本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

きくりん

きくりん さん

平均43.9点 / 2647件

性別男性 年齢 57歳 住まい埼玉
HP指定なし
ブログ指定なし

2647件中 541件~550件を表示

前へ  51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 滑らかな二種の硫黄泉

    投稿日:2016年8月23日

    滑らかな二種の硫黄泉紫尾温泉 旅籠 しび荘感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月29日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    紫尾神社拝殿下から、こんこんと湧き出る紫尾温泉。現在、この温泉地に4軒ある中で、最も古いとされる温泉旅館。また、九州温泉道の認定施設でもあります。平日の昼頃、日帰り入浴して来ました。

    入浴料300円は、玄関から右手奥にある受付で。そこから左手に階段を下りて、別棟の湯小屋へ向かいます。棚にプラ籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーなし。浴室に入ると、奥に4人分のカラン(内2つはシャワー付)がある洗い場。アメニティは、一般的なものです。

    左側に、7人サイズの石造り内湯。緑白色に濁った単純硫黄温泉(源泉名:紫尾温泉 下の湯)が、源泉かけ流しにされています。こちらは、自然湧出の自家源泉で、泉温44.0℃を加水や加温せず、ぬるめの39℃位で供給。PH9.2で、肌がスベスベする浴感です。口に含むと、硫黄臭がしてエグイ味でした。

    また、中央には6人サイズのタイル張り小判型内湯。ちょっぴり緑がかった透明のアルカリ性単純硫黄温泉(源泉名:紫尾1号 上の湯)がライオンの湯口から注がれ、源泉かけ流しにされています。こちらは、神社下から湧く「神の湯」と呼ばれる別源泉を使用。泉温50.3℃を加水・加温せず、熱めの42℃強位で供給。PH9.4で、やはり肌がツルツルする浴感です。口に含むと、無味で硫黄臭。窓を開けると、遠く山々の景色。2つの浴槽で交互浴もでき、ずっと貸切状態でまったりできました。

    ちなみに、川沿いに貸切利用もできる露天風呂もあるのですが、この日は悪天で利用できなくて残念。次回は、川のせせらぎと共に良泉を楽しみたいです。

    源泉名: 紫尾温泉(下の湯)
    主な成分: ナトリウムイオン76.8mg、アンモニウムイオン0.9mg、カルシウムイオン1.3mg、フッ化物イオン2.4mg、塩化物イオン10.8mg、硫化水素イオン12.1mg、硫酸イオン1.2mg、炭酸水素イオン141.0mg、炭酸イオン43.2mg、メタケイ酸32.8mg、成分総計323.5mg

    源泉名: 紫尾1号 (上の湯)
    主な成分: リチウムイオン0.1mg、ナトリウムイオン96.5mg、アンモニウムイオン0.7mg、カルシウムイオン1.0mg、フッ化物イオン3.1mg、塩化物イオン7.9mg、硫化水素イオン13.1mg、チオ硫酸イオン1.8mg、硫酸イオン3.2mg、炭酸水素イオン123.1mg、炭酸イオン46.8mg、メタホウ酸イオン3.6mg、メタケイ酸67.7mg、成分総計370.3mg

  • 超鄙びてます

    投稿日:2016年8月20日

    超鄙びてます双葉屋感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月29日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    薩摩川内市の市街地から離れた、山間にひっそりと湧く川内高城温泉。趣のある小さな温泉街ですが、その顔とも言うべき、鄙びた湯治宿。以前から気になっていて、久しぶりにこの温泉地を訪れたので、平日の午前中に日帰り入浴してみました。

    大正時代の建築という、木造2階建ての建物。時が止まったかのようなレトロな外観に、心が釘付けになります。入浴料250円は、玄関で女将さんに。そこから2階へ上がり、廊下を奥へ進むと、右側に男女別の浴室があります。

    棚にプラ籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーなし。浴室に入ると、左側に2人分のシャワー付カランがある洗い場。石鹸などのアメニティは、ありません。窓際に、タイル張り石枠内湯が2つ。共に、無色透明の単純硫黄温泉(源泉名:空欄)が、源泉かけ流しにされています。泉温52.1℃を加水や加温せず、左側の2人サイズの浴槽は40℃位、右側の5人サイズ方は41℃位で供給。PH9.2で、肌がツルツルする浴感です。どちらの浴槽にも、それぞれ湯口はありますが、右側はちょっと変わった湯口。ライオンの口から湯が出て、屋根のような形の樋に注ぎ、2手に別れて流れています。口に含むと、玉子臭がしてエグイ味。窓を開けても景色は望めませんが、なかなか味わいのある浴室の雰囲気。ずっと貸切状態で、しばらくまったりできました。

    主な成分: ナトリウムイオン71.7mg、アンモニウムイオン1.1mg、カルシウムイオン1.0mg、フッ素イオン1.2mg、塩化物イオン2.0mg、硫化水素イオン6.1mg、チオ硫酸イオン1.0mg、硫酸イオン6.7mg、炭酸水素イオン101.3mg、炭酸イオン40.2mg、メタケイ酸31.5mg、成分総計264.9mg
    ※なお、掲示されていたのは、平成17年の分析書のため、参考までに。

  • 4月から休館

    投稿日:2016年8月18日

    4月から休館阿久根温泉 グランビューあくね(閉館しました)感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月28日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    44.0点

    肥薩おれんじ鉄道の阿久根駅から、車で約10分弱位。阿久根港を望む遠見ヶ岡緑地の高台に建つ、昭和49年にオープンした温泉宿泊施設。国民宿舎としてスタートし、平成13年から民間運営に移行しましたが、老朽化を理由に今年4月から残念ながら休館中。その2ヶ月前、平日に一泊二食付で利用して来ました。

    この日は、3階の海側の和室に宿泊。10畳広縁付で、元国民宿舎だけにロケーションは最高です。夕食は、1階のレストラン「SPAZIO(スパツオ)」で。お品書きなし。小鉢が花篭風に盛られ、見た目にも鮮やかです。お造りのキビナゴや鯛、鰤が新鮮で美味い。天婦羅や鰤の照焼き等、海の幸に舌鼓。自然と、芋焼酎がすすみます。寄せ鍋や釜飯も熱々で頂き、デザートの胡麻と苺のムースも美味しかったです。

    一休みして、就寝前に1階の大浴場へ。コインレス鍵付ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、壁際に11人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、一般的なものです。中央に、20人サイズのタイル張り石枠内湯があり、無色透明のナトリウムー塩化物温泉(源泉名:阿久根16号)が満ちています。源泉43.7℃を加水・加温して、42℃位で供給。PH6.5ながら、肌がスベスベする浴感です。循環濾過ありですが、この時期はボンタンが浮かび、塩素臭は気になりません。口に含むと、塩辛い。続いて、外の露天風呂へ。手前の1人サイズの煉瓦枠瓶風呂は、湯温42℃位。また奥に、10人サイズの石造り浴槽があり、こちらも湯温42℃位の適温。夜は潮騒と星空、翌朝はオーシャンビューを楽しめました。

    朝食は、昨晩と同じレストランで和定食。伊勢海老の味噌汁が旨かったです。

    今後は、市で新しい施設を建設する民間事業者を、公募するのだとか。早期の再開と、芋焼酎飲み放題800円も復活して欲しいものです。

    主な成分: リチウムイオン1.8mg、ナトリウムイオン11560mg、アンモニウムイオン2.1mg、マグネシウムイオン923.8mg、カルシウムイオン1825mg、ストロンチウムイオン10.3mg、マンガンイオン0.3mg、鉄(Ⅱ)イオン1.8mg、フッ素イオン1.0mg、塩素イオン21560mg、臭素イオン68.5mg、硫酸イオン2904mg、炭酸水素イオン197.9mg、メタケイ酸27.6mg、メタホウ酸17.3mg、成分総計41210mg

  • 2源泉かけ流しの温泉公衆浴場

    投稿日:2016年8月15日

    2源泉かけ流しの温泉公衆浴場元湯・打込湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月28日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    鹿児島本線の湯之元駅から、徒歩で約10分。国道3号線を越え、住宅街の奥まったところに建つ温泉公衆浴場。近くの「田之湯温泉」に向かっている時に、偶然ナビに表示。「元湯」の文字に魅了され、何の予備知識もないまま、平日の夕方にフラッと立ち寄ってみました。

    大きな看板の先に、民家の軒先で何か売っているかのような外観。夕方なので、次々とこちらの建物の中にお客さんが入って行きます。入浴料130円は券売機で。左側が男湯です。棚にプラ籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーなし。浴室に入ると、左右に9人分のプッシュ式カラン。石鹸等のアメニティはありません。中央に、10人サイズのタイル張り石枠内湯があり、真ん中で2つに分割されています。そしてなんと、それぞれ別源泉の温泉を使用。左側が「打込湯」(「うっごんゆ」と読むのだとか)で、うっすら濁った透明の単純硫黄温泉(源泉名:湯之元国道以南14号)を、源泉かけ流しにしています。泉温52.8℃を加水・加温せず、43℃位で供給。PH8.3で、確かに肌スベの浴感です。「肌がスベスベになるよ」と、女将さんが絶賛したのが頷けます。口に含むと、微かに甘味。淡茶色の小さな湯の花が舞っています。

    次に、右側の「元湯」へ。こちらも、うっすら濁った透明の単純硫黄温泉(源泉名:湯之元国道以南17号線)を、源泉かけ流しにしています。泉温55.7℃を、加水・加温せず43℃位で供給。PH8.5で、こちらも肌がスベスベする浴感です。口に含むと、ほんわり硫黄臭。やはり、淡茶色の小さな湯の花が舞っています。女将さんは、「神経痛やリュウマチに効くよ」と教えてくれました。

    どちらも、泡付きがみられる程、フレッシュなお湯。ここ湯之元温泉で、最も古い温泉施設なのだとか。できれば次回は、あまりお客さんが多くない時間帯に、のんびり2源泉を楽しみたいです。

    主な成分:
    源泉名: 湯之元国道以南14号
    リチウムイオン0.3mg、ナトリウムイオン123.7mg、アンモニウムイオン1.9mg、マグネシウムイオン0.1mg、カルシウムイオン3.3mg、ストロンチウムイオン0.1mg、フッ化物イオン12.8mg、塩化物イオン41.0mg、臭化物イオン0.1mg、硫化水素イオン0.3mg、チオ硫酸イオン4.6mg、硫酸イオン77.0mg、炭酸水素イオン127.5mg、炭酸イオン13.8mg、メタケイ83.5mg、メタホウ酸11.6mg、成分総計508.8mg

    源泉名: 湯之元国道以南17号
    リチウムイオン0.3mg、ナトリウムイオン134.5mg、アンモニウムイオン2.1mg、マグネシウムイオン0.3mg、カルシウムイオン3.9mg、ストロンチウムイオン0.1mg、フッ化物イオン11.3mg、塩化物イオン64.5mg、臭化物イオン0.2mg、硫化水素イオン3.1mg、チオ硫酸イオン11.7mg、硫酸イオン56.5mg、炭酸水素イオン128.1mg、炭酸イオン17.4mg、メタケイ酸88.4mg、メタホウ酸10.4mg、成分総計540.1mg

  • 緑がかった熱めの良泉

    投稿日:2016年8月14日

    緑がかった熱めの良泉田之湯温泉感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月28日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    JR鹿児島本線の湯之元駅から、徒歩で約10分。国道3号線から、細い道へ入ったところに建つ、地域に密着した温泉銭湯。九州温泉道の対象施設でもあります。平日の午後、利用してみました。

    通常は入浴料150円を番台で払いますが、この日は「まっぷる日帰り温泉九州」の特典で、タダで入浴。鍵なしロッカーが並ぶ脱衣場で、ドライヤー使用には20円が必要です。壁際に、10人分のプッシュ式カランがある洗い場。石鹸等のアメニティはありません。中央に、10人サイズのタイル張り石枠内湯があり、2つに分割。共に、うっすら緑がかった透明の単純硫黄温泉(源泉名:空欄)が、源泉かけ流しにされています。泉温57.8℃を、手前の浴槽で43℃強位、湯口がある奥の浴槽で44℃強位で供給。PH8.5で、肌がスベスベする浴感です。飲泉コップが置かれ、口に含むと硫黄臭と金気臭がしてエグイ味。朝風呂も人気のようですが、夕刻でも中々の賑わいでした。

    主な成分: ナトリウムイオン143.8mg、アンモニウムイオン3.3mg、カルシウムイオン6.4mg、フッ素イオン9.2mg、塩素イオン36.8mg、硫化水素イオン19.2mg、チオ硫酸イオン3.3mg、硫酸イオン50.5mg、炭酸水素イオン170.9mg、炭酸イオン18.0mg、メタケイ酸72.5mg、メタホウ酸13.0mg、遊離硫化水素0.7mg、成分総計556.8mg

  • 気軽に立ち寄れるのも魅力

    投稿日:2016年8月13日

    気軽に立ち寄れるのも魅力新湯温泉旅館感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月28日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    吹上温泉の一角に佇む、日帰り入浴も積極的に受け入れている宿。平日の午後、立ち寄りで利用して来ました。

    広い駐車場を持ち、車で訪れた際は便利。旅館の左奥に、浴場入口と書かれた新しめの湯屋があります。でも実際は入口部分だけ新しく、よく見ると湯小屋そのものの外観は古い。温泉の受付は、こちらの中で。通常は入浴料330円ですが、この日は「温泉博士」の特典でタダで入浴。

    鍵なしロッカーが並ぶ、広い脱衣場にはドライヤーも完備。湯気抜きのある高い天井の浴室に入ると、左右に9人分のカラン(一部シャワー付)がある洗い場。石鹸等のアメニティはありません。奥に、タイル張り(底は丸タイル)石枠内湯が、2つに分割。共に、エメラルドグリーンの単純硫黄温泉(源泉名:吹上4号,吹上25号,26号,28号 4源泉混合)が、かけ流しにされています。泉温は分析書では空欄のため不明ですが、右側の12人サイズの浴槽で42℃位、左側の3人サイズの方は40℃位で供給。加水なしで、加温は気温の低い時のみあるとの表示。消毒・循環もありません。PH9.0で、肌がツルツルする浴感。口に含むと、硫黄臭がしてエグイ味がします。この日は入浴客が次々に訪れ、中々の賑わいでした。

    主な成分: リチウムイオン0.4mg、ナトリウムイオン87.1mg、アンモニウムイオン1.2mg、マグネシウムイオン0.1mg、カルシウムイオン5.1mg、フッ化物イオン11.6mg、塩化物イオン3.9mg、水酸化物イオン0.2mg、硫化水素イオン7.3mg、チオ硫酸イオン14.5mg、硫酸イオン16.0mg、炭酸水素イオン37.9mg、炭酸イオン10.2mg、メタケイ酸74.1mg、メタホウ酸6.1mg、成分総計278.3mg

  • 吹上温泉の歴史ある宿

    投稿日:2016年8月12日

    吹上温泉の歴史ある宿中島温泉旅館

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月28日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    その昔、島津忠良(日新公)の殿湯、そして西郷隆盛も訪れたといわれる、由緒ある老舗の純和風旅館。木造二階建の趣ある外観です。平日の午後、日帰り入浴して来ました。

    通常は入浴料330円ですが、タウン情報誌「TJカゴシマ」の特典を使い、今回は100円で入浴。母屋の中を抜けて奥に進むと、突き当たりに湯屋があります。棚だけの脱衣場には、ドライヤーなし。浴室に入ると、手前に5人分のカラン(内3つはシャワー付)がある洗い場。アメニティはありません。壁際に、タイル張り内湯が2つに分割。共に、うっすらみどりがかった透明の単純硫黄温泉(源泉名:空欄)が、源泉かけ流しにされています。分析書では、湧出地が4カ所だったため、4源泉の混合でしょうか。泉温50.6°Cを加水・加温せず、左側の3人サイズの方は42°C位、右側の4人サイズの方で40°C位で供給。PH8.9で、肌がスベスベする浴感です。口に含むと、硫黄臭がしてエグイ味。小さな白い湯の花も舞っています。壁に描かれている海亀と松の絵は、コテ絵というか立体的なもの。レトロな感じがして、とてもいいですね。地元の方を中心に、なかなかの賑わいでした。

    主な成分: ナトリウムイオン95.0mg、アンモニウムイオン1.4mg、マグネシウムイオン1.0mg、カルシウムイオン7.3mg、第一鉄イオン0.2mg、フッ素イオン8.3mg、塩化物イオン28.1mg、硫化水素イオン10.2mg、チオ硫酸イオン11.5mg、硫酸イオン48.8mg、炭酸水素イオン66.5mg、炭酸イオン25.8mg、メタケイ酸56.7mg、メタホウ酸5.5mg、成分総計368.6 mg

    なお、分析書は平成17年のもので、少し古いため参考までに

  • 大隅半島を望む展望大浴場

    投稿日:2016年8月6日

    大隅半島を望む展望大浴場指宿ベイヒルズ HOTEL&SPA(旧 指宿ベイテラス)感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月28日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    JR指宿枕崎線の指宿駅から、車で山道を上ること約15分。標高330mの高台に建つ、様々なスポーツ施設も持つ大型リゾートホテル。平日の昼頃、日帰り入浴して来ました。

    到着してみると、まるで研究所のような、ホテルらしからぬ外観。メディポリス国際陽子線治療センターを併設し、日本で唯一のリゾート滞在型陽子線ガン治療を提唱しているのだとか。館内に入ると、開放的な吹き抜けに驚かされます。

    温泉の日帰り入浴受付は、2階の大浴場手前の専用カウンターで。通常は入浴料540円のところ、この日は「温泉博士」の特典で、タダで入浴。ブリッジを渡ると男女別の大浴場「天珠の湯」があります。コインレス鍵付縦長ロッカーと、棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、手前と両サイドに、12人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは資生堂製です。窓際には、石造り半円形内湯があり、2つに分割。共に、うっすら茶褐色のナトリウムー塩化物温泉(源泉名:ふもと泉源)が、満ちています。泉温99.4℃を、左側の15人サイズの浴槽では、42℃位で供給。使用状況の表示はなく、スタッフに尋ねると、加水・加温もなくて源泉かけ流しとのこと。PH7.5で、やや肌がスベスベする浴感です。口に含むと、少ししょっぱい。右側も同サイズですが、ジャグジー付で金属製のチェアが3つ沈んでいます。湯温は40℃位。手前に指宿市街、錦江湾と遠く大隅半島を一望する景色。たまたま時間が良かったのか、しばらく貸切状態でまったりできました。

    主な成分: リチウムイオン6.4mg、ナトリウムイオン4985、アンモニウムイオン1.6mg、マグネシウムイオン92.1mg、カルシウムイオン628.1mg、ストロンチウムイオン4.3mg、バリウムイオン0.4mg、マンガンイオン3.5mg、フッ化物イオン1.0mg、塩化物イオン9773mg、臭化物イオン33.0mg、硫酸イオン189.7mg、炭酸水素イオン14.5mg、メタケイ酸398.6mg、メタホウ酸80.2mg、成分総計16980mg

  • 知林の湯

    投稿日:2016年8月4日

    知林の湯休暇村指宿感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月28日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    JR指宿枕崎線の指宿駅から、休暇村送迎バスで約10分。背後に魚見岳、近くに知林ヶ島を望む、指宿温泉に佇む休暇村系列の宿。平日の午前中、日帰り入浴してみました。

    入浴料は通常510円ですが、この日はタウン情報誌「TJカゴシマ」の特典で、100円で入浴。玄関から左へずっと奥に進むと、大浴場「知林の湯」があります。コインレス鍵付ロッカーが並ぶ、畳敷きの脱衣場には、ドライヤー完備。浴室にも、耐水畳が敷かれています。左側に、11人分のシャワー付カランがある洗い場があり、アメニティは馬油系。窓際に、15人サイズの石造り内湯があり、緑褐色に濁ったナトリウムー塩化物温泉(源泉名:分析書は空欄)が、源泉かけ流しにされています。泉温47.2℃を、加水・加温せず42℃位で供給。PH6.6で、肌がややスベスベする浴感です。消毒はありですが、塩素臭は気になりません。口に含むと、しょっぱ旨い。

    続いて、外の露天風呂へ。7人サイズのL字型岩風呂で、こちらも湯温は42℃位。錦江湾と遠く大隅半島を一望する景色。ずっと貸切状態で、まったりできました。

    主な成分: リチウムイオン2.8mg、ナトリウムイオン5252.0mg、アンモニウムイオン1.7mg、マグネシウム457.8mg、カルシウムイオン449.3mg、マンガンイオン5.9mg、第一鉄イオン1.8mg、フッ素イオン1.1mg、塩素イオン9531mg、チオ硫酸イオン0.3mg、硫酸イオン836.4mg、炭酸水素イオン134.9mg、メタケイ酸192.4mg、遊離二酸化炭素54.0mg、成分総計17260mg

  • 圧巻の元禄風呂

    投稿日:2016年7月31日

    圧巻の元禄風呂指宿白水館感想

    きくりんさん [入浴日: 2016年1月27日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    55.0点

    およそ5万坪という広大な敷地に佇む、昭和35年に開業した指宿温泉の高級和風旅館。豪華な薩摩焼などを展示する「薩摩伝承館」も併設しています。平日に、一泊二食付で利用してみました。この日は、花の棟5階のツインルームに宿泊。窓からは、中庭を見下ろす眺めです。

    早速浴衣に着替え、別棟の湯殿「元禄風呂」へ。途中、ライトアップされた松林が美しい。太鼓橋を渡り、階段で2階へ。棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。2階から直接露天や砂むし風呂に行けますが、先ずは1階の大浴場へ。

    広々で絢爛豪華な浴室。奥に、14人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティはオレンジ系です。中央に50人サイズの石造内湯には、無色透明のナトリウムー塩化物温泉(源泉名: 湯之里1号,2号,3号および4号)が満ちています。泉温63.9℃を加水・加温せず、41℃位で供給。適温に保つ為、循環あり・消毒なしです。

    右手に、3人サイズの石造「冷泉風呂」。こちらは、別源泉の単純温泉(源泉名: 潟山105号)を、源泉かけ流しにしています。泉温25.3℃と冷たく、PH7.1でやや肌がスベスベする浴感です。

    また、向かいに6人サイズの浅い「腰湯」。その先に、6人サイズの石造浴槽「浮世風呂」。湯温は43℃位で、少し熱め。裸婦の浮世絵が描かれています。更に右奥に、5人サイズの樽風呂。湯温は42℃位。また、左側手前には蒸し風呂もあります。

    続いて2階へ。砂むし風呂の手前に、5人分のシャワー付カランがある洗い場と石造浴槽。外に出ると、中央に巨木が鎮座しています。

    左側に、打たせ湯付12人サイズの石造浴槽「塩湯」。こちらも、別源泉の黄褐色に濁ったナトリウムー塩化物温泉(源泉名: 潟山28号)が源泉かけ流しにされています。泉温43.9℃を、42℃位で供給。PH6.7で、さらりとした浴感です。

    右奥には、10人サイズの岩風呂。湯温は41℃位です。能舞台っぽい小休み処もあり。多彩な浴槽で、3源泉を満喫しました。

    夕食は、食事処「羽衣」でお品書付の会席料理に舌鼓。食前酒は梅酒で、色鮮やかな前菜に続き、お造り4種も身がしまっていて美味。「幻の焼酎セット」もすすみます。豚足の味噌煮、寒鰤の焼物と続き、季節の食材に春を実感。湯葉餅玄米あられ揚、黒豚しゃぶしゃぶと来て、芋の天婦羅はサービスで。酢の物に鰹の刺身が出て、最後のデザートまで美味しく頂きました。

    就寝前に、1階の大浴場「松雲風呂」へ。棚に籐籠が並ぶ脱衣場でには、ドライヤーも完備。小タオル備付けです。浴室に入ると、手前左右に22人分のカラン(内4つはシャワー付)。アメニティは、やはりオレンジ系です。

    窓際に、40人サイズの石造内湯があり、2つに分割。共に、無色透明のナトリウムー塩化物温泉(元禄風呂と同じ)が満ちています。こちらも循環ありですが、濾過せずに放流。左側が42℃位で、右側は40℃位。口に含むと、少し旨じょっぱかったです。

    翌朝は、砂むし風呂も堪能。朝食は、花の棟7階のダイニングルーム「ルビー」でバイキング。品数は多めで、メニューは普通かな。スタッフのサービスは満足しました。

2647件中 541件~550件を表示

前へ  51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる