あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 10:00~20:00
■入浴料 800円~
3.4 点 / 56件
かまど地獄 足湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
大分県別府市鉄輪559-1
電話
0977-66-1577
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:【観覧料】
大人500円 小人(小・中学生)250円
※幼児団体は、100円となります。
※地獄めぐり各地獄とも閲覧料金は同じです。
※30名様以上から団体割引を適用致します。
※障がい者料金は個人・団体同一です。
※障がい者手帳をお持ちの方は、観覧券ご購入前に必ずご提示下さい。
アクセス
電車・バス・車
JR日豊本線 別府駅より亀の井バス鉄輪行き利用20分、海地獄前下車徒歩2分
大分自動車道 別府ICより右折、県道11号を鉄輪温泉方面に3km
駐車場
あり
近くの駅情報
設備
温泉の特徴
別府地獄めぐりの1つである「かまど地獄」にあり、多くの観光客で賑わう足湯。1丁目から6丁目と名付けられた見所をまわり、この足湯に浸かったり、ソフトクリームを食べたりして、お土産を買って帰るという基本パ…
5.0 点
公表はしていないが、じつは貸切風呂があり、足湯と同じ三丁目源泉の風呂に入れます。
足湯には目もくれず、風呂に入ってきました。湯の色は青白い色ではなく、無色透明に近かったが、温泉が新鮮だったためでしょう…
5.0 点
かまど地獄3丁目の湯の 素晴らしいお湯にビックリ、 かまど地獄内に あんな貸し切り湯があるなんて知りませんでした!! オススメだよ
5.0 点
かまど地獄の青湯と同じ、足湯であります! 私が行った時には韓国の団体が大挙して入っていて、あまりゆっくり堪能できなかったのが残念です(T-T) お湯は適温で、なるほど全身で浸かりたい気分になりますね…
5.0 点
ここの足湯は、写真のようにコバルトブルーです。
海地獄ににています。
足の蒸し湯もあり、全身入浴の衝動にかられます。
いちのいで会館か海浜砂湯に行くか非常に迷わせてくれる
足湯です。
3.0 点
オーナーの地獄の解説や実験が楽しい「釜戸地獄」
足湯は、その地獄の青色の湯を引いたものでした。
贅沢でした。
5.0 点
地獄めぐりの途中、かまど地獄の足湯に来ました。
ここの足湯は屋根がついていたりして、入りやすかったのが印象的でした。
人が沢山いたので、軽く手を浸すだけでしたが。。。
次回は…
2.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。