炭酸泉が楽しめる北陸・甲信越地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
26 件中 1件~15件を表示
山梨県 / 石和
■営業時間 5:00~26:00
■入浴料 2,040円~
4.1 点 / 15件
クーポン
【大人】2,040円 → 1,600円 【小人】970円 → 800円
他にも2個のクーポンがあります。
お風呂の種類が多い。建物がもともと岩盤浴仕様ではなかったのだと思うが、入館数を抑えれば快適に過ごせると思う。サービスの人がしょっちゅう掃除をしていて、きれいにしてくれ…
石川県 / 金沢
■営業時間 5:00~24:00
■入浴料 560円~
4.4 点 / 21件
2名様分:通常920円 → 460円(460円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
2017年10月04日の16:35~18:05に2年ぶりに利用 平日の夕刻とあって空いていました。前回はなかった内湯の炭酸風呂は濃度が高くぬるめの湯なのにゆっくり浸…
富山県 / 高岡
■営業時間 10:00~翌9:00
■入浴料 1,100円~
3.4 点 / 14件
通常1,400円 → 1,150円(250円お得!)
おふろの種類が多く、たのしめました! コミックルームやシネマルームなど、様々な施設が充実しているのもいいです。 また行きたいです。
新潟県 / 新潟
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 630円~
3.5 点 / 4件
【平日】880円 → 800円 【土日祝】930円 → 850円
白湯のみのスーパー銭湯です。 内湯は、桧の香りが漂う桧風呂がありましたが、湯出口からの供給はありませんでした。ぬる湯の小さな湯船には、ボタン起動のシェイプアップバス…
長野県 / 蓼科 / 奥蓼科温泉郷
■入浴料 1,500円~
3.5 点 / 33件
友人から良い温泉だと聞いており、たまたまクーポンサイトでお得な料金で行けることを知り、行ってきました。 渓谷沿いにある立派な建物です。エスカレーターで2階に上がり…
長野県 / 軽井沢 / 塩壺温泉
■入浴料 1,000円~
3.7 点 / 12件
軽井沢の日帰り温泉施設では穴場なので、あまり教えたくないでーす(笑) 豪華さはない温泉ですが、周辺の軽井沢ブランドを代表するお風呂を卒業して、静かに自然を感じながら落…
山梨県 / 富士五湖
■営業時間 10:00~22:00
4.0 点 / 9件
1年ほど前にネットで見つけて初めて日帰りで行った以来、月1~2回のペースで利用しています。 広くはないがアメニティが充実で手ぶらでも気軽に行けるのもいいし、岩盤浴は…
■入浴料 1,080円~
3.0 点 / 7件
簡易ホテルのような造りとなり、24時間営業ですが夜中の3時から朝6時までは追加料金が掛かります。湯は黄褐色のナトリウム泉となり、石油臭の香る湯となっています。飲泉専用…
富山県 / 砺波 / 庄川温泉郷
3.9 点 / 7件
ホスピタリティに優れた。よい宿でした。 ここは技術の高いエステで有名なようで、日帰りの入浴食事付きエステコースが繁盛していました やはり女性客が多く、男湯は貸切状態で…
長野県 / 木曽
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 800円~
3.0 点 / 6件
赤いかけはしが迎えてくれる 棧温泉旅館。 源泉名 棧温泉 源泉温度13.0度 PH5.3 単純二酸化炭素冷鉱泉(弱酸性低張性冷鉱泉) 温泉レベル★4。色で楽し…
富山県 / 立山黒部アルペンルート周辺 / 鯰温泉
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 420円~
2.8 点 / 6件
まさか四方に温泉があるとは!MAPを見て探した探した。四方中を右往左往してる田舎爺に呆れられたろうか。やっと見つける迷宮のように苦労した。由緒ある温泉のようだ。地元の…
■営業時間 6:00~23:00
■入浴料 730円~
4.0 点 / 1件
白山インター近くにあるホテルに併設されたスーパー銭湯で、沸かし湯となっています。マンテンホテルとしては初のホテルとスーパー銭湯が一体化した形態となり、2018年8月の…
- 点 / 0件
長野県 / 佐久
3.7 点 / 15件
国道254号線から、細い山道を初谷沢沿いに遡ること約1km。緑に囲まれた山間にひっそりと佇む、明治18年に開業した初谷温泉の一軒宿。日本秘湯を守る会会員の宿でもあり…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【北海道・富良野】初心者も安心!モーターパ...
北海道富良野市字西学田2区140-1
【北海道・小樽】元祖「青の洞窟クルーズ」地...
北海道小樽市赤岩色内3-3-1
【北海道・支笏湖】クリアカヤックツアー (...
北海道千歳市支笏湖温泉番外地
二酸化炭素が湯に溶け込んだ温泉を炭酸泉といいます。血流改善や肌の引き締め効果、冷え性などに効果があるとされています。また、血行の促進効果が高く、身体を内側からポカポカと温めてくれるので、湯上り後も湯冷めしにくい近年人気のお風呂です。埼玉県草加市にある「竜泉寺の湯 草加谷塚店」では、趣向を凝らした4種類の炭酸泉と、湯めぐりしたくなる10種類のお風呂を楽しめます。また、長崎県諫早市の「天然温泉&ホットヨガ 諫早もとの湯」は、無加水の純温泉「美人の湯」のほかにも、36度前後の低温設定をした炭酸泉があり、じっくり温まることができます。
北陸・甲信越
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。