食事が楽しめる熊本県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索(8ページ目)
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
207 件中 106件~120件を表示
熊本県 / 阿蘇郡南阿蘇村 / 垂玉温泉
■営業時間 10:00~19:00
■入浴料 800円~
- 点 / 0件
熊本県 / 阿蘇郡南小国町 / 南黒川温泉
■営業時間 16:00~23:00
4.6 点 / 75件
自分と彼女と二人で初めて竹ふえさんに泊まりました、着いたら従業員の方がお出迎えして下さいました、フロントに入るとみなさん親切な対応でとても良かったです。 竹林がとて…
熊本県 / 熊本市東区
■営業時間 6:00~24:00
■入浴料 550円
3.4 点 / 5件
クーポン
通常価格880円→660円 (25%OFF)
熊本県 / 上益城郡嘉島町
■営業時間 9:00~25:00
■入浴料 630円
4.1 点 / 10件
【一般】680円 → 480円 【会員】630円 → 430円
熊本県 / 山鹿市 / 平山温泉
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 450円~
4.1 点 / 28件
年末に旅行で寿亭に宿泊しました。寿亭は客室露天風呂がついています。また敷地内には共同の露天風呂があります。それに加えて、日帰り温泉施設にもなっている総合温泉施設があり…
熊本県 / 人吉市
■営業時間 10:00~22:30
4.3 点 / 24件
お湯のコンディション最高でした。 泡付き、ぬるぬる感が凄く、驚きました。 何よりも驚いたのは、腕や指の淵の飽が、はっきりと、青く光り、ビックり、原因がわかりません…
熊本県 / 玉名市
■入浴料 780円~
3.8 点 / 24件
正に大量の来客なのに、窮屈さは感じませんでした。施設が広いこと、機能的に設計されていること、理に叶った接客をしていること、これ等の要素が融合して相乗効果を醸し出してい…
熊本県 / 阿蘇郡南小国町 / 黒川温泉
■営業時間 9:00~17:00
■入浴料 500円~
4.7 点 / 19件
耕きちの湯の素敵な佇まいや 硫黄臭、豪快な湯の花は、癒されます(*^o^*) 今回は + うぐいすの鳴き声も聞こえて ノンビリ過ごせました。帰りにおばちゃんとお話し…
■営業時間 9:30~21:30
■入浴料 380円~
4.2 点 / 18件
硫黄の匂いとぬるぬるのお湯!これで、美人がつくられるのか(笑) 土曜日午前中に利用しましたが、お客さんの入りは上々。 地域の方が、フラリ立ち寄り→休憩所にてカラオケ…
熊本県 / 阿蘇郡南小国町 / 扇温泉
■営業時間 11:00~20:00
4.5 点 / 17件
最高に、良い宿でした。混浴露天風呂の温度が低すぎで、みんなブルブル震えたらしく、毎回みんな露天風呂のお湯の温度が低いか震えるから、熱くしていただけたら、嬉しいです。
熊本県 / 八代市 / 日奈久温泉
■入浴料 510円~
3.3 点 / 17件
久しぶりに温泉に入りました。前行った時もとても気持ち良かったです が、今回もとても気持ちよく利用しました。 従業員の接客が悪かったとの投稿があ…
熊本県 / 熊本市中央区
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 590円~
3.7 点 / 17件
リニューアルして初めて行きましたが、2階は白を基調にしたリゾートホテルみたいで綺麗でした。 温泉も気持ちよく、そのあとマッサージを受けたら最高に癒されました。極楽極楽…
■営業時間 8:30~21:00
4.3 点 / 16件
まとまった休暇が取れ、この地へと足を延ばしてみた。 昨年に続き、二度目の宿泊。結論から言えば やはり好印象の宿。のんびり、まったりと過ごすことができた。 温泉街中心…
熊本県 / 山鹿市
■営業時間 10:00~24:00
■入浴料 550円~
4.3 点 / 15件
温泉の質が大変いいです!熱い湯42℃とぬるま湯40℃が内風呂にあり、露天にはぬるま湯38℃の風呂があり、ゆっくりと入浴が出来ます。お湯はランドン泉でアルカリ性なのか手…
熊本県 / 葦北郡芦北町
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 300円~
人吉から食事がてら月に2回程利用します、温泉もいいですが特に食事がいい、野菜中心に味も薄味で美味しいです、それに食堂のレジにいつもいらしゃる女性の方の接客がすごく良く…
熊本県 / 阿蘇郡南小国町 / 小田温泉
■営業時間 11:00~15:00
4.6 点 / 15件
半年前に1000円値上がりしてしまいましたが平日ならコスパ高いです。 優雅を求める方には向かないが、美味しい食事に5つある貸切風呂、丁寧な接客いいです。 消費税も上が…
熊本県 / 宇城市
■入浴料 690円~
4.1 点 / 14件
雰囲気がすごく気に入りました! バリ島に来た気分になり、泉質は少しトロッとしていて肌がスベスベになりました。 従業員の方も愛想が良く、また行きたいです!
検索中…
504【熊本・阿蘇】朝の絶景を楽しもう!(...
熊本県熊本市中央区花畑町4-3 太陽生命熊本ビル9階
【熊本・天草】野生イルカに会いに行こう!高...
熊本県天草市五和町二江4689-10
【熊本・阿蘇】初心者歓迎!ふわりと空中散歩...
熊本県阿蘇市内牧1092-1
千葉県香取市にある「おふろcafe かりんの湯」は、若い人を中心に人気の温浴施設。小さな子ども連れの家族も多く訪れています。 その理由は良質の天然温泉と本格的なサウナ、そして、カップルや子どもも一緒に楽しめるサウナガーデン。夜は一面の星空が頭上に広がります。新たに幻想的なプロジェクションマッピングも始まりました。 朝から晩まで充実した時間を過ごしてきた休日の1日を紹介します。
サウナや岩盤浴を利用するお客様へのサービスの一環として、多くの施設でみられるようになったロウリュウやアウフグースといった熱波イベント。 ワンランク上の発汗とともに楽しめる、熱波師たちの個性あふれるパフォーマンスの虜になっている人も多いのではないでしょうか。 また、最近では自分のペースでストーンへの水かけができるセルフロウリュウが楽しめる施設も増加。 今回はそんなロウリュウ、アウフグースで高い人気を得ている温浴施設を全国からピックアップして紹介します!
日本本土の最西端、九州地方の西北部に位置する長崎県。三方を透き通った海に囲まれ、多くの半島や日本最多の594もの島々で構成される複雑な地形は、思わず息をのむほどの美しい景観の宝庫です。 長崎県にあるスーパー銭湯にも、長崎ならではの景観を存分に楽しめる施設がいくつも見られます。眺望自慢が多い長崎県のスーパー銭湯のなかで、特におすすめの施設をご紹介しましょう。
ゆったりと腰を据えて温泉やスパを利用する場合、お風呂と同じくらい楽しみなのが美味しい食事ではないでしょうか。数ある温浴施設のなかには、専門店クラスのこだわりのお料理が味わえることで人気を博しているところも数多くあります。長野県上田市の「地蔵温泉 十福の湯」は、かまど炊きのごはん、石臼引きの粉を使った手打ち蕎麦、石釜焼きのピザ、館内で焼き上げたパンなど、地域の食材と手作りにこだわったメニューが魅力。また、三重県松阪市の「松阪温泉 熊野の郷」では、熊本阿蘇の大自然のなかにある牧場で生産から流通まで一貫管理された上質なお肉のステーキやハンバーグが楽しめます。
九州・沖縄
熊本県
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。