格安で入浴できる秋田県湯沢市の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
16 件中 1件~16件を表示
秋田県 / 湯沢市 / 泥湯温泉
■営業時間 10:30~14:30
■入浴料 800円~
3.8 点 / 48件
源泉 新湯 88.3℃ pH3.8 成分0.8g 単純温泉 ここには、私の大好きな黒卵が販売されてる 温泉も泥湯と云うだけあって 白濁と云うよりは灰色 あちらこちらで…
秋田県 / 湯沢市 / 秋の宮温泉郷 / 横堀駅14.30km
■入浴料 700円~
4.1 点 / 19件
JRのポスターになった事もある有名な野天風呂を持つお宿ですが…個人的な好みでは内湯→露天→野天となります。 自分センスがないのかも…(泣) 以前は対応がイマイチと言わ…
秋田県 / 湯沢市 / 小安峡温泉
■営業時間 10:30~15:00
■入浴料 500円~
4.2 点 / 11件
2年位前、温水プールに併設された日帰り温泉を訪ねたことがあって、風情の無い、無機質な造りにがっかりして帰った。その時から「名の通った小安峡温泉なのだから旅館の風呂な…
秋田県 / 湯沢市秋の宮殿上 / 秋の宮温泉郷
■営業時間 10:30~20:00
■入浴料 600円~
3.0 点 / 7件
昨日秋ノ宮山荘に宿泊し秋ノ宮温泉を堪能しました。 雪がしんしんと降る大パノラマビューのスパで、ロケーションは最高だと思います。 山荘の人も大変暖かくおもて…
3.4 点 / 5件
次は日帰り温泉ではなく、宿泊したいと思った宿です。 脱衣所も浴場もきれいでした。 雪がチラチラ舞う中、ゆったり静かに露天風呂という贅沢。 他のお客さんは女性二人組だ…
秋田県 / 湯沢市
■営業時間 0:00~24:00
■入浴料 0円~
4.7 点 / 41件
源泉 川原毛温泉 94.5℃ pH1.41 成分2.9g程度 酸性・含二酸化炭素-塩化物泉(低張性・強酸性・高温泉) 二酸化炭素は、2428mg含まれており 強い刺激…
秋田県 / 湯沢市 / 大湯温泉
■営業時間 8:00~2:00
3.9 点 / 24件
小安峡の少し東側に位置する風情溢れる旅館で、日本秘湯を守る会の会員宿でもあります。温泉小屋は旅館とは別棟で、渓流に向かって下りた場所にありました。脱衣所の脇には98℃…
秋田県 / 湯沢市 / 秋の宮温泉郷 / 横堀駅14.22km
4.2 点 / 7件
このところ二日ほど小安峡温泉の多郎兵衛旅館に通ったが、今日の暑さではどうしても熱いお湯に入る気がせず、温湯を検索してここ宝寿温泉を選んだ。 口コミ通り少し離れた…
秋田県 / 湯沢市 / 院内駅192m
■営業時間 9:00~21:00
4.2 点 / 4件
湯沢市のリフレッシュ交流センターです。入口には、小野小町をあしらった絵がデザインされています。入口の前にシャクヤクが咲いていました。雄勝の道の駅付近では、この時期シャ…
秋田県 / 湯沢市 / 湯沢駅1.14km
■営業時間 9:30~21:00
■入浴料 450円~
3.0 点 / 1件
秋田県 / 湯沢市 / 秋の宮温泉郷
4.0 点 / 1件
倉庫のような建物の裏の簡易階段を下りると、ただの河原。 そこに、シャベル3本が何気に置かれ、そして、水が干上がった穴と水溜りが数個。水溜りの中の石を数個シャベルで除け…
■営業時間 10:00~16:00
- 点 / 1件
■営業時間 8:00~20:00
- 点 / 0件
■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 200円~
秋田県 / 湯沢市 / 湯沢駅3.40km
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 250円~
4.3 点 / 7件
ちょっと熱めのお湯ですが、湯冷めしやすい泉質だと思います。 しかし、部屋つきで日帰り温泉が楽しめるなんて他にはないですし、それこそがここの魅力ではないでしょうか? …
■営業時間 9:00~17:00
4.5 点 / 3件
2010年に閉館しています。
秋田県 / 横手市 / 下湯沢駅3.74km
■営業時間 9:00~19:00
4.5 点 / 2件
療養・保養向けの美肌と温まりの湯 食事は持ち込み制なので評価しません。 個室を借りると何回入っても入浴代かかりません。(夜勤明けの友人は仮眠に利用してます) …
秋田県 / 横手市 / 醍醐駅2.80km
■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 460円~
3.5 点 / 10件
アップルにかけているのか、巨大なリンゴのオブジェが置いてあります。泉温31℃、ph8.2のナトリウム泉で、循環使用ですがナトリウム味が残っていました。また、湯の跳力が…
秋田県 / 雄勝郡羽後町 / 下湯沢駅9.45km
■営業時間 10:00~21:00
5.0 点 / 1件
3階に浴場が有り眺めが非常に良く気持ちよく入浴できました。サウナTVは有りませんが広く、綺麗でとても良い。 風呂上がりも長い間湯冷めしづらくとても良い温泉でした。
秋田県 / 横手市 / 上畑温泉
■営業時間 11:00~21:00
お湯の質・・塩素臭はないのはよかったがかなり熱かった(汗) 景色・建物・・夏はハチやアブとは違うツナギという水のきれいなとこにしか居ない虫が飛んでくるため露天には入れ…
秋田県 / 横手市
秋田県 / 横手市 / 横手駅468m
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 1,050円~
4.5 点 / 4件
昨日初めて行きました お湯もサービスも大変良かったです 隣の人を気にせずにドライヤー 洗い場または休憩することができます サウナも広くて3回入りました 人と…
秋田県 / 雄勝郡東成瀬村椿川字真戸 / 黒沢駅11.61km
■入浴料 400円~
3.3 点 / 6件
岩風呂入ってない! (泣) 次は真っ先に入る! くそー! お湯は少~しだけ熱い。 が、好きです。 流さないで帰ってねw まわりの絵…なんだろ?( ´艸`)…
秋田県 / 横手市大雄三村 / 後三年駅6.46km
3.3 点 / 3件
地下150mから汲み上げた源泉を、掛け流して使っています。 内湯は、大きな湯船をちょい熱の湯加減にしてありました。 小さな湯船は、底から泡のバイブラで、ラジウム鉱石を…
秋田県 / 横手市 / 黒沢駅3.34km
4.0 点 / 8件
今回は元湯にしか入りませんでしたが少し、夏でお湯も熱めでしたが肌に優しくツルツルなので気になりません。最高の泉質です。食事はしてないので評価なしです。
秋田県 / 雄勝郡東成瀬村 / 十文字駅18.57km
秋田県 / 仙北郡美郷町 / 後三年駅789m
■営業時間 8:30~21:00
3.5 点 / 2件
納豆発祥の地として知られる仙南村(合併により美郷町となった)にある、老人福祉・レクリエーションエリアを併設した複合温泉施設で、老若男女を問わず利用者が多い。毎月26日…
岩手県 / 和賀郡西和賀町 / 巣郷温泉 / 黒沢駅1.76km
4.0 点 / 6件
配偶者のいとこさんのお勧めでこちらの温泉♨️へ。油の臭いがして、とにかく温まる温泉♨️とのことであったが正にその通り。旅館の建物はまさに昭和の風情。ただ、掃除は行き届…
岩手県 / 和賀郡西和賀町 / 巣郷温泉 / 黒沢駅1.92km
■営業時間 8:30~20:30
4.2 点 / 10件
温かく気持ちが良かったです 帰りのアイスもおいしっかたです
岩手県 / 和賀郡西和賀町 / 湯川温泉 / ほっとゆだ駅2.91km
■営業時間 14:00~21:00
4.1 点 / 16件
秋田自動車道の湯田IC.から、車で約10分。自然に囲まれた、湯川温泉の閑静な宿。平日の夕方、およそ3年半ぶりに温泉博士の特典を使ってタダで(通常は入浴料500円)、…
検索中…
札幌市南区・定山渓エリアに、温浴施設「休日湯(きゅうじつゆ)」が、2025年4月24日にオープンしました! 定山渓の新たなランドマーク「休日ビルヂング」として誕生したこの施設は、温泉・サウナの「休日湯」・ラウンジの「THE LOUNGE DAYOF」・グルメ「休日洋麺店」・ホテル「エクスクラメーションホテル」で構成された、まさに大人の癒し空間。 今回は、そんな「休日ビルヂング」の魅力を5つのポイントからご紹介します。
東京ディズニーランド、マザー牧場、鴨川シーワールド、東京ドイツ村、海ほたるなど、千葉には遊べる有名スポットがたくさん。そんな千葉県は温泉・スパもすごいんです!千葉県で生まれ、千葉県で育ち、つい最近まで千葉在住だった私がお勧めする、一度は入るべき千葉の温泉・スパ34選をまとめました。
「バスマットのおすすめが知りたい」「自分に合った種類を見つけたい」と感じている方に向けて、この記事では人気のバスマットの選び方や目的別おすすめ商品をご紹介します。吸水性・速乾性・洗いやすさなど、購入前にチェックしたいポイントを分かりやすく解説。入浴スタイルや家族構成に合わせたぴったりのバスマットがきっと見つかります。 バスマット選びで迷っている方は、ぜひ最後までご覧ください。
温泉には毎週でも行きたい! だけどなかなかお財布事情が厳しい…。そんな方にもおすすめなのが、1,000円以下の「格安」温泉!リーズナブルな価格ながら、温泉◎、施設◎。入館料だけでなく、タオルなどがセットになっていて手ぶらで楽しめる施設も。土日祝日や特定日、深夜などは料金が異なる場合があるので、事前に確認しておくのがいいでしょう。「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」は、格安価格で多種類のお風呂やサウナなどミネラル豊富な天然温泉が楽しめます。
東北
秋田県
湯沢市
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。