あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 7:00~20:00
■入浴料 400円~
4.2 点 / 7件
スーパー健康ランド 華のゆ 幕別の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを十勝平野の大自然に広がる癒しの空間…スーパー健康ランド華のゆが、北海道にも遂にOPEN。天然源泉かけ流しのモール温泉は、ここ幕別だけ。癒・食・舌・遊が融合する至極の空間で、心も体も温めて下さい。
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
北海道中川郡幕別町依田384
電話
0155-56-2121
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
■大人:950円/20時以降 800円
■子供(4歳~12歳):500円
■家族風呂(完全予約制)
平日 1,500円/h
休日 2,000円/h
※華のゆ受付にて予約
平日 11:00~22:30
土日祝 10:00~23:30
(最終受付 22:30)
営業時間・期間
平日 11:00~23:00 土日祝 10:00~24:00(最終受付:閉館時間30分前)
アクセス
電車・バス・車
JR帯広駅よりタクシー20分
駐車場
200台
近くの駅情報
泉質データ
源泉名
十勝幕別温泉(丘の上の美人の湯)
泉温
47.2℃(気温25℃)
特徴
露天風呂・壷湯・高温槽・圧注浴・ミストサウナ・高温サウナ・オンドル
泉質分類
ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
効能分類
飲食施設
休憩軽食ラウンジ リバティ・花茶屋(土日祝日営業)
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 23:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
170
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送 / 有料ビデオ / 電話 / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / ズボンプレッサー(貸出) / 電気スタンド / アイロン(貸出) / 洗浄機付トイレ / ボディーソープ / リンスインシャンプー / ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
レストラン / カラオケルーム / パソコン利用可 / ファックス送信可 / 宴会場 / 会議室 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / コインランドリー(有料) / 駐車場あり / 貸自転車 / ゲームコーナー / 麻雀室
食事場所
[朝食] レストラン(バイキング)
[夕食] レストラン(バイキング)
周辺のレジャー
ゴルフ / サイクリング / フラワーパーク
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / Master Card / Discover / 利用可 / 銀聯カード/QRコード決済(PayPay等)、電子マネー(iD等)、交通系電子マネー(Suica等)
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
十勝バスの
バスパックで行きました。
十勝には温泉がたくさんあるけど、岩盤浴はなかなか無く、唯一「オンドル」があるのがここでした❗️
バスパックを使うと…往復バス代+入館料+館内着+タオルセ…
4.0 点
家族風呂を初めて利用しましたが、想像よりもお家風呂みたいな感じで個人的には残念でした。
普通に日帰りで大浴場を利用の方が家族風呂より安いし、個人的には家族風呂に入る気が無くなり私は入りませんでした。…
3.0 点
「グランヴィリオホテル」宿泊の際に利用しました。
今から10年程前、ホテルがまだ「緑館」だったときに一度、訪れていますが、その際、掛け流されたお湯がゴーゴーと音を立てながら排水されている様がとても印象…
3.0 点
旭川から車で狩勝峠を越え十勝へ約2時間。古いナビでは道が変わっておりグルグル迷いながら到着(2回行って2回とも迷った)
アルカリ泉の次にお気に入りの北海道遺産のモール温泉に入浴。美容成分の宝庫で肌はツ…
5.0 点
帯広市内から少しだけ離れた高台にあるホテル付属の温泉です。
ホテル付属の施設ながら、日帰りの入浴をかなり前面に出している感あり、日帰り専門の入り口から訪問しました。
日曜夜訪問で900円と、界隈の施設…
5.0 点
よく言う健康ランドとはひと味違って
ちゃんと温泉を楽しめる施設です。
きちんと源泉かけ流しだし、浴槽ごとの個性もつけてるし
湯温の管理も、熱めからぬるめまで、しっかりしてるし
それほど混んでな…
4.0 点
旅行中、日帰りで利用しました。
温泉はモール温泉でお肌がスベスベになります。湯量も豊富でジャンジャンかけ流し。内湯には数え切れないほど湯船があり、気持ち良いほどお湯が溢れています!
高台にある…
5.0 点
夜行ったので安くて得した気分でした。遅くまでお客さんがいっぱいでしたが、広いので混雑感はあまり感じませんでした。脱衣場から浴室に行くのに少し迷いましたが、すごく分かりにくいわけでもないです。カムイとか…
4.0 点
リニューアルされてからは、昔のような落ち着いた雰囲気とかわりぐんと現代的になりました。お湯はやわらかい感じで、モール温泉郷の中では随一だと思います。20時以降に安く入れることや、ポイントカードシステム…
5.0 点
つい先日利用しました。平日のせいか、11時~15時までいても、12,3人しかいないようでした。確かに施設は立派ですが本来の健康ランドのようにくつろげないと思いました。脱衣室に冷水すらない。水飲み機?は…
2.0 点
温泉巡りの好きな私たち家族です(帯広市在住)。今まで温泉は北海道の阿寒「鶴雅」が一番と思っておりました。(最近もいって来ました)
しかし、先日初めて北海道 幕別中「華のゆ」にいってビックリ!
鶴雅以上…
5.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。