炭酸泉が楽しめる九州・沖縄地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
22 件中 1件~15件を表示
長崎県 / 長崎市
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 580円~
3.0 点 / 6件
クーポン
通常580円 → 520円(60円お得!)
コロナの影響でサウナは閉鎖でした。湯船は大浴場と小ぶりな31度の冷泉源泉掛け流しだけです。露天風呂無し。これで700円近いのはどうかな?って思う。サウナ閉鎖してる分安…
宮崎県 / 西諸県郡高原町 / 湯之元温泉
■営業時間 10:00~16:00
■入浴料 550円~
4.5 点 / 24件
日本一の温泉です 料理も美味しくて 家族的な雰囲気で とても素晴らしいです 口コミ評判も最高にいいです 湯之元温泉の女将が 凄い美人です 心から…
大分県 / 竹田市直入町
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 500円~
3.4 点 / 16件
長湯温泉街から少し離れた小高い丘に佇む、平成4年(1992年)に開業した湯宿。2017年にリニューアルし、およそ3万坪の敷地に茅葺屋根の母屋を中心に、食事処や離れが…
福岡県 / 北九州市
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 890円~
3.7 点 / 7件
北九州市内、田川地区の銭湯行くが他に比べてサウナが異常に熱い感じるがする。遠赤外線サウナの場合温度設定は低くても 良いのでは。
宮崎県 / 西諸県郡高原町 / 極楽温泉
■営業時間 7:00~21:00
4.2 点 / 7件
高千穂の峰(霧島連山)のふもとに佇む、和の情緒溢れる温泉宿。東霧島温泉郷の中でも、全国にごり湯百選の1つに選ばれた名湯の宿でもあるとか。平日に、一泊朝食付きで利用して…
長崎県 / 島原市
■営業時間 12:00~23:00
4.2 点 / 6件
松平七万石の城下町として栄え、近年では水の都としても知られる島原。その港近くに佇む、平成24年に開業した大型リゾートホテル。また、九州温泉道の対象施設にもなっていま…
大分県 / 竹田市久住町 / 久住温泉
■営業時間 10:00~19:00
■入浴料 380円~
4.3 点 / 5件
4万㎡の敷地内に、野菜夢工房や食品加工場、バーベキューガーデン、レストラン、宿泊用ログハウスを併設する温泉館。日曜日の午前中、温泉博士の特典でタダで(通常…
大分県 / 由布市湯布院町大字川上馬場 / 由布院温泉
4.5 点 / 4件
由布院で温泉付離れに泊まろうと思うと、御三家なら5万円、それ以外でも3万円くらいするので、高嶺の花と思っていましたが、捜してみるとありました。「お宿 開花亭」さんは温…
鹿児島県 / 指宿市
■営業時間 6:00~22:30
■入浴料 700円~
3.7 点 / 3件
お風呂と食事は良かったが、対応が若干びみょー。受付に時間がかかったりご飯も提供までに時間がかかりました。 人的なところだけびみょーなので、もう少し上手く回ればいいと…
福岡県 / 筑後市 / 船小屋温泉
■営業時間 11:00~16:00
4.0 点 / 1件
矢部川の眺めが素晴らしい和モダンな湯宿 福岡県筑後市を流れる矢部川に架かる船小屋大橋の近くに佇む、明治19年(1886年)に創業した鉄筋4階建ての全室リバービュ…
- 点 / 0件
佐賀県 / 佐賀市大和町
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 860円~
大分県 / 別府市 / 別府温泉
大分県 / 玖珠郡九重町 / 筌ノ口温泉
■営業時間 9:00~18:00
■入浴料 400円~
4.9 点 / 19件
まだ伺ったことはないのですが、すがもり小屋でネット検索してたらここにやってきました。 高校生の頃、船津先生に小屋に連れてこられ、屋根の補修をしました。お風呂は寒くて…
大分県 / 竹田市
■営業時間 6:00~22:00
■入浴料 200円~
4.7 点 / 16件
へんな入口に戸惑う。 大分県竹田市、長湯温泉中心部に佇む共同浴場です。場所が少し解りづらいですが、ガ二湯の…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【北海道・小樽】元祖「青の洞窟クルーズ」地...
北海道小樽市赤岩色内3-3-1
【北海道・小樽】青の洞窟|名物船長のアドベ...
小樽市築港8-1、かつない臨海公園の橋ら辺運河側
【ニセコラ・フティング】春限定 ♪ スリル...
北海道虻田郡俱知安町字高砂84-2
サウナや岩盤浴を利用するお客様へのサービスの一環として、多くの施設でみられるようになったロウリュウやアウフグースといった熱波イベント。 ワンランク上の発汗とともに楽しめる、熱波師たちの個性あふれるパフォーマンスの虜になっている人も多いのではないでしょうか。 また、最近では自分のペースでストーンへの水かけができるセルフロウリュウが楽しめる施設も増加。 今回はそんなロウリュウ、アウフグースで高い人気を得ている温浴施設を全国からピックアップして紹介します!
「しまなみ温泉 喜助の湯」(愛媛県今治市)は、四国地方を代表する人気温浴施設のひとつ。 2023年3月4日には、「みかんサウナ」が新オープン。一段と注目を集めています。 今回はニフティ温泉ライターである筆者が、みかんサウナのオープンに先立って報道内覧会に参加しました。内覧会では、ゲストでみかんサウナ公式アンバサダーの鮭山未菜美さんを迎え、「しまなみ温泉 喜助の湯」のサウナ・天然温泉などの館内施設を体験。 今回はみかんサウナをはじめ、その他のサウナ・温泉など、その全貌を徹底紹介します!
「伊予の湯治場 喜助の湯」(愛媛県松山市)は、四国地方を代表する人気温浴施設のひとつ。2023年3月7日に発表された「ニフティ温泉 サウナランキング2023」では全国1位を獲得しました。 今回は人気の秘密を探るため、ニフティ温泉ライターである筆者が現地体験。注目のサウナと岩盤浴を中心に、その全貌を徹底紹介します!
二酸化炭素が湯に溶け込んだ温泉を炭酸泉といいます。血流改善や肌の引き締め効果、冷え性などに効果があるとされています。また、血行の促進効果が高く、身体を内側からポカポカと温めてくれるので、湯上り後も湯冷めしにくい近年人気のお風呂です。埼玉県草加市にある「竜泉寺の湯 草加谷塚店」では、趣向を凝らした4種類の炭酸泉と、湯めぐりしたくなる10種類のお風呂を楽しめます。また、長崎県諫早市の「天然温泉&ホットヨガ 諫早もとの湯」は、無加水の純温泉「美人の湯」のほかにも、36度前後の低温設定をした炭酸泉があり、じっくり温まることができます。
九州・沖縄
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。