炭酸泉が楽しめる東北地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
17 件中 1件~15件を表示
岩手県 / 盛岡
■営業時間 5:00~26:00
■入浴料 500円~
4.4 点 / 69件
クーポン
通常1,230円 → 1,080円(150円お得!)
岩盤浴が朝風呂から利用出来るから、良い。先会計だから、朝風呂の時間が終わってもゆっくり出来るから良い。岩盤浴の休憩所も凄くゆったり出来て休憩しながら、岩盤浴楽しめるの…
青森県 / 青森
■営業時間 6:00~25:00
■入浴料 450円~
4.2 点 / 15件
『極楽湯 青森店』【大人】450円 → 430円 【中人】150円 → 70円
他にも2個のクーポンがあります。
お友達がよく行っているというので、初めて行ってみました! お風呂はお値段以上に良かったです(^^) しかも私が行った日は生のりんごが浮いてる日で、初めてりんご湯を…
■営業時間 5:00~25:00
■入浴料 680円~
4.6 点 / 7件
通常3,780円 → 3,480円(300円お得!)
休憩で入館しました。 館内は、とても綺麗でお風呂も綺麗で気持ちよかったです。 食事も、お蕎麦メインの様でしたが美味しかったです。
青森県 / 青森 / 八甲田温泉
■営業時間 10:00~17:00
■入浴料 600円~
4.0 点 / 29件
龍神の館 ¥600を利用しました。 足の悪い母が同行していたのですが フロントから浴場まで 100メートルくらいあり 途中 外の渡り廊下を越えた先でしたが フ…
青森県 / 西津軽 / みちのく温泉
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 400円~
3.5 点 / 13件
鯵ヶ沢方面から行くと不老不死温泉の隣奥に位置する宿泊温泉施設です。日帰りも積極的に受け入れている模様。当初、小規模な施設と思いきや、客室が50近くある大施設でした。…
福島県 / いわき
■営業時間 13:00~19:00
■入浴料 540円~
4.2 点 / 6件
2泊しました!温泉は岩風呂が風情ありました。「肌にしっとりと お肌ツルツル湯ったり美人の湯」の謳い文句のとおり体にやさしいお湯(硬質炭酸泉)だと実感します。合掌造り…
秋田県 / 横手
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 1,020円~
4.5 点 / 4件
昨日初めて行きました お湯もサービスも大変良かったです 隣の人を気にせずにドライヤー 洗い場または休憩することができます サウナも広くて3回入りました 人と…
福島県 / 猪苗代
1.5 点 / 3件
秋田県 / 秋田市内
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 650円~
- 点 / 0件
青森県 / 弘前
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 200円~
4.1 点 / 12件
自分の母親と一緒にいかせてもらっています。車で10分程度ですのでとても便利ですね。施設は炭酸泉もサウナもありまた露天風呂もありでとてもいいのですが、温泉の温度がイマイ…
山形県 / 山形
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 580円~
3.8 点 / 12件
仕事で山形を訪れると、よく利用しています。今風のスーパー銭湯ではありませんが、昭和のスーパー銭湯といったところでしょうか。 特筆事項はBath亭という食堂です。名古…
宮城県 / 松島 (宮城)
■営業時間 9:00~24:00
■入浴料 700円~
お風呂はすごく良かったのですが、炭酸風呂に入りたかったのに一部のおばさんたちが1時間以上独占しており、結局入れなかった。 前回行ったときもおばさんたちが独占して…
岩手県 / 花巻
3.6 点 / 12件
2010.1.27に大浴場をリニュしました。 炭酸泉の浴槽を導入し、エステルームが新たにできたようです。 私的にはプラスのリニュではないような気がしました。 …
福島県 / 白河周辺
4.0 点 / 1件
リフレッシュにいいから通います。
■営業時間 5:00~23:00
■入浴料 420円~
5.0 点 / 1件
店員の方の対応が悪い。入浴し一度喫煙したら、料金をもう一度払わなきゃいけない、これはどうなのでしょうか。 2日連続で行き、1日目は良かったのですが、2日目の方はダメ…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【北海道・小樽】元祖「青の洞窟クルーズ」地...
北海道小樽市赤岩色内3-3-1
【北海道・釧路川湿原】水門まで湿原に吹く風...
北海道釧路市阿寒町中央2丁目19-6
【北海道・ニセコ】熱気球係留体験(1日2回...
北海道虻田郡ニセコ町曽我859-5
ここ数年で若年層を中心に爆発的な人気を見せているサウナ! 現在さまざまな温浴施設がサウナ設備に力を入れて展開しはじめています。 しかし、サウナ初心者の方は「興味はあるけど、種類が多くて一体何から始めればよいか分からない!」という悩みをよく耳にします。 そこで、この記事ではサウナの温度や効果効能などの違いなどに加えて、全国のオススメのサウナなどを紹介していきます。中には『冷凍サウナ』と呼ばれるちょっと変わったサウナも? これを読めばあなたも今夜サウナにいきたくなること間違いナシです!
昨今、絶大な人気を誇るサウナは東京都内では根強い人気を誇るサウナの専門店だけでなく、銭湯やスパといった日帰り温浴施設には欠かせない要素となっています。ドライサウナやスチームサウナ、塩サウナなど、効果や効能などが異なるタイプを楽しめる施設が数多く存在しています。 今回はサウナにこだわっている東京都内のオススメ温泉・銭湯・スパなどの温浴施設15選を紹介していきたいと思います!
サウナや岩盤浴の休憩スペースにマンガなど多くの雑誌が置かれているのを目にしませんか? 最近はサウナなどでマンガを読むスペースが多くなっているんです! マンガ喫茶などを比べて温浴施設のマンガスペースは時間制限がない場合が多く、もちろん無料で楽しめることが多いです。 さらにゆったりとしたソファや開放的な空間で読めるので、マンガ好きな方にもおすすめなんですよ。 今回はそんなマンガが読める西日本の人気のサウナ施設を紹介します!
二酸化炭素が湯に溶け込んだ温泉を炭酸泉といいます。血流改善や肌の引き締め効果、冷え性などに効果があるとされています。また、血行の促進効果が高く、身体を内側からポカポカと温めてくれるので、湯上り後も湯冷めしにくい近年人気のお風呂です。埼玉県草加市にある「竜泉寺の湯 草加谷塚店」では、趣向を凝らした4種類の炭酸泉と、湯めぐりしたくなる10種類のお風呂を楽しめます。また、長崎県諫早市の「天然温泉&ホットヨガ 諫早もとの湯」は、無加水の純温泉「美人の湯」のほかにも、36度前後の低温設定をした炭酸泉があり、じっくり温まることができます。
東北
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。