混浴が楽しめる九州・沖縄地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
35 件中 1件~15件を表示
熊本県 / 阿蘇郡南小国町 / 黒川温泉
■営業時間 8:30~21:00
■入浴料 500円~
4.5 点 / 46件
何度も訪れているが、宿泊は今回が初めて。お気に入りは内湯。ほのかなイオウの臭いがたまらない。残念ながら貸切風呂は入れたためしがない。 宿泊したのは本館だったが、広…
大分県 / 玖珠郡九重町 / 壁湯温泉
■営業時間 9:00~21:00
■入浴料 300円~
4.4 点 / 40件
町田川沿いに佇む、明治40年に開業した壁湯温泉の一軒宿。日本秘湯を守る会会員の宿、九州温泉道対象施設でもあります。およそ4年ぶりに、日帰り入浴しました。 入浴料は3…
鹿児島県 / 霧島市牧園町
■営業時間 10:00~14:00
4.6 点 / 33件
濃厚な硫化水素温泉臭が服に移って大変 鹿児島県霧島市、霧島温泉外の中心部から少し国道を進み、約400m山道を進んだところにある一軒宿で…
3.9 点 / 23件
旅館内にいくつものお風呂があり、梯子しながら温泉が楽しめました。 どのお風呂も趣があり、露天の庭は季節的紅葉が紅葉していてとても美しかったです。 また、泊まり客専…
長崎県 / 雲仙市
■入浴料 1,000円~
4.2 点 / 23件
雲仙温泉街にある比較的モダンな造りの旅館で、今回立ち寄り入浴させて頂きました。内湯、露天風呂共に複数の浴室があり、時間によって男女が入れ替わる仕組みのようでした。施設…
大分県 / 玖珠郡九重町 / 筌ノ口温泉
■営業時間 15:00~翌10:00
4.7 点 / 22件
山里の湯に立ち寄りましたがお休みのようでしたので新清館の露天風呂へ 旅館玄関から露天風呂用の屋外通路へそこから趣のある道を進み露天風呂脱衣所が見えてきて期待が高まり露…
■営業時間 11:00~15:00
4.5 点 / 21件
先日婚約者と東京から伺いました。 公共交通機関を使って黒川温泉まで行き、そこから帆山亭の方が迎えに来て頂きました。 宿についてからもとても気さくで、宿泊予定の部屋以…
熊本県 / 阿蘇郡小国町 / はげの湯温泉
■営業時間 8:00~15:00
3.6 点 / 17件
1泊で露天風呂付客室を利用しました。 斜面上の洞窟風呂と貸切風呂に入りました。夕方前でしたが景色もよく、お湯もすごく気持ちよかったです。一番上の混浴に夜に行きたかっ…
佐賀県 / 佐賀市富士町 / 古湯温泉
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 1,200円~
3.7 点 / 16件
日帰り入浴にお伺いしました。 エレベーターで施設の二階に直行すると大浴場です。中庭には無料の足湯がありました。 受け付け時にJAFの会員証提示で、確か700円にな…
大分県 / 玖珠郡九重町
■入浴料 700円~
4.5 点 / 16件
冷泉が最大の売りのこのお宿ですが、行ってみてびっくり! 飲食や雰囲気もかなりの高レベルのお宿でした。 敷地に入るとコの字になった建物の間を玄関に向かってすすみますが、…
■営業時間 8:00~21:00
3.9 点 / 13件
黒川温泉へ旅行した時、立ち寄り湯で行きました。湯巡り手形を買いました。(¥1200で3ヶ所入浴できる)ここは学生時代にも寄ったことがありますが、記憶が薄れてて、今回の…
■入浴料 660円~
4.2 点 / 5件
黒川温泉へは学生時代に立ち寄りで湯巡りしてました。この度、初めて宿泊したのが『夢龍胆 花泊まり』(別館)でした。そしてここに宿泊したら、本館『夢龍胆』のお風呂に入れる…
■営業時間 10:00~19:00
4.6 点 / 5件
8つのお風呂がすべて貸し切り利用できる点がすごいです。10人くらい入れそうな混浴の大露天風呂まで貸し切り。混浴露天が一番のおすすめ。こんな大きな風呂を独り占めすると感…
鹿児島県 / 霧島市 / 妙見温泉
3.7 点 / 3件
妙見温泉の川に面した旅館。古い旅館なのですが、内部は改装されて水回りなど清潔になっています。お風呂は内湯のみで(露天は貸切です)、大きなコンクリートの浴槽にお湯があふ…
大分県 / 由布市 / 由布院温泉
- 点 / 0件
15選以外のおすすめを見る
検索中…
スーパー銭湯は今や休日の定番リフレッシュスポット。バリエーション豊富なお風呂だけでなく、岩盤浴やサウナ、エステ、休憩室、レストランなど設備が充実している施設が多く、一人でも家族でもたっぷり楽しめます。 どこに行こうかなと迷っていあなたに、関東周辺のおすすめスーパー銭湯を17ヵ所ご紹介!これを読んで週末の行き先を計画して下さい。どうぞお得なクーポンのチェックも忘れずに!
今回紹介する「池田温泉」は、美肌効果が日本屈指ともいわれ、根強い人気がある温泉地です。 岐阜県にあり、名古屋からは日帰りで、東京や大阪からなら温泉旅として利用することができます。 池田温泉には道の駅があるなど、温泉、観光、買い物と、さまざまな楽しみ方が可能です。 そんな池田温泉の魅力を詳しく紹介していきます!
アニメ「ゆるキャン△」の聖地巡礼先としても知られる、ほったらかし温泉。多くの温泉マニアが足を運んでいる人気スポットです。 自然と一体化するような気持ちで温泉に浸かる時間は、まさにプライスレス。カップルや家族で出かけるのもおすすめです。今回は、そんなほったらかし温泉の魅力を徹底解剖します! 「ほったらかし温泉って混浴なの?」「泉質や効能が気になる……」そんな人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
温泉といえば、浴室が男女別で分かれており、家族やカップルで行っても結局一緒の時間を過ごせない…。そんなイメージをお持ちの方もいると思います。そんな寂しい思いをしたくない方にぴったりなのが混浴温泉。水着や湯浴び着などを着用したまま入浴できたり、貸切で利用できたりと、様々な形態の混浴温泉が日本全国にはあります。混浴温泉であれば、家族やパートナーと一緒に、温泉からの美しい景色を眺めたり、湯に浸かりながらゆったりと会話を楽しんだり、素敵な思い出を作れること間違いなしです。千葉県浦安市にある「大江戸温泉物語 浦安万華郷(うらやすまんげきょう)」には、大きな水着露天ゾーンがあり、「大きな家族風呂」のような感覚で老若男女楽しむことができます。また、埼玉県熊谷市にある「四季の湯温泉ヘリテイジリゾート(ときのゆおんせん)」にも、水着着用の混浴ゾーンがあり、豪華な9mの打たせ湯や大露天風呂があります。西武池袋線「豊島園」駅から徒歩1分という好立地の「バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯」では、男女で一緒に入浴できるバーデゾーンがあり、更にこちらの施設では岩盤浴も男女一緒に楽しむことができます。
九州・沖縄
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。