滋賀県 / 長浜
4.1点 / 99件
- 日帰り
- クーポン
越のゆ 敦賀店の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください越のゆ敦賀店のお風呂は 大人気の高濃度炭酸泉、ロウリュが楽しめる高温サウナなどバラエティ豊かにお楽しみいただけます。
越のゆ敦賀店のお風呂は、大人気の高濃度炭酸泉・微細な泡がはじけるシルク風呂・熱波隊と楽しむ高温サウナなどバラエティ豊かにお楽しみいただけます。
男性浴場と女性浴場は、奇数日・偶数日で入れ替わりとなります
■高濃度炭酸泉
敦賀店自慢の高濃度炭酸泉は嶺南一押し。お湯に溶け込んだ炭酸ガスの血管拡張効果で、冷えた体もポッカポカ。じっくりつかれば湯上り後もあたたかくお過ごしいただけます。
■エステバス
深く湯に沈んだり、浮き上がってすいすいプカプカ温浴ストレッチはいかが。たこ壺のような狭い浴槽から噴き出る高圧ジェットがお疲れの身体をほぐします。
■シルク風呂
人気のシルク風呂は超微細な無数の泡によりお湯が真っ白になるのが特徴です。
微細な泡が毛穴に入り込むことで、毛穴の汚れをきれいにする効果が期待できます。またたくさんのマイナスイオンが発生するため、心身ともにリラックスもできます。
■露天風呂
青空と風を受けながら入る露天風呂の格別さと言ったら!ゆったり広めの浴槽はみなさまでゆっくりお寛ぎいただけます。本物がうかぶ果実風呂などイベントも多彩。店頭にてご確認ください。
■パワーロウリュ(※男性浴場のみでの開催となります)
敦賀店名物のパワーロウリュは土日祝日限定。
熱したサウナストーンに水をかけて発生させた高温の蒸気を、我らが熱波隊がお客様にむかって団扇であおぎます。全身を包み込む熱と蒸気で体感温度は一気に上昇!
彼らの熱いパフォーマンスも是非お楽しみください。
■高温サウナ
フィンランド発祥のロウリュが楽しめる高温サウナ。
広々とした室内にはふわふわの抗菌マットとテレビを併設。
じっくりじんわりと自分だけのサウナタイムをお楽しみください。
施設名 | 越のゆ 敦賀店 |
---|---|
ヨミガナ | コシノユ ツルガテン |
住所 | 福井県敦賀市木崎13号松の角10 |
TEL | 0770-21-4126 |
営業時間 | 7:00~25:00(最終受付/24:30) |
定休日 | 年中無休 |
公式HP | https://www.yu-iwashita.jp/tsuruga/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
リンスインシャンプー | ○ | ボディシャンプー | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休憩所・休憩室 | ○ | 無料Wi-Fi | ○ | 駐車場あり | ○ |
お食事処
当店自慢のメニューが勢ぞろい。
越のゆ敦賀店のお食事処は味自慢!
季節のものを使った旬のメニューから、定番メニューまで幅広く取り揃えています。
お座敷もありますので小さいお子様も安心です。
眠り人 さん [投稿日: 2022年6月19日 / 入浴日: 2022年6月19日 / 5時間以内 ]
今日2回目の訪問です。奇数日なので前回とは違う右側のお風呂でした。塩サウナは初めてでしたが肌がすべすべになり最高でした。
外気浴も横になれるチェアが5台ありゆっくり出来ました。また訪問したいと思いました。
もうこ さん [投稿日: 2022年2月5日 / 入浴日: 2022年1月27日 / 5時間以内 ]
仕事帰りに良く行きます!
正直銭湯で680円高いなと思いますが、ここの炭酸風呂は最高です。
炭酸が濃いです。
温度低めやからゆっくり入って癒されます。
この炭酸風呂は価値あります!
露天風呂のシルク風呂は少し熱い。
でも、マイナスイオンがたくさん出てそう!
気楽に行けるお風呂屋さんです!
くに~ さん [投稿日: 2016年7月26日 / 入浴日: 2016年7月20日 / 2時間以内 ]
この16日にリニューアルオープンしたばかりで、スタンプカードへのスタンプ二倍のサービス期間中でした。色々と従来の備品を使い回しているように思いますが、脱衣場のロッカー鍵だけは最新式の複製困難なタイプになっていました。夜中の1時まで営業していて、夜9時を過ぎても駐車場には沢山の車が停まり、更に新しいお客さんも入ってきています。温泉では無く、沸かし湯のスーパー銭湯となっています。
内湯は、主浴槽が高濃度炭酸泉としてあり、隅には低周波の電気風呂が付けられています。温度は39℃に設定されていました。他に二つの浴槽が有りましたが、共にジェット水流を使ったシェイプアップ風呂で、高さを色々と変化させています。不思議なのは、オーバーフローした湯が、踏み台となる段のマットに吸い込まれて行くことでした。踏んでも穴が開いているように思えなかったのですが、見事に湯が消えて行きます。
露天風呂は、大きなテレビの前に主浴槽が設えてありましたが、この浴槽だけは塩素がきつかったです。奥にシルキー風呂が有り、3ミクロンの気泡で白い湯にしてありました。
レストランも遅い時間まで営業しています。季節限定メニューとして冷やし中華もありました。名古屋から近いこともあり、マヨネーズは、カウンターに別置きされていました。
シャンプー,ボディソープ付き620円。鍵付き無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。
お気に入りに追加しました。