石川県鹿島郡中能登町のサウナ施設の割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
条件に合致する温浴施設は登録されていませんでした。
石川県 / 七尾市 / 徳田駅2.00km
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 800円~
4.0 点 / 4件
近くに斎場が有り法事にも使える大型の施設で、二階には仮眠室もありました。24時間営業なので、宿泊としても使えそうです。 内湯は、大きな湯船に打たせ湯2つから湯を供給し…
石川県 / 七尾市 / 田鶴浜駅1.21km
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 600円~
2.7 点 / 5件
厚生労働大臣認定の健康増進センターですが、温泉はナトリウムの濃い良泉で侮れないものになっています。建物の外に源泉を流している場所が有り、塩辛さが十分に効いていて岩にも…
石川県 / 七尾市 / 七尾駅303m
■営業時間 13:00~21:00
■入浴料 460円~
- 点 / 0件
石川県 / 七尾市 / 和倉温泉 / 和倉温泉駅1.24km
3.7 点 / 5件
8月18日主人と二人一泊して来ました。知人の薦めもあり期待して行きましたが、期待以上に食事、温泉、部屋すべて良かったです。部屋からの日本海は最高に素晴らしかった。和倉…
石川県 / 羽咋郡志賀町 / 金丸駅8.73km
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 550円~
3.4 点 / 7件
久しぶりの 入浴、建物に 入ると 硫黄臭か消毒剤の 香、脱衣場は 会い変わらず 間隔が 狭い。内風呂、露天風呂は 問題無し。ただ、露天風呂に 沈殿物、多い。循環式濾過…
石川県 / 七尾市 / 和倉温泉 / 和倉温泉駅1.68km
4.0 点 / 3件
和倉温泉の中心部に近い旅館です。日帰り入浴も受け付けてくれています。宿泊者は24時間、日帰りも7時~23時と時間が長いのが嬉しいです。ただ、日によって変動もあるそうな…
石川県 / 七尾市和倉町ヨ / 和倉温泉 / 和倉温泉駅1.86km
3.7 点 / 4件
私達夫婦は金沢や輪島が好きで何度も石川県には行っていましたが今まで和倉温泉には泊まる事がなく、今回ようやく多田屋さんに泊まらせていただきました。和倉温泉といえば加賀屋…
石川県 / 七尾市 / 和倉温泉 / 和倉温泉駅1.52km
4.0 点 / 7件
玄関に入ってまず感じることは全体に活気が無いような雰囲気で、本当に歓迎しているの?状態でした。 夫婦してお風呂上りにロビーでくつろいで、玄関付近を見て思ったのですが…
石川県 / 七尾市 / 和倉温泉 / 和倉温泉駅1.86km
施設や設備は普通なかんじではあるが、 なんといっても「料理」を堪能できる宿と考える 綺麗さや接客云々にこだわりわがなかったので あまり気にはならなかったが 料…
石川県 / 七尾市和倉町 / 和倉温泉 / 和倉温泉駅1.76km
■営業時間 7:00~21:00
3.3 点 / 37件
能登最大の温泉地に相応しい共同浴場 沖合で傷を癒す白鷺から湯脈が見つかったという和倉温泉の中心地に佇む、明治32年(1899年)から続く共同浴場。蔵造りのような…
石川県 / 七尾市 / 和倉温泉 / 和倉温泉駅2.08km
1.0 点 / 1件
石川県 / 七尾市 / 和倉温泉駅1.89km
富山県 / 氷見市指崎 / 氷見駅4.82km
■営業時間 9:00~20:00
4.0 点 / 1件
氷見の里山に湧くウグイス色の良泉 氷見市の少し内陸に入った里山風景が広がる地に佇む、客室数が15室もある大きめな温泉民宿。以前、「旅の手帖mini 達人の秘湯宿…
富山県 / 氷見市 / 氷見駅9.36km
■営業時間 10:00~16:30
3.4 点 / 6件
日帰りでも設備が整った九殿浜温泉の湯宿 能越自動車道の灘浦ICから、車で約5分。能登半島国定公園九殿浜の高台に佇む、平成18年に開業した鉄筋4階建の温泉宿。以前…
石川県 / 羽咋郡志賀町 / 笠師保駅11.10km
■営業時間 15:00~17:00
3.0 点 / 1件
富山県 / 氷見市 / 氷見駅1.73km
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 700円~
3.1 点 / 11件
ひみ番屋街の道の駅とは道路を挟んで氷見温泉郷総湯が建っています。道の駅の中には沢山の飲食店が入っていましたが、総湯の中にも食堂がありました。 内湯は、濃い温泉生分の…
石川県 / 羽咋市 / 羽咋駅1.59km
■営業時間 9:30~21:30
3.6 点 / 7件
清潔で明るい施設だが、細部は劣化が放置されている。下駄箱のカギが壊れているところとか。 夏休み週の平日2時前に利用したが、混雑というほどではなく、閑散としていて経営が…
石川県 / 羽咋市 / 南羽咋駅1.76km
金沢旅行時に少し足をのばして宿泊で利用しました。 温泉は、原泉かけ流し。内湯と露天風呂があります。 露天風呂は湯温低めなので、長時間入るのに良いです。 泉質はナ…
石川県 / 羽咋郡宝達志水町 / 敷浪駅3.89km
■入浴料 500円~
3.0 点 / 7件
散田金谷古墳の隣に湧く温泉です。迷わずに行けば普通に走れる道で繋がっていますが、曲がる場所を間違えるととんでもないアクセスとなりました。温泉の内容に関しては、脱衣場入…
石川県 / 七尾市 / 和倉温泉駅8.02km
3.5 点 / 23件
海水浴場が隣接していて、海水浴客の車で駐車場はいっぱいでした。 内湯は一段高い場所にあつ湯、その下にぬる湯となっていましたが、あつ湯とぬる湯の間は行き来出来ない段差に…
富山県 / 氷見市 / 氷見駅134m
■営業時間 8:40~24:30
JR氷見駅のすぐ近くにも関わらず、大きな駐車場に料金徴収ゲート等は有りませんでした。都心に作られる温泉施設とは異なる大らかな感じを受けました。沸かし湯のスーパー銭湯と…
石川県 / 七尾市 / 西岸駅405m
■営業時間 10:30~20:30
3.2 点 / 7件
少し塩辛さを感じるナトリウム泉です。 内湯は海が見える大きな湯船と内側に囲った小さな湯船が有り、小さい方の塩分が若干濃いように感じました。 露天風呂からは海が良く見え…
石川県 / 羽咋郡 宝達志水町 / 敷浪駅899m
■営業時間 11:00~22:00
4.0 点 / 2件
GOTOで一泊しました。 建物、設備ともに昭和の保養所みたいな雰囲気でした。 食事も…一番安いプランにしたせいかも知れませんが、品数は多いけど美味しくはないディナ…
石川県 / 羽咋郡宝達志水町 / 敷浪駅2.02km
■営業時間 10:00~22:00
3.9 点 / 12件
クーポン
大人入館料ご利用で使いきりのシャンプー&リンス、ボディーソープをプレゼント!
初めてきました! 入館するとインコが二羽います! お湯はやや熱いのですが、露天の塩っぽい湯がとても疲れを癒してくれるようなお風呂でした! 露天のとこに洗い場もあ…
石川県 / 羽咋郡志賀町 / 能登中島駅11.98km
■営業時間 11:00~23:00
2.8 点 / 10件
ギネス認定世界一長いベンチを持つ道の駅「富来」に隣接して建っているので、専用の無料駐車場に車を移動させること無く、道の駅に車を置いたまま温泉に入ることが出来ました。 …
富山県 / 高岡市 / 越中国分駅146m
■営業時間 5:30~22:00
■入浴料 650円~
3.5 点 / 2件
別料金で 岩盤浴有り、内風呂は ミネラルイオン鉱石人工温泉、の 立山乃湯と ラジュウム鉱石人工温泉の 雨晴の湯の 日替わり。白湯は 熱帯魚を 映した内風呂も 有る。露…
富山県 / 高岡市 / 旭ヶ丘駅155m
■営業時間 10:00~25:00
3.6 点 / 15件
食事処が付いた銭湯が好きで、初めて利用しました。 天ぷらがついたざるそばがおいしかったです。 お風呂、サウナはいろんな種類があり清潔でよかったです。 また、ロッ…
富山県 / 高岡市 / 旭ヶ丘駅1.19km
■営業時間 9:00~25:00
高岡市の花、堅香子(カタクリの花)が名前の由来でしょうか。万葉集で大伴家持が詠んでいます。道路に対する間口が狭い立地となり、奥に長い建物と駐車場になっていました。温泉…
富山県 / 高岡市 / 高岡駅167m
石川県 / かほく市 / 高松駅771m
検索中…
【石川・金沢】『金沢芸妓』普段は一見さんお...
石川県金沢市鞍月1丁目1番地 石川県文化観光スポーツ部文...
【石川・金沢】二人だけの素敵な時間を過ごす...
石川県金沢市下松原町
桜開花のニュースが流れ出し、そろそろお花見の計画を立て始めている方もいると思います。 でも、花冷えなんて言葉もあるように、だいたいお花見って寒かったりしませんか? きれいな桜を愛でた後は、ゆっくりお風呂につかって冷えた体を温めるお花見プランはいかがでしょう。 今回は意外と開花の早い東京の桜スポットとその近くの温泉や銭湯を紹介します。 最終更新日:2019/01/21
最近、「サウナ―」という言葉をよく耳にするようになりました。 サウナ好きを公言する芸能人が増えたり、サウナのドラマをやっていたり。 本格的なサウナブームが到来しています。 そんな今だからこそ、サウナに挑戦してみたいサウナ初心者の方もいるのではないでしょうか。 でも「興味はあるけど、熱いのがニガテ…」「息苦しくて入っていられない…」そんな方も多いですよね。 そこでサウナ入門の第一歩として、今回オススメしたいのが『塩サウナ』。 <b>■塩サウナとは…?</b> 簡単にご説明すると、サウナと比べて温度が低く湿度が高めで、 サウナ内に塩が完備されているサウナのこと。その塩を身体に塗って入ります。 一般的なサウナのように熱いという感覚を感じにくいのに、塩の効果で汗がドバドバ!快適に発汗できるんです。 そして塩サウナの凄さを実感するのはこの後!サウナから出た後、シャワーで身体の塩を流したら、自分の肌に触ってみましょう。 すると…そのモチ肌具合に驚くはず!「このままデートに行けたらどんなにポイント高いだろう…」 そんな妄想をしてしまうのは私くらいかもしれませんが、塩サウナの素晴らしさをぜひ感じてみてください。 そこで都内に塩サウナがある施設を厳選して4つご紹介します。 〈目次〉 1.天然温泉 岩盤浴 スパジアムジャポン(スパジャポ) 2.前野原温泉 さやの湯処 3.新宿天然温泉 テルマー湯 4.天然温泉 なごみの湯
すっきりとした朝を迎えることができる朝風呂。温泉や銭湯ファンの中には、朝風呂にこだわる方も多いと思いますが、今回は首都圏近郊で朝風呂に入れる温泉や銭湯を5カ所ご紹介します。 いずれも朝6時から、もしくは24時間営業。特に予定のない休日、朝風呂からスタートしてみると、活力も湧いてくるかもしれませんよ!
「サウナ」はフィンランド発祥の蒸し風呂のことで、熱気浴により発汗作用と新陳代謝を高めてデトックス効果が得られることが特徴。リラックス効果以外にも、免疫力アップや、温度差刺激による副腎の強化、自律神経の調整効果などがあると言われています。普段汗をかくことが少なく新陳代謝が低下している人に、爽快感が味わえる「サウナ」はオススメです。東京都墨田区にある「両国湯屋江戸遊」は、温度90度前後の本格フィンランド式ドライサウナ。その他施設内にたくさんのお休み処やWi-Fi完備のワークスペースも充実。また、「バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯」屋外サウナを含む4種のサウナで心地よい刺激と発汗を楽しめます。
北陸・甲信越
石川県
鹿島郡中能登町
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。