本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

きくりん

きくりん さん

平均43.9点 / 2648件

性別男性 年齢 56歳 住まい埼玉
HP指定なし
ブログ指定なし

2648件中 551件~560件を表示

前へ  52 53 54 55 56 57 58 59 60 61  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 圧巻の元禄風呂

    投稿日:2016年7月31日

    圧巻の元禄風呂指宿白水館感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月27日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    55.0点

    およそ5万坪という広大な敷地に佇む、昭和35年に開業した指宿温泉の高級和風旅館。豪華な薩摩焼などを展示する「薩摩伝承館」も併設しています。平日に、一泊二食付で利用してみました。この日は、花の棟5階のツインルームに宿泊。窓からは、中庭を見下ろす眺めです。

    早速浴衣に着替え、別棟の湯殿「元禄風呂」へ。途中、ライトアップされた松林が美しい。太鼓橋を渡り、階段で2階へ。棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。2階から直接露天や砂むし風呂に行けますが、先ずは1階の大浴場へ。

    広々で絢爛豪華な浴室。奥に、14人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティはオレンジ系です。中央に50人サイズの石造内湯には、無色透明のナトリウムー塩化物温泉(源泉名: 湯之里1号,2号,3号および4号)が満ちています。泉温63.9℃を加水・加温せず、41℃位で供給。適温に保つ為、循環あり・消毒なしです。

    右手に、3人サイズの石造「冷泉風呂」。こちらは、別源泉の単純温泉(源泉名: 潟山105号)を、源泉かけ流しにしています。泉温25.3℃と冷たく、PH7.1でやや肌がスベスベする浴感です。

    また、向かいに6人サイズの浅い「腰湯」。その先に、6人サイズの石造浴槽「浮世風呂」。湯温は43℃位で、少し熱め。裸婦の浮世絵が描かれています。更に右奥に、5人サイズの樽風呂。湯温は42℃位。また、左側手前には蒸し風呂もあります。

    続いて2階へ。砂むし風呂の手前に、5人分のシャワー付カランがある洗い場と石造浴槽。外に出ると、中央に巨木が鎮座しています。

    左側に、打たせ湯付12人サイズの石造浴槽「塩湯」。こちらも、別源泉の黄褐色に濁ったナトリウムー塩化物温泉(源泉名: 潟山28号)が源泉かけ流しにされています。泉温43.9℃を、42℃位で供給。PH6.7で、さらりとした浴感です。

    右奥には、10人サイズの岩風呂。湯温は41℃位です。能舞台っぽい小休み処もあり。多彩な浴槽で、3源泉を満喫しました。

    夕食は、食事処「羽衣」でお品書付の会席料理に舌鼓。食前酒は梅酒で、色鮮やかな前菜に続き、お造り4種も身がしまっていて美味。「幻の焼酎セット」もすすみます。豚足の味噌煮、寒鰤の焼物と続き、季節の食材に春を実感。湯葉餅玄米あられ揚、黒豚しゃぶしゃぶと来て、芋の天婦羅はサービスで。酢の物に鰹の刺身が出て、最後のデザートまで美味しく頂きました。

    就寝前に、1階の大浴場「松雲風呂」へ。棚に籐籠が並ぶ脱衣場でには、ドライヤーも完備。小タオル備付けです。浴室に入ると、手前左右に22人分のカラン(内4つはシャワー付)。アメニティは、やはりオレンジ系です。

    窓際に、40人サイズの石造内湯があり、2つに分割。共に、無色透明のナトリウムー塩化物温泉(元禄風呂と同じ)が満ちています。こちらも循環ありですが、濾過せずに放流。左側が42℃位で、右側は40℃位。口に含むと、少し旨じょっぱかったです。

    翌朝は、砂むし風呂も堪能。朝食は、花の棟7階のダイニングルーム「ルビー」でバイキング。品数は多めで、メニューは普通かな。スタッフのサービスは満足しました。

  • トクミツじゃなかった

    投稿日:2016年7月27日

    トクミツじゃなかった徳光温泉感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月27日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    指宿市の山川岡児ヶ水(おかちょがみず)地区にある共同浴場。どちらかというと、町外れに建っています。平日の夕方、利用して来ました。

    コンクリート造りで、古い公民館のような外観。普通に「トクミツオンセン」と読むのかと思ったら、「トッコウオンセン」と読むのだとか。う~ん、やっぱり読めません。

    入浴料150円は番台へ。左側が、男湯です。棚だけの脱衣場には、ドライヤーなし。浴室に入ると右側に、3人分の蛇口(温泉)と、プッシュ式カラン(水)がある洗い場。アメニティはありません。右奥に、かかり湯用の湯桝があります。最初は浴槽かと思いましたが、皆さんここから湯をすくって、かけ湯してました。中央には、8人サイズのコンクリート造り小判型内湯があり、真ん中で2つに分割。共に、うっすら茶色く濁ったナトリウム・カルシウムー塩化物温泉(源泉名:伏目・児ヶ水 12号)が、かけ流しにされています。源泉55.0℃を加水して、右側の「ぬるめ」浴槽で41℃位、左側の「あつめ」浴槽では42℃位で供給。PH7.9で、やや肌がスベスベする浴感。メタケイ酸が多い影響でしょうか。口に含むと微かに石膏臭がして、少ししょっぱ旨い。窓の外には、ビニールハウスと里山の景色。夕暮れ時と相まって、なかなかの賑わいでした。月によって定休日が変わったりするので、行く直前に電話した方がよいかも知れません。

    主な成分: リチウムイオン1.2mg、ナトリウムイオン947.3mg、マグネシウムイオン66.2mg、カルシウムイオン183.2mg、ストロンチウムイオン1.2mg、アルミニウムイオン0.7mg、鉄(Ⅱ)イオン0.7mg、フッ化物イオン1.0mg、塩化物イオン1698mg、臭化物イオン0.4mg、硫酸イオン279.7mg、硝酸イオン2.4mg、炭酸水素イオン27.5mg、炭酸イオン18.0mg、メタケイ酸239.2mg、メタホウ酸35.6mg、成分総計3778mg

  • 鄙びた浴舎

    投稿日:2016年7月25日

    鄙びた浴舎浜児ヶ水区営温泉感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月27日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    指宿市の浜児ヶ水地区、集落の奥まったところで、海が見下ろせる高台に佇む共同浴場。平日の午後、利用してみました。

    木造瓦屋根の風情ある湯小屋。ちなみに、浜児ヶ水と書いて、「はまちょがみず」と読みます。こちらもまた、難読温泉ですね。駐車場の入り口には、「日本一安い」と書かれた看板があります。いくら?と思いつつ中に入ると、入浴料は100円でした。料金は無人の番台へ。

    棚だけの脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、湯気抜きがある高い天井で、左右に6人分の蛇口がある洗い場があります。蛇口も温泉使用で、口に含むとちょっぴりしょっぱくて、円やかな味。中央に、タイル張り内湯が2つに分割されています。共に、無色透明のナトリウム・カルシウムー塩化物温泉(源泉名:伏目・児ヶ水 10号)がかけ流し。源泉53.0℃を、手前の6人サイズで43℃位、奥の4人サイズは41℃位で供給。基本的には、加水・加温・消毒なしなのでしょうが、奥の浴槽には蛇口があり加水も可能です。PH6.8で、やや肌がスベスベする浴感。地元の方々と思われるお客さんが次々と訪れて、なかなかの賑わっていました。このまま変わらず、ここにあり続けて欲しい。地元の方にも、観光客にも愛される温泉です。

    主な成分: リチウムイオン0.8mg、ナトリウムイオン697.6mg、マグネシウムイオン37.8mg、カルシウムイオン213.5mg、ストロンチウムイオン0.9mg、マンガンイオン0.2mg、フッ化物イオン0.8mg、塩化物イオン1199mg、臭化物イオン0.3mg、硫酸イオン209.9mg、硝酸イオン2.4mg、リン酸水素イオン0.4mg、炭酸水素イオン347.6mg、炭酸イオン0.2mg、メタケイ酸206.8mg、メタホウ酸12.6mg、成分総計3094mg

  • 指宿の難読温泉

    投稿日:2016年7月24日

    指宿の難読温泉河原湯温泉(こらんゆ)感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月27日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    指宿竹元病院裏手の住宅街に佇む、場所がちょっと分かりにくい共同浴場。平日の午後、利用して来ました。

    河原湯と書いて、こらんゆと読むのだとか。鹿児島弁は、難しいですね。病院裏手の丁字路、こらんゆへ入る私道を見逃さなければ、おそらく苦労せず到着できるでしょう。

    湯小屋は2棟あり、まず手前は渋い組合員専用。左手に回ると、一般人用の共同湯があります。入浴料300円は、料金BOXへ。棚にプラ籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーなし。湯気抜きのある、天井が高い木造の浴室です。右手前に、上がり湯槽。源泉蛇口があったので、口に含んでみると、金気臭がして旨じょっぱい。石鹸等のアメニティはありません。左側に、4人サイズのコンクリート造り内湯があり、無色透明のナトリウムー塩化物泉(源泉名:河原湯8号)が、源泉かけ流しにされています。源泉62.4℃を、加水・加温せず43℃位で供給。バルブを捻れば、新湯を投入できます。PH6.7ながら、やや肌がスベスベする浴感。小さな淡茶色の湯の花も、舞っています。また、右手から奥にかけて、共同浴場には珍しいL字型歩行浴槽。こちらは、淡茶色に濁っています。深さは1m位あり、湯温は38℃位。リハビリ用だとか。湯温が低いので、交互浴も楽しめます。先客が上がられた後、貸切状態でまったりできました。

    主な成分: リチウムイオン1.3mg、ナトリウムイオン1145mg、アンモニウムイオン0.4mg、マグネシウムイオン26.1mg、カルシウムイオン232.1mg、ストロンチウムイオン0.3mg、バリウムイオン0.3mg、マンガンイオン1.0mg、鉄(Ⅱ)イオン0.6mg、アルミニウムイオン0.2mg、フッ化物イオン0.3mg、塩化物イオン2263mg、臭化物イオン7.7mg、硫酸イオン219.5mg、硫酸水素イオン64.9mg、メタケイ酸242.0mg、メタホウ酸18.9mg、遊離二酸化炭素33.8mg、成分総計4355mg

  • 島で唯一の温泉施設

    投稿日:2016年7月21日

    島で唯一の温泉施設三島開発総合センター感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月26日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    硫黄島の港から程近くに建つ、大集会場や会議室、郷土資料室を併設するコミュニティ施設。火・木・土曜日の14時~19:30だけ入れる、温泉を利用した大浴場があります。島民だけでなく、観光客にも無料で開放という、何とも太っ腹なおもてなし。平日の午後、利用してみました。

    玄関でスリッパに履き替え、廊下を奥へと直進。突き当たりの左側に、男女別の大浴場があります。棚にプラ籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーなし。浴室に入ると、右側と奥に5人分のシャワー付カランがある洗い場。石鹸等のアメニティはありません。窓際に、12人サイズのタイル張り(底と段差に丸タイル)内湯があり、無色透明の単純温泉(源泉名:硫黄島5号)が、かけ流しにされています。源泉36.8℃を、40℃位に加温。PH6.5で、さらりとした浴感です。口に含むも、無味無臭。消毒ありですが、塩素臭は気になりません。窓からは、港と恋人岬の景色。しばらく貸切状態で、まったりできました。

    主な成分: ナトリウムイオン67.1mg、マグネシウムイオン8.6mg、カルシウムイオン22.8mg、アルミニウムイオン0.2mg、フッ化物イオン0.3mg、塩化物イオン103.0mg、硫酸イオン27.3mg、リン酸水素イオン0.4mg、炭酸水素イオン67.2mg、メタケイ酸147.0mg、メタホウ酸0.2mg、成分総計489.4mg

  • 繁華街に近く便利

    投稿日:2016年7月15日

    繁華街に近く便利ホテル吹上荘感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月25日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    0 - 点

    照国神社の斜め前に佇む、昭和24年に開業した老舗ホテル。鉄筋8階建の建物は古いものの、館内には生花が飾られ、もてなしの心遣いを感じます。平日に、一泊素泊まりで利用して来ました。

    この日は、6階のシングルルームに宿泊。禁煙指定のハズでしたが、煙草臭が気になるのは、ちょっと残念。窓から、城山と神社の景色を望めます。浴衣に着替え、早速8階の大浴場へ。

    利用時間は、16~23時と翌朝6~9時までで、一晩中入れるわけではありません。天文館という繁華街に近いため、飲み過ぎてうっかり寝てしまい、起きたら9時過ぎだったとならないように注意。実際、近くの吾愛人(わかな)という老舗の郷土料理店で芋焼酎を飲み過ぎて、ふと深夜に目が覚めた為、着いたらまずひとっ風呂が正解でした。

    エレベーターを降りて、男女別の大浴場に向かうと、左側が男湯。棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、小タオルが備え付けられています。ドライヤーも、もちろん完備。広い浴室に入ると、9人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、お茶系です。

    窓際に12人サイズのタイル張り石枠内湯があり、うっすら茶褐色がかった透明の単純温泉(源泉名: 甲突川左岸11号)が、サラサラとオーバーフロー。泉温35.4℃を、加温して41℃位で供給。PH8.4で、やや肌がスベスベする浴感です。口に含むも、無味無臭。使用状況表示は見当たりませんが、おそらく循環かけ流し併用かな。窓からは、部屋からと同じ照国神社の眺め。チェックイン後の一番風呂を満喫しました。

    翌朝、男女入替えになると書かれていましたが、行ってみると昨日と同じ浴室。早い時間に行ったら空いており、出発までまったり湯浴みできました。

    主な成分: リチウムイオン0.1mg、ナトリウムイオン270.3mg、アンモニウムイオン0.1mg、マグネシウムイオン8.2mg、カルシウムイオン10.7mg、ストロンチウムイオン0.2mg、マンガンイオン0.7mg、鉄(Ⅱ)イオン0.1mg、フッ化物イオン1.2mg、塩化物229.2mg、臭化物イオン0.8mg、硫酸イオン56.7mg、硝酸イオン0.3mg、炭酸水素イオン256.3mg、炭酸イオン28.2mg、メタケイ酸90.0mg、メタホウ酸4.1mg、成分総計0.9650g

  • きれいな温泉銭湯

    投稿日:2016年7月14日

    きれいな温泉銭湯みやこ温泉感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月25日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    南洲公園から程近く、鹿児島市上竜尾町の坂元交差点の角に佇む、少し小さめな温泉銭湯。平日の午後、利用してみました。

    建物の右側、細い路地を抜けた先に入口があります。入浴料390円は券売機で。右側が男湯です。入ってすぐのところに番台があり、入浴券を渡します。プラ籠が置かれた棚と、コインレス鍵付ロッカーが並ぶ脱衣場。ドライヤーはありますが、20円が必要。浴室に入ると、左右に14人分の固定式シャワーとプッシュ式カランがある洗い場。アメニティはありません。中央に、8人サイズのタイル張り石枠内湯があり、無色透明のナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉(源泉名:甲突川左岸73号)が、かけ流しにされています。真ん中で2つに分割され、源泉名51.0℃を加水・加温せず、奥のジャグジー&低周波付浴槽の方は41℃位、手前の浴槽は40℃位で供給。PH8.2で、肌がスベスベする浴感です。左側に、3人サイズのタイル張り石枠浴槽があり、ジェット水流付き。こちらは循環併用で、湯温は41℃位。消毒ありですが、塩素臭はなし。飲泉場があり、口に含むと円やかな味。時間帯が良かったのか、ずっと貸切状態でまったりできました。

    主な成分: リチウムイオン0.4mg、ナトリウムイオン405.4mg、アンモニウムイオン0.4mg、マグネシウムイオン1.2mg、カルシウムイオン7.8mg、ストロンチウムイオン0.3mg、アルミニウムイオン0.2mg、鉄(Ⅱ)イオン0.1mg、フッ化物イオン2.2mg、塩化物イオン304.2mg、臭化物イオン0.9mg、硫酸イオン129.1mg、炭酸水素イオン396.9mg、メタケイ酸45.0mg、メタホウ酸7.0mg、成分総計1.312g

  • 塩湯があります

    投稿日:2016年7月13日

    塩湯がありますかごっま温泉感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月25日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    鹿児島市電(路面電車)の乗り場「市役所前」から、徒歩で約3分。温泉マークの付いた5階建てビルの1階に入る、昭和34年に開業した温泉銭湯。平日の午後、利用して来ました。

    車で行っても隣にコインパーキングがあり、一時間無料になります。入浴料390円は番台で。右側が男湯です。棚にプラ籠と、鍵なしロッカーが並ぶ脱衣場で、ドライヤーは20円必要。BGMに、演歌が流れています。同じ鹿児島市内で3年前に入った、演歌が流れる温泉銭湯「滑川温泉」を思い出します。

    浴室に入ると、左側に固定シャワー&プッシュ式カラン、奥と右側に可動式シャワー&プッシュ式カランが並ぶ洗い場。公衆浴場なので、石鹸等のアメニティはありません。

    中央に7人サイズのタイル張り石枠内湯があり、うっすら緑褐色に濁った塩化物泉(源泉名: 甲突川左岸101号)が、かけ流しにされています。源泉54.4℃を、加水・加温せず(気温の低い時のみ加温あり)、42℃位で供給。PH7.8ながら、肌がスベスベする浴感です。消毒ありですが、塩素臭はなし。口に含むと、ちょっぴりしょっぱい。ジャグジーも付いています。奥に、3人サイズのタイル張り石枠内湯「塩湯」があり、まさしく塩が盛られた枡があります。湯温は、40℃位。また左奥に、4人サイズの浴槽「薬湯」。こちらは入浴剤入りで、湯温は38℃位。電気風呂も付いています。壁に描かれた、噴火する桜島を眺めつつ、まったりできました。ちなみに、サウナは脱衣場にある為、裸のおっちゃん達が浴室と脱衣場を頻繁に行き来してました。

    主な成分: リチウムイオン0.5mg、ナトリウムイオン524.0mg、アンモニウムイオン1.7mg、マグネシウムイオン2.4mg、カルシウムイオン10.2mg、ストロンチウムイオン0.4mg、バリウムイオン0.3、鉄(Ⅱ)イオン0.8mg、アルミニウムイオン0.5mg、フッ化物イオン2.0mg、塩化物イオン479.5mg、臭化物イオン1.6mg、硫酸イオン116.8mg、炭酸水素イオン396.3mg、硫化水素イオン0.1mg、メタケイ酸43.2mg、メタホウ酸9.5mp、成分総計1.625g

  • カランも温泉

    投稿日:2016年7月12日

    カランも温泉西田温泉感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月25日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    JR鹿児島本線の鹿児島中央駅から、徒歩で約8分。住宅街の中に佇む、昭和26年に開業した老舗の温泉銭湯。平日のお昼頃、利用してみました。

    家族風呂も併設し、駐車スペースもそれなりにあります。入浴料390円は券売機で。番台の左側が、男湯です。棚にプラ籠が置かれた脱衣場で、ドライヤーは20円必要。浴室に入ると、左右に11人分の固定式シャワー&カランと、真ん中に4人分のカランがある洗い場。カランも温泉使用で、湯の花が混じります。アメニティは、ありません。

    右奥に、タイル張り石枠内湯を配置。いずれも、うっすら黄褐色に濁ったナトリウムー塩化物泉(源泉名: 甲突川右岸2号)が満ちています。源泉48.0℃を加水・加温せず、手前の7人サイズで、「ぬる湯」・「電気風呂」・「超音波風呂」と区切られた方は41℃位、奥に湯口がある4人サイズの「あつ湯」は、42℃位で供給。手書きの使用状況表には、衛生管理のため循環濾過・消毒ありと書かれていますが、湯口の湯は飲泉でき、オーバーフローも見られるので、循環・かけ流し併用でしょうか。塩素臭は全く気にならず、口に含むと少ししょっぱい。PH7.8で、肌がスベスベする浴感です。槽内にも、赤茶色の湯の花が舞っていました。左側には、地下水使用の水風呂、そして奥に最新式のフィンランドサウナまであります。

    銭湯価格で、この設備はお値打ち。時間帯が良かったのか、ほとんど貸切状態でまったりできました。ちなみに、家族風呂の方は消毒はあるものの、循環なしでかけ流し表示となっていました。

    主な成分: ナトリウムイオン860.8mg、アンモニウムイオン3.6mg、マグネシウムイオン3.0mg、カルシウムイオン29.1mg、ストロンチウムイオン5.7mg、鉄(Ⅱ)イオン0.2mg、フッ化物イオン2.0mg、塩化物イオン1011mg、硫酸イオン242.8mg、炭酸水素イオン318.5mg、炭酸イオン21.0mg、メタケイ酸132.6mg、メタホウ酸8.5mg、成分総計2.660g

  • 立地と部屋と朝食に満足

    投稿日:2016年7月10日

    立地と部屋と朝食に満足ドーミーイン鹿児島感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月24日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    44.0点

    南九州最大の繁華街、鹿児島の天文館に建つ、天然温泉も入れるビジネスホテル。飲食店やコンビニも近くにあり、非常に便利な立地です。日曜日に、一泊朝食付で利用してみました。

    この日は、12階のシングルルームに宿泊。ベッドも大きめで、旅の疲れも癒されます。早速エレベーターで、最上階の13階にある大浴場「霧桜の湯」へ。

    入口は通常鍵が掛かっていて、部屋のカードキーをタッチすると開くシステム。コインレス鍵付ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、左側に7人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティはPOLA製です。右側に、10人サイズの石造り内湯があり、うっすら黄褐色がかった透明のナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉(源泉名:かごっま温泉)が満ちています。源泉54.4℃を、加水なし・加温ありで40℃位で供給。PH7.8ながら、肌がスベスベする浴感です。循環濾過ありで、弱塩素臭がしました。

    続いて、外の露天風呂へ。6人サイズの石造り浴槽で、湯温は42℃位。無色透明で、こちらは白湯でしょうか?この日は鹿児島市内のど真ん中で、雪見露天を満喫できました。翌朝の露天は、リンゴを浮かべた「りんご風呂」へと変化。塩素臭の緩和にも、効果があったかも知れません。

    朝食は、2階のレストラン「HATAGO」でバイキング。メニューが豊富です。郷土料理も並び、黒豚しゃぶしゃぶ、五目煮、さつま揚げも数種類と充実。奄美の鶏飯も美味しかったです。

    主な成分: リチウムイオン0.5mg、ナトリウムイオン524.0mg、アンモニウムイオン1.7mg、マグネシウムイオン2.4mg、カルシウムイオン10.2mg、ストロンチウムイオン0.4mg、バリウムイオン0.3mg、鉄(Ⅱ)イオン0.8mg、アルミニウムイオン0.5mg、フッ素イオン2.0mg、塩素イオン479.5mg、臭素イオン1.6mg、硫酸イオン116.8mg、炭酸水素イオン396.3mg、硫化水素イオン0.1mg、メタケイ酸43.2mg、メタホウ酸9.5mg、遊離二酸化炭素26.0mg、成分総計1.625g

2648件中 551件~560件を表示

前へ  52 53 54 55 56 57 58 59 60 61  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる