あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 460円~
3.5 点 / 10件
塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
広島県広島市佐伯区楽々園5-7-1
電話
082-921-1126
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:入泉料
大人(中学生以上)平日930円、土日祝980円
小学生 400円
幼児(4歳以上未就学児)150円
3歳以下 無料
※入泉料でご利用のお客様は、露天風呂、サウナ、冷水風呂を含む全浴槽がご利用いただけます。
入浴料
大人480円
小学生200円
幼児100円
※入浴料のみでもご利用いただけますが、露天風呂・サウナ・冷水風呂はご利用いただけません。
<チムジルバン汗蒸洞 利用料>
平日 800円
土日祝 900円
※チムジルバン汗蒸洞のみのご利用はできません。
※小学生未満はチムジルバン汗蒸洞はご利用できません。
カード利用:可:VISA,JCB,American Express,UC
電子決済:可:PayPay,楽天Pay,auPAY,d払い,メルペイ
営業時間・期間
9:00~23:00 (最終受付 22:00)
アクセス
電車・バス・車
山陽本線 五日市駅から徒歩25分
広電宮島線 楽々園電停から徒歩5分
国道2号線西広島バイパスから五日市コイン通りを南へ10分
広島岩国道路 廿日市JCTから国道2号線(宮島街道)を広島方面へ15分
山陽道 五日市ICから24分
・広島駅から35分
駐車場
あり
近くの駅情報
特徴
炭酸泉あり
泉質分類
含弱放射能-ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩温泉(高張性・中性・低温泉)
効能分類
飲食施設
食事処 もみじ
休憩施設
くつろぎ座敷
付帯施設
リクライニングコーナー・テラス・自動販売機コーナー・コインマッサージコーナー・中庭
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
初めて利用させていただきました。
泉質は最高です。源泉掛け流しではなく加温されているようですが、とても気持ちよかったですし、お風呂の種類も沢山ありました。脱衣室も常にスタッフの方が清掃されており快適…
3.0 点
チムジルバンを利用しました
ロウリュウアトラクションは一見の価値アリ
この近辺では1番の温泉かと思います
温泉の種類も豊富だし、イベントも考えたりしてるし
最近では有名なアウフギーサーも来たと…
4.0 点
8月にうかがった時、何人か連れの若者の中の1人がタトゥーをしていたのを、従業員が入浴を断っていたのを見て、此処はお薦め出来るな‼️と思いました。
5.0 点
平日朝いちなのに行列!ゆっくりノンビリとは、真逆のイモのこ洗い。
おまけに湯がぬるい!熱くなくても適温でないと、風邪ひきます。
初めてなので、露天風呂も入ったがここもぬるい!次は無し残念!
2.0 点
お風呂はこの辺りの温泉では1番広いかなと思います。源泉湯は癖になります。上下で温度が違うのがとても良いと思いました。
しいていえば、水風呂の温度がもう少し低ければ最高かなと。
4.0 点
利用客が多めなので、土日は混雑しているから平日利用がおすすめ。館内も広く、風呂の種類も多いので長い時間楽しめる。
岩盤浴のロウリュウサービスで汗も沢山かけてスッキリできた。
5.0 点
掛け流し温泉だと思い行ったのですが、源泉に塩素を入れているせいでお肌がギシギシしました
湯上がり後も顔ががさがさになりました
私のように温泉目当てに行く人には行く人には残念な感じだと思います
施…
2.0 点
サウナで年配の男性がしゃべり続ける。
他の方の投稿にありましたように、男性サウナの平日夕方は、常連の年配客がしゃべり続けている。少し話すレベルでなく、15分ぐらいずっと。
昨年も複数回遭遇した。
3.0 点
夕方は常連レギュラーおやじ客がサウナ内や浴室内で大きな声でしゃべりまくり‥店員も常連客には注意せず気の弱そうな学生に携帯使用を注意する‥訳わからん
1.0 点
初めてこちらの施設をご利用しました。色々なお風呂があり最高でした。岩盤浴もとても良かったです。ただ1つ残念なのが、分からないことがあり、女性大浴場の清掃員さんに聞いたら笑われて、エステ?のスタッフさん…
5.0 点
お風呂はとても良かったし、館内の雰囲気も悪くない。休憩スペースがとりあえず作りました的な感じで落ち着けない。一番悪いのが従業員。アチコチでベラベラ客よりデカイ声でしゃべってるし、態度が悪い。上から目線…
3.0 点
岩盤浴で人と人が話をしていても見まわりに来ないので、目が覚める。
1.0 点
再び広島に旅行で訪れました。
同じほの湯でも宇品よりこちらの方が駅に近いです。
今回広電の1日乗車券を買ったので、宮島観光の帰りに立ち寄りました。(広島市内宿泊なので、楽々園途中下車で元は取れます…
5.0 点
広島市内でモスグリーン源泉掛け流し
広島県広島市佐伯区・廿日市市間際にあるスーパー銭湯です。海沿いの郊外型施設といった感じで少し国道から外れており地域密着型の様相が覗えま…
3.0 点
岩盤浴でのスタッフのサービスはとても充実していたし、楽しめた。
岩盤浴のスタッフの方暑いですけど頑張って下さい!
4.0 点
地下1100mから汲み上げる温泉は塩味を帯びた薄い茶褐色の良い湯ですが、この湯は露天風呂にしか使っていません。内湯のみだと半額とお値打ちのように見えますが、内湯のみならわざわざ温泉に入りに来る意義がな…
4.0 点
いろんなお湯があり楽しかったです。
一人~二人で入る壷みたいなのもありノンビリできます。
炭酸風呂も初めて入りましたが気持ちよかったです。
テレビもあるのでゆっくりつかれます。
あと寝湯…
4.0 点
同じく広島市内にある「宇品 ほの湯」と々系列御スーパー銭湯。
最近オープンしたばかりだということもあるが、施設全体がかなりきれい。単にまだくたびれた感がないだけでなく、清掃等が非常にいきとどいている感…
4.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。