本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

きくりん

きくりん さん

平均43.9点 / 2648件

性別男性 年齢 56歳 住まい埼玉
HP指定なし
ブログ指定なし

2648件中 531件~540件を表示

前へ  50 51 52 53 54 55 56 57 58 59  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 胃腸湯ときず湯

    投稿日:2016年9月20日

    胃腸湯ときず湯妙見温泉 湯治の宿 田島本館

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月31日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    0 - 点

    清らかな天降川を挟み、旅館が建ち並ぶ妙見温泉。その丁度中津川と合流する辺りに佇む、3つの源泉を持つ湯治宿。九州温泉道の認定施設でもあります。日曜日の午前中、日帰り入浴して来ました。

    食事処に併設された受付で入浴料250円を払うと、「神経痛の湯」か「胃腸・きず湯」のどちらかに入れます。同じ料金なら、2つの源泉が楽しめる「胃腸・きず湯」の方を選択。食事処左側のスロープを下りて、左奥へ進んだ突き当たりに、男女別の浴室があります。

    棚にプラ籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーなし。浴室にはカラン等はなく、コンクリート造りの浴槽が2つ並びます。手前は、3人サイズの浴槽「胃腸湯」で、うっすら緑褐色がかった透明のナトリウム・マグネシウム・カルシウムー炭酸水素塩温泉(源泉名:空欄)が、サラサラとオーバーフロー。源泉57.4℃を、加水せず湯温44℃位で供給。PH6.6ながら、肌がスベスベする浴感です。奥にもう一つ、4人サイズの浴槽「きず湯」。こちらも、うっすら緑褐色がかった透明のナトリウム・マグネシウム・カルシウムー炭酸水素塩温泉(源泉名:空欄)がオーバーフロー。温泉成分で、床が茶褐色に変色しています。源泉41.1℃を、そのまま湯温41℃位で供給。PH6.3ながら、やはり肌がスベスベする浴感です。口に含むと、鉄臭がして炭酸味。「胃腸湯」と比べ、こちらはすごい泡付き。小さな茶色い湯の花も舞っています。更に奥には、打たせ湯もあります。立ち上がると、間近に天降川のせせらぎ。しばらく貸切状態で、まったりできました。

    浴室に温泉の使用状況表示が無かった為、受付で確認すると源泉かけ流しとのこと。また、分析書の掲示も無かったのでどこかにありますか?と尋ねたら、わざわざ本館事務所まで行って、コピーを持って来て頂きました。

    「胃腸湯」
    主な成分: リチウムイオン0.9mg、ナトリウムイオン276.6mg、アンモニウムイオン2.4mg、マグネシウムイオン90.9mg、カルシウムイオン145.3mg、ストロンチウムイオン0.6mg、第一鉄イオン1.5mg、フッ化物イオン0.1mg、塩化物イオン166.7mg、臭化物イオン0.4mg、硫酸イオン98.8mg、炭酸水素イオン1241mg、炭酸イオン0.4mg、メタケイ酸244.0mg、メタホウ酸24.4mg、遊離二酸化炭素612.9mg、成分総計2956mg

    「きず湯」
    主な成分: ナトリウムイオン145.9mg、アンモニウムイオン1.6mg、マグネシウムイオン60.0mg、カルシウムイオン85.4mg、アルミニウムイオン0.2mg、マンガンイオン0.3mg、第一鉄イオン3.0mg、フッ素イオン0.3mg、塩素イオン97.2mg、硫酸イオン84.9mg、炭酸水素イオン751.8mg、炭酸イオン0.1mg、メタケイ酸147.1mg、メタホウ酸9.8mg、遊離二酸化炭素573.0mg、成分総計1988mg

    なお、「胃腸湯」の分析書は平成23年のものですが、「きず湯」の方は平成16年のものだったので参考までに。

  • 岩風呂でツルツル

    投稿日:2016年9月17日

    岩風呂でツルツル岩戸温泉(いわとおんせん)

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月31日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    日当山温泉から県道2号線で東へ少し移動した辺り、国分ゴルフ練習場の近くに佇む日帰り温泉施設。九州温泉道の認定施設でもあります。日曜日の午前中、利用してみました。

    思ったより、広い駐車場。入浴料300円は、券売機で払います。建物に入って左手に進み、男女別の大浴場へ。棚にプラ籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、巨石を配したなかなか野趣溢れる造り。手前と左側に、12人分のシャワー付カランがある洗い場があり、シャワーも温泉です。石鹸などのアメニティはなし。20人サイズの底丸タイル張り岩風呂には、微かに緑褐色がかった透明のナトリウムー炭酸水素塩温泉(源泉名:国分5号)が、源泉かけ流しにされています。泉温57.0℃を加水・加温せず、42℃強位で供給。PH7.4ながら、肌がスベスベする浴感。口に含むも、無味無臭でした。。

    続いて、外の露天風呂へ。この料金で、露天風呂もあるとは嬉しいです。10人サイズの岩風呂で、湯温は41℃位。囲まれているため、景色は見えません。それでも風情があり、しばしまったり。ところが、人気処で週末でもあり、来客数が徐々に増えてきたため、早めに退散しました。次回は空いている時間帯を狙って、ツルツルの重曹泉を満喫してみたいです。

    主な成分: リチウムイオン0.1mg、ナトリウムイオン405.2mg、アンモニウムイオン0.1mg、マグネシウムイオン3.6mg、カルシウムイオン1.8mg、アルミニウムイオン0.3mg、フッ素イオン0.5mg、塩素イオン113.5mg、硫酸イオン10.3mg、リン酸水素イオン0.4mg、炭酸水素イオン836.9mg、炭酸イオン24.0mg、メタケイ酸215.0mg、メタホウ酸10.6mg、成分総計1667mg

  • 巨石内湯とオーシャンビュー露天

    投稿日:2016年9月15日

    巨石内湯とオーシャンビュー露天さくらじまホテル

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月30日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    桜島の南麓に湧く古里温泉郷。この温泉地に昭和29年開業した、海沿いに佇む鉄筋6階建ての大型ホテル。土曜日の午後、日帰り入浴してみました。

    入浴料540円は、フロントで払います。このフロアは2階で、先ずはエレベーターで1階へ。降りたら左へ廊下を進むと、突き当たりに男女別の大浴場があります。棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。階段を下りて行くと、まるで体育館のような広い浴室。巨石(溶岩?)を配して、とてもワイルドな造りです。右手の洗い場には、5人分のシャワー付カランがあり、アメニティは一般的なもの。そして左側に、浴室の大きさに対して小さめな10人サイズの岩風呂。緑褐色に濁ったナトリウムー塩化物温泉(源泉名:有村6号)が、源泉かけ流しにされています。泉温46.1℃を加水・加温せず、42℃位で供給。PH6.4で、やや肌がスベスベする浴感 。湯口は槽内で、鉄臭とアブラ臭が混じったような匂いがしました。

    続いて、外の露天風呂へ。8人サイズの岩風呂で、湯温は41℃位。目の前には、錦江湾の素晴らしい眺めが広がります。行き交うフェリーや漁船を眺めつつ、潮騒に癒されまったり。しばらく貸切状態で、のんびり満喫できました。

    主な成分:
    リチウムイオン0.7mg、ナトリウムイオン1925mg、アンモニウムイオン0.1mg、マグネシウムイオン 279.0mg、カルシウムイオン123.2mg、ストロンチウムイオン0.2mg、マンガンイオン1.4mg、鉄(II)イオン8.9mg、フッ素イオン0.9mg、塩素イオン3403mg、臭化物イオン10.8mg、硫酸イオン516.5mg、炭酸水素イオン401.4mg、メタケイ酸229.1mg、メタホウ酸8.8mg、遊離二酸化炭素164.5mg、成分総計7.206g

  • 桜島と錦江湾を一望

    投稿日:2016年9月5日

    桜島と錦江湾を一望財宝健康保養センター 薩摩明治村

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月30日 /  - ]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    55.0点

    垂水市の高台に建つ、ミネラルウォーターの財宝が経営する健康増進施設。工場の他、土産物店やレストラン、宿泊施設を併設しています。土曜日のお昼頃、日帰り入浴して来ました。

    工場の右手、財宝と大きく書かれた石碑横のゲートをくぐり、真っ直ぐ進むと売店。その手前を右折し、階段を下りてレストラン前を通過。そのまま歩いた突き当たりに、フロントのある湯小屋があります。温泉入口は、この建物の右側。

    入浴料390円は券売機で払います。100円返却式ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、左右に6人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、財宝オリジナルシャンプーと、牛乳石鹸のボディーソープです。窓際に、6人サイズのタイル張り石枠内湯があり、無色透明の単純温泉(源泉名:垂水18号)がかけ流しにされています。泉温52.2℃を加水・加温せず(夏場のみ加水あり)、42℃位で供給。PH9.1で、肌がスベスベする浴感です。消毒はしてますが、塩素臭は気になりません。口に含むと、仄かに鉱物臭がしてまろやかな味。この日は、「ゆず風呂」になっていました。

    続いて、外の露天風呂へ。脱衣場に戻り、内湯の右手から露天へ出ます。屋根付32人サイズのT字型石造り浴槽で、湯温は41℃位。眼下に垂水市街、その先に錦江湾と桜島を一望する素晴らしい眺めが広がります。平日の昼時だった為か、終始貸切状態でまったりできました。

    主な成分: ナトリウムイオン45.4mg、アンモニウムイオン0.3mg、カルシウムイオン0.7mg、フッ化物イオン1.5mg、塩化物イオン7.3mg、硫酸イオン1.2mg、炭酸水素イオン92.1mg、炭酸イオン22.2mg、メタケイ酸16.9mg、成分総計188.4mg
    ※なお、平成17年の少し古い分析書だった為参考までに

  • 冬はまったりせざるを得ない

    投稿日:2016年9月4日

    冬はまったりせざるを得ないテイエム牧場温泉

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月30日 /  - ]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    まさかり海水浴場の近くに建つ、テイエム牧場が経営する日帰り温泉施設。九州温泉道の認定施設でもあります。土曜日の午前中、利用してみました。国道220号線沿いには、壁面が黄緑色にペイントされ「天然自噴温泉」と書かれた、元商店の建物があります。その裏手に、温泉へと通じる坂道があって、下に広い駐車場も完備。 バンガローが建つ、海岸沿いの「まさかり温泉公園」に着いたら、その最奥が温泉の湯小屋です。

    入浴料390円は受付で。ところが、この日はオープン時間をとっくに過ぎているのに、管理人さんはいません。困っていると、後から近所のおばちゃんが来られ、「あれ、管理人さんいないの?鍵が開いてれば、後払いでいいんだよ」と慣れたご様子。他の温泉地でも、このパターンはよくあります。

    案の定、湯小屋の鍵は開いていて入れました。コインレス鍵付ロッカー(鍵は受付で)が並ぶ脱衣場には、ドライヤーもあり。波型のプレート屋根を、剥き出しの柱と梁で支える広い浴室に入ると、左側に竹柵で囲まれた洗い場。寒さ対策の為か、内側にビニールシートが張られおり、6人分のシャワー付カランがあります。アメニティはなし。浴室の大部分を占めるように、15人サイズの岩風呂が2つ並びます。手前の浴槽は湯が張られてなく、奥の浴槽のみ緑褐色に濁ったナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩泉(源泉名: 垂水16号)が、源泉かけ流しにされています。泉温41.8℃を加水・加温せず、湯温40℃弱位で供給。冬場はこの湯温だと、なかなか上がれません。PH6.5で、肌がややスベスベする浴感です。口に含むと、土類臭がして鉄炭酸味。白い粉のような湯の花が浮き、幕のようになっています。縁の岩も、白茶色にコーティング。小さな窓から、砂浜と錦江湾を臨む景色。朝一の訪問だった為か、貸切状態でまったりできました。

    帰りがけに、受付の人が居たので「すみません。先に入っちゃいました」と伝えると、「いえ、こちらこそ不在にしてごめんなさい」と仰られ、料金を渡せました。ついでに、消毒がありか確認すると、「してないですよ。」とのことでした。

    主な成分: リチウムイオン2.5mg、ナトリウムイオン467.0mg、アンモニウムイオン0.2mg、マグネシウムイオン70.8mg、カルシウムイオン274.6mg、ストロンチウムイオン1.2mg、マンガンイオン0.4mg、第一鉄イオン3.7mg、フッ化物イオン0.6mg、塩化物イオン127.0mg、臭化物イオン0.2mg、硫酸イオン3.8mg、炭酸水素イオン2185mg、炭酸イオン0.5mg、メタケイ酸168.5mg、メタホウ酸30.7mg、遊離二酸化炭素836.9mg、成分総計4207mg

  • 大正時代から続く激渋銭湯

    投稿日:2016年9月2日

    大正時代から続く激渋銭湯鵜泊温泉

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月30日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    湯之尾温泉郷に建つ、創業大正元年という歴史ある公衆浴場。土曜日の午前中、利用してみました。看板が出ていないため、場所が少しわかりにくいです。湯之尾温泉側から行くと、川内川に架かる湯之尾橋を渡って、川沿いの細い道へ左折した突き当たり。ちょうど、市営公衆浴場の対岸あたりにあります。

    南日本新聞の販売店を併設しており、左から回り込むと入口。ワンちゃんが吠えて、来客を知らせます。入浴料100円は、入口右側の料金皿へ。左側が男湯です。棚だけの脱衣場には、ドライヤーなし。浴室に入ると、右側に2人分の蛇口がある洗い場。公衆浴場なので、石鹸などのアメニティはありません。しかし、この洗い場付近の床がなかなかスゴイ。温泉成分の茶色い析出物が重なり、棚田状になっていてビックリ。中央には、12人サイズの石造り内湯があり、黄褐色に濁ったナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉が、源泉かけ流しにされています。自家源泉と、菱刈鉱山からの共同源泉の2源泉混合。泉温46.5℃を、加水・加温せず43℃位で供給。PH6.8ながら、肌がスベスベする浴感です。口に含むと、少し塩味。先客が上がられた後、貸切状態でまったりできました。

    主な成分: ナトリウムイオン523.1mg、アンモニウムイオン2.8mg、マグネシウムイオン10.8mg、カルシウムイオン56.7mg、マンガンイオン0.2mg、第一鉄イオン0.1mg、フッ素イオン2.0mg、塩素イオン355.5mg、硫酸イオン86.3mg、炭酸水素イオン862.3mg、炭酸イオン0.4mg、メタケイ酸123.2mg、メタホウ酸31.4mg、遊離二酸化炭素181.7mg、成分総計4334mg
    ※なお、分析書は平成8年の古いものなので参考までに

  • 豪快な絶景露天

    投稿日:2016年8月31日

    豪快な絶景露天ガラッパ荘感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月29日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    湯之尾温泉から少し離れた、川内川沿いに佇む温泉民宿。平日に、一泊二食付で利用してみました。民宿なので安価で泊まれるのが魅力なのですが、浴衣や歯ブラシ等のアメニティ類は無い為、持参が必要です。また、宿のHPも無く、予約は電話のみとなります。この日は、2階の6畳和室に宿泊。窓から、川を眺める景色が広がります。早速、宿泊者専用の露天風呂へ。

    1階の露天専用出入口から外へ出て、階段を下りた先に、川の中州に造られた浴槽があります。簡易脱衣場には屋根が付いており、雨の日でも服が濡れる心配はありません。洗い場は無いので、浸かるのみ。7人サイズの石造り浴槽には、うっすら黄褐色の炭酸水素塩泉が、かけ流しにされています。分析書や使用状況表示は無く、宿のおねぇさんによると、菱刈鉱山からの引き湯(共同源泉)なのだとか。源泉62℃を、少量加水して40℃位で供給。肌がスベスベする浴感です。口に含むと、少ししょっぱいが、円やかな味。目の前には、川内川のせせらぎというより、湯之尾滝が雨で増水し、大瀑布となって、豪快な湯浴み。他の宿泊客が到着前で、貸切状態でまったりできました。ちなみに混浴ですが、道路から露天が見えちゃうので、女性は注意が必要です。

    夕食は、併設の居酒屋スペースで。刺身や海老フライ、焼き魚がメインといった定食っぽいメニュー。当然、お酒も頼めます。

    就寝前に、地下1階の内湯へ。棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーは無し。浴室に入ると、左右に2人分の蛇口がある洗い場。石鹸などのアメニティはありません。8人サイズのコンクリート造り浴槽で、湯温は41℃位。何故かこちらでも、他の宿泊客と顔を合わせず、翌朝も悠々と満喫できました。ちなみに、内湯と貸切半露天風呂のみ日帰り入浴ができ、内湯は入浴料100円と激安です(貸切半露天は500円)。

    朝食も同じ居酒屋スペースで。メニューも、定番の朝食といった感じでした。

    やはり、ここは河原の露天風呂のロケーションが何と言っても素晴らしい!! 以前は日帰りでも利用できたようですが、今は宿泊者専用となっているため、泊まって入るしかありません。でも、唯一無二のここにしかない温泉スポットなので、是非一度は訪れてみてもいいかと思います。特に4月末から5月にかけては、河原に沢山の鯉のぼりが泳ぐ景色も見れるのだそう。また、その頃にも訪れ、温泉に浸かりながら、ゆっくり眺めてみたいものです。

  • 比較的新しい

    投稿日:2016年8月30日

    比較的新しい愛宕温泉感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月29日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    鄙びた温泉施設が多く残る吉松温泉郷において、平成17年(2005年)と比較的新しくオープンした公衆浴場。他の施設から少し離れ、棚田風景が広がる湧水町中津川で、愛宕神社より先の森の中に、湯小屋が佇んでいます。平日の午後、利用して来ました。

    入浴料200円は、玄関を入って右側の受付で。左側に、男女別の浴室があります。棚にプラ籠と籐籠が並ぶ、きれいな脱衣場。ドライヤーはありません。浴室に入ると、右側に3人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティもなし。左側に、6人サイズの石造り内湯。うっすら茶褐色透明の単純温泉(吉松川東32号)が、源泉かけ流しにされています。泉温53.0℃を加水・加温せず、43℃位で供給。PH7.4ながら、肌がスベスベする浴感です。消毒もなしで、口に含むとモール臭がして少し塩味。小さな茶色の湯の花も、舞っていました。

    続いて、外の露天風呂へ。5人サイズの岩風呂があり、湯温は42℃位。柵越しに裏山を望む景色です。時間帯が良かったのか、しばらく貸切状態でまったりできました。

    主な成分: ナトリウムイオン115.1mg、アンモニウムイオン2.9mg、マグネシウムイオン0.7mg、カルシウムイオン2.0mg、マンガンイオン0.2mg、鉄(Ⅱ)イオン0.3mg、フッ化物イオン1.2mg、塩化物イオン4.1mg、硫酸イオン0.2mg、リン酸水素イオン0.2mg、炭酸水素イオン324.3mg、炭酸イオン0.7mg、メタケイ酸210.7mg、メタホウ酸1.6mg、成分総計711.4mg
    ※なお、分析書は平成27年5月に更新されています。

  • ここも渋い

    投稿日:2016年8月29日

    ここも渋い前田温泉(鶴丸)感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月29日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    原口温泉から近く、国道268号線とJR吉都線の高架が交差するあたりに建つ、鄙びた公衆浴場。国道沿いにあるにもかかわらず、場所がちょっとわかりにくい。普通の民家の裏手に、小さな看板が立て掛けてあり、回り込んでやっと、ここだとわかります。平日の午後、利用してみました。

    入浴料200円は、湯屋手前のこの民家で。同じ敷地内にもう一軒民家があり、あとで聞くとご姉弟の家なのだそう。実は、訪問時に手前の家が不在で、もう一軒のこちらの家で入浴料を払いました。

    木造の風情ある湯小屋に入ると、棚だけの脱衣場。ドライヤーはありません。一段下がったところに浴室が造られ、カラン等なし。左側に、6人サイズの石造り内湯があり、透き通った茶褐色の単純温泉(吉松川東5号)が、源泉かけ流しにされています。泉温62.2℃を加水・加温せず、43℃強位で供給。PH8.0ながら、肌がツルツルする浴感です。消毒もなしで、口に含むと無味モール臭。奥に、もう1つ寝湯のような浅い浴槽がありますが、源泉を冷ます為のものでしょうか? しばらく貸切状態でまったり。

    後から、義兄さんが入浴に来られ、パイプのコックを捻ると、冷たくした源泉を投入できると教えてくれました。手前の蛇口は、水道水が出るのだとか。鄙びた湯小屋と良泉という、最高のマッチングをここでも堪能できました。

    主な成分: ナトリウムイオン54.6mg、アンモニウムイオン6.4mg、マグネシウムイオン5.1mg、カルシウムイオン10.2mg、マンガンイオン0.1mg、鉄(Ⅱ)イオン0.3mg、アルミニウムイオン0.3mg、フッ化物イオン0.2mg、塩化物イオン3.6mg、硫酸イオン0.3mg、リン酸水素イオン1.5mg、炭酸水素イオン200.1mg、炭酸イオン12.0mg、メタケイ酸173.9mg、メタホウ酸0.9mg、成分総計484mg

  • 原口のコーヒー湯

    投稿日:2016年8月26日

    原口のコーヒー湯原口温泉感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月29日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    鹿児島県湧水町の吉松温泉郷に佇む、大正時代から親しまれているという温泉施設。国道268号線にも看板が出ていますが、建物の壁面でもめっちゃ名前をアピールしています。平日の午後、利用して来ました。

    湯治棟や家族湯棟を併設した、なかなか鄙びた外観。ところが、到着してみると、壁の一部は剥がされ、一輪車が玄関前に。工事車両も、前に数台駐車されています。工事中で、こりゃ休みだろうなと思いつつ、ダメ元で聞いてみたら、女将さんから「やってますよ」との返事。逆に、マジで?と驚きました。

    入浴料は250円。雑貨屋?とおぼしき店の奥に、男女別の浴室があります。棚にプラ籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーなし。浴室に入ると、右側に3人分のプッシュ式カランがある洗い場。アメニティは、ありません。左側に、タイル張り内湯があり、2つに分割。共に、透き通った茶褐色の単純温泉(源泉名:吉松川東6号)が、かけ流しにされています。泉温77.0℃を加水・加温せず、手前の4人サイズの浴槽で41℃位、奥の3人サイズの方は43℃強位で供給。PH7.1ながら、肌がツルツルする浴感です。オーバーフローも見られるのに、衛生管理上により消毒はあり。でも、塩素臭はしません。むしろ、芳しいモール臭。茶色の小さな綿状の湯の花が、大量に舞っています。窓の外は、裏山の景色。工事の音が気になりましたが、貸切状態でコーヒー色のモール泉を満喫できました。

    主な成分: リチウムイオン0.1mg、ナトリウムイオン95.7mg、アンモニウムイオン21.5mg、マグネシウムイオン2.8mg、カルシウムイオン5.1mg、鉄(Ⅱ)イオン0.3mg、フッ化物イオン0.7mg、塩化物イオン4.5mg、硫酸イオン1.8mg、リン酸水素イオン0.3mg、炭酸水素イオン349.5mg、メタケイ酸199.7mg、メタホウ酸2.2mg、遊離二酸化炭素28.6mg、成分総計728mg

2648件中 531件~540件を表示

前へ  50 51 52 53 54 55 56 57 58 59  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる