混浴が楽しめる熊本県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
11 件中 1件~11件を表示
熊本県 / 黒川 / 黒川温泉
■営業時間 8:30~21:00
■入浴料 500円~
4.5 点 / 46件
何度も訪れているが、宿泊は今回が初めて。お気に入りは内湯。ほのかなイオウの臭いがたまらない。残念ながら貸切風呂は入れたためしがない。 宿泊したのは本館だったが、広く…
3.8 点 / 22件
黒川温泉の湯めぐり手形を利用した湯めぐりもこれが最後です。最後はバス停に向かう途中にあった”美人湯”のある、いこい旅館です。 湯殿のラインナップ 洗い場(カラ…
長崎県 / 雲仙
■入浴料 1,000円
4.2 点 / 23件
クーポン
通常価格1,000円→800円 (20%OFF)
大分県 / 九重
■営業時間 10:00~14:00
■入浴料 700円
4.5 点 / 16件
通常価格700円→500円 (28%OFF)
他にも1個のクーポンがあります。
■営業時間 9:00~21:00
4.5 点 / 21件
先日婚約者と東京から伺いました。 公共交通機関を使って黒川温泉まで行き、そこから帆山亭の方が迎えに来て頂きました。 宿についてからもとても気さくで、宿泊予定の部屋以…
熊本県 / 杖立 / はげの湯温泉
■営業時間 8:00~15:00
3.6 点 / 17件
1泊で露天風呂付客室を利用しました。 斜面上の洞窟風呂と貸切風呂に入りました。夕方前でしたが景色もよく、お湯もすごく気持ちよかったです。一番上の混浴に夜に行きたかっ…
4.2 点 / 5件
黒川温泉へは学生時代に立ち寄りで湯巡りしてました。この度、初めて宿泊したのが『夢龍胆 花泊まり』(別館)でした。そしてここに宿泊したら、本館『夢龍胆』のお風呂に入れる…
4.6 点 / 5件
8つのお風呂がすべて貸し切り利用できる点がすごいです。10人くらい入れそうな混浴の大露天風呂まで貸し切り。混浴露天が一番のおすすめ。こんな大きな風呂を独り占めすると感…
熊本県 / 阿蘇山麓 / 垂玉温泉
■営業時間 10:00~18:00
■入浴料 600円~
4.3 点 / 66件
去年の夏に一泊でお邪魔しました。 とにかく歴史のある古い旅館です。 このときは別館に一泊しまして、こちらは少し新しいようです。 寝泊りするのに不便はありませんが、や…
熊本県 / 杖立
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 0円~
3.7 点 / 11件
ぬるいと聞いていましたか、熱くて入れないくらいでした。向かって右に水が出る蛇口がありましたのでうめてはいりました。地元の方がきれいに清掃されてるようで気持よく入りまし…
■入浴料 100円~
3.5 点 / 10件
人気の黒川温泉の共同湯。先日訪れた時には、まさか黒川に共同湯が在ろうとは思いませんでした。案内所も教えてくれませんでした。まぁ「共同湯は在りますか?」と訊かなかった…
熊本県 / 黒川 / 満願寺温泉
■入浴料 200円~200円
4.0 点 / 9件
「日本一恥ずかしい露天風呂」と言われる川湯、以前は混浴の内湯だった上湯(現在は男湯で、女湯は静泉荘の中)と並ぶ、満願寺温泉にある3つの共同浴場の1つ。以前は「満願寺温…
熊本県 / 杖立 / 岳の湯温泉
■営業時間 8:00~20:00
■入浴料 200円~
4.3 点 / 7件
そこらじゅうで湯煙上がる岳の湯一帯は温泉の構造に地質学的見地から興味を持つ人には堪らない場所だろう。民家には噴気孔を利用したすめと呼ばれる蒸し釜があり、石垣や倉庫の下…
検索中…
【熊本・阿蘇】初心者歓迎!ふわりと空中散歩...
熊本県阿蘇市内牧1092-1
初夢フェア実施【熊本・熊本市】①シルバープ...
熊本県熊本市中央区南熊本 3丁目13-12
【熊本県・天草】野生のイルカに出会う癒し旅...
熊本県天草市五和町鬼池引坂2463
温泉といえば、浴室が男女別で分かれており、家族やカップルで行っても結局一緒の時間を過ごせない…。そんなイメージをお持ちの方もいると思います。そんな寂しい思いをしたくない方にぴったりなのが混浴温泉。水着や湯浴び着などを着用したまま入浴できたり、貸切で利用できたりと、様々な形態の混浴温泉が日本全国にはあります。混浴温泉であれば、家族やパートナーと一緒に、温泉からの美しい景色を眺めたり、湯に浸かりながらゆったりと会話を楽しんだり、素敵な思い出を作れること間違いなしです。千葉県浦安市にある「大江戸温泉物語 浦安万華郷(うらやすまんげきょう)」には、大きな水着露天ゾーンがあり、「大きな家族風呂」のような感覚で老若男女楽しむことができます。また、埼玉県熊谷市にある「四季の湯温泉ヘリテイジリゾート(ときのゆおんせん)」にも、水着着用の混浴ゾーンがあり、豪華な9mの打たせ湯や大露天風呂があります。西武池袋線「豊島園」駅から徒歩1分という好立地の「バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯」では、男女で一緒に入浴できるバーデゾーンがあり、更にこちらの施設では岩盤浴も男女一緒に楽しむことができます。
九州・沖縄
熊本県
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。