あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら宿泊プラン
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
青森県十和田市奥瀬蔦野湯1
-
電話
0176-74-2311
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
・大人1000円 / 小人500円(小学生)
・ハンドタオル 250円 ・バスタオル(貸出し)500円
・貸切風呂 1時間3,300円(現地予約制 ※電話予約は受付しておりません)営業時間・期間
立ち寄り入浴:10:00 ~ 15:00(14:30受付終了)
-
アクセス
電車・バス・車
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間20分、十和田湖温泉郷下車、タクシーで10分
東北自動車道の十和田ICで降りて、国道103号線を北上する。十和田湖から国道102号線で奥入瀬川沿いに下って、焼山交差点で左折して八甲田山方向に行く。焼山から5kmほど。 -
特徴
浴底より源泉湧き流し ※温度調節のため蔦の森の湧水を入れています。
-
泉質分類
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉(低張性中性高温泉)
-
効能分類
- 神経痛
-
備付品
- ドライヤー
- ボディシャンプー
- シャンプー
- リンス
- 乳液
- メイク落とし
-
設備
- お食事・食事処
- 駐車場あり
-
温泉の特徴
-
利用シーン
宿泊情報
-
チェックイン
15:00 (最終 22:00)
-
チェックアウト
10:00
-
部屋数
35
-
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / 湯沸かしポット / お茶セット / ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / スリッパ
-
館内設備
七戸十和田駅より無料送迎(3日前まで要予約) / レストラン / 送迎バス / モーニングコール / 宅配便 / 駐車場あり
-
食事場所
[朝食] レストラン(バイキング)
[夕食] レストラン -
周辺のレジャー
釣り / ハイキング / スキー / 登山
-
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
-
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / Master Card
-
ポイント加算について
取り扱いなし
-
マイレージ加算について
取り扱いなし
-
その他の情報
※2025年4月より、離れ3棟のチェックアウト時間が〜11:00となります
宿泊プラン
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
口コミ情報
-
20/7/28 きくりん
南八甲田連峰の赤倉岳東麓に佇む、明治42年(1909年)に開業した蔦温泉の一軒宿。文豪の大町桂月が愛した湯宿でもあります。およそ9年ぶりに、土曜日の午前中に日帰り入浴して来ました。
こちらには、…5.0 点
-
15/9/23 ゆっくり一人湯
シルバーウィークの最終日に青森の親戚の車で立ち寄り湯をしました。
風呂は歴史を感じるたたずまいで雰囲気も良かったです。
浴槽の木の隙間からボコボコと源泉が出ていました。
温泉名は雑誌等で紹介されて知っ…4.0 点
-
15/8/12 一人旅
これまでと変わらない湯
久しぶりに来ることができました。経営者が変わったという事で、リニューアルされ、部屋もきれいになりました。そして、磨き上げられた廊下は、これまでどおり、輝いてい…5.0 点
-
14/10/26 baka123456
私は貧乏性のため、こういう有名な旅館には滅多に泊まらないのですが、青森旅行の際、どうせならと思い切って予約、宿泊しました。
建物の感じは、例え「温泉でなくても」泊まりたいくらい好きなのです。
玄関を入…5.0 点
-
14/6/1 yamao
足下湧出の鄙びた風情の温泉は日本文化として残したい。しかしいつまでもつか不安を感じるところもあった。
2.0 点
-
13/9/13 放浪人
7年ぶりに6度目の宿泊だった。宿に着くや否や、まず久安の湯に。少し熱く感じたが、湯につかると体になじんで結構お長湯が楽しめる。この湯船は午後8時から女性タイムになるので、着いたときに入らないと、男性…
5.0 点
-
13/5/19 ma-ken
十和田湖から猿倉温泉に向かう途中の道に蔦温泉はありました。昔ながらの建物だなと思って見るとロープが張られ、雪害のため修復中につき閉館と書いてありました。でも、日帰り温泉はやっていました。
…3.0 点
-
12/3/31 cotton_traders
八甲田山系に名湯秘湯数あれど、私の一押しはここ蔦温泉です。
風呂は二つ。どちらも比較的新しめの湯殿です。
両方とも足元湧出の熱めのお湯で、ポコポコと泡がたつので足元湧出と判ります。
建物は今となっては…5.0 点
-
12/1/12 猫太郎
近場の温泉ではあったが、初めて利用した。観光シーズン外で平日だったこともあり、入浴客はゼロ。おかげで貸し切りで温泉を満喫できた。シーズン外で客の数も少ないせいか従業員の応対もどことなく気が抜けていた。…
4.0 点
-
11/11/6 まるそう
東北の名湯だということで立ち寄ってみました。人気が有るのか朝も早いのに観光客が結構居ます。 番台みたいな場所?で叔母ちゃんに入泉料500円を支払い 浴場(久安の湯)へ 予想外にも外とは違い誰一人入浴…
3.0 点
-
11/10/26 paw_paw
八甲田地区は素晴らしい温泉が目白押しですが、その一角を担うビックネームが、こちらの蔦温泉さんです。外観は大正ロマンを今に伝える古き良き時代の佇まい。エントランス前に置かれた赤ポストが違和感なく似合っ…
5.0 点
-
11/10/26 paw_paw
上は外観エントランスの画像です。シャープな唐破風にはお目出度い鶴をかたどった懸魚が彫られいました。下の画像は玄関入って左側にある待合室で、薪ストーブもありました。
- 点
-
11/10/18 しろうさぎ
チェックイン時に荷物を持ちましょうと言われない珍しい宿。 帳場に座って玄関に目を光らせていた3人の人物は何を見ていたのであろうか。 バストイレ付きの西館に宿泊。 設備的には問題はなく、夕食も部屋食でま…
3.0 点
-
11/9/6 ウグイス
マスコミ受けのいい宿なので期待して行きました普通でした。違いのわかる大人向きの宿らしいですが残念ながら違いがわかりませんでした(笑)
3.0 点
-
11/5/6 練馬春日町
とにかく八甲田の硫黄泉を攻めるのがこのGW前半の狙いだったが、近場のビッグネーム蔦に寄らないのもどうかということで立寄った。
ブナの森の中、広大な敷地に堂々たる建屋を構える蔦温泉は由緒正しい温泉旅館…4.0 点
-
11/2/15 修
4年半ぶりに訪問。変わらぬお湯、宿、周囲の環境に感激。
今回は中庭に面した本館2階の部屋を用意していただき、お世辞にも「絶景!」とは言えないまでも、山側よりはるかに開放的で、快適なひと時を過ごせました…5.0 点
-
10/11/2
蔦温泉の本領は本館での宿泊だと思っているので、今回も連泊した。前回と同じ22号室というのは偶然だろうが、戻ってきたなぁという感じが高まる。梅雨時期の平日に宿泊したので非常に空いていて、大浴場を3度にわ…
5.0 点
-
10/10/4 ふうたろう
男女別の泉響の湯は足元湧出の青光りしてるような透明な湯が掛け流されている。板の間から時々上がる気泡を見てるのは楽しい。湯船は4×4mくらいだが、天井がびっくりするくらい高いのも気持ちがいい。1人きりの…
4.0 点
-
10/9/15 たけぞう
木のぬくもり 蔦温泉旅館
今回宿泊でお世話になりました。なにげに日本秘湯会初宿泊でした。
食事、サービス特に問題ありませんでした。
料金の安い別棟を予約しましたので、館内を結ぶ名物階段(若干急な約70…4.0 点
-
10/5/11 温泉そだち
昨年は駐車場が満杯で、あきらめました。今回も連休中でしたが午前中だからか、かなり空いていました。木造の高い天井にある太い梁が印象的です。ふたつある男性用内湯には2~3人の入浴客で、温湯好きの私にも適温…
4.0 点
温泉コラム
-
足元から湧出する優しい湯で漢磨き
毎川直也
(まいかわなおや)風呂デューサーを名乗り、3種の風呂屋で修行を積んだ超お風呂野郎、毎川が男らしい温浴施設=漢湯(おとこゆ)を巡り、真の漢(おとこ)へと成長していく青春熱血風呂ドキュメントである…!
作成日:2013年06月13日
私たちは普段何気なく生きていますが、ふと足元を見るとそこにはいつでも大地があります。
アホなことをしているときも、漢湯の記事を執筆しているときも母なる大地は優しく見守ってくれているのです!
優しく見守る大地に対し、優しく包み込んでくれる湯。
大地から湧きだした瞬間湯に浸かることができたら…一体どれほど優しい気持ちになれるのか。
…包まれてきました!そんな優しい湯がそもそもあるのか…
湧きだした瞬間の湯に入るには、湯船の底が源泉でなければなりません。
加えて出てくる湯が適温、そして浴槽の広さに応じて一定量の湧出量がなければお湯の衛生状態を保てません。
一般的に「足元湧出」と呼ばれる温泉の利用形態で、数は少ないですが存在します。
今回漢磨きに来たのは青森県にある蔦温泉旅館です。館内も昔のつくりをそのままに、磨きあげられた柱や壁が輝いています。
「大事に使ってくれてありがとう!」という声が建物から聞こえてきそうな勢いです。
優しい湯を求めてきたら、入る前から優しい気持ちになってしまいました。屋外もお楽しみ満載!
浴室に向かう前に屋外をお散歩してみましょう。
ここには散策路があり、6つの沼があります。
鳥獣保護区にも指定されており、鳥と戯れるのもいいでしょう。旅館向かいにも立派な庭と、別棟で素敵なお土産屋さんがあります。
これが…源泉湧き流し!
軽く汗をかいたところで…浴室に参るぞ!
優しさに溺れる準備はできておるか!?窓からは日の光が差し込み、湯船の床まで一点の曇りのない透明度!
透明度が高すぎて2度見させられるとは…修行が足りぬ…!
床板の下に源泉があり、隙間からお湯が湧き出ているのです。たまにポコポコッと泡が出てきます。そして冒頭に話した、浴槽の広さに応じた湧出量。これはどうでしょうか。
以下の写真を見ていただければ一目瞭然です。バンバカお湯が浴槽からあふれています。
約6時間で浴槽内のお湯は完全に入れ替わるのだそう。普段掃除をしている私にとって、気になっていたことがあります。
それは床下湧出だとお湯を抜くことができないということです。
聞いてみるとお湯のなかに機材を入れて、床を磨くのだそうです。
水中は水の抵抗があるので力が要ります。番頭さんは間違いなく。位の高い漢です。
そして床板も30~40年サイクルで張替えているそうです。お金のかかることです。それをずっと続けるためには、こだわり、自信、誇り…そういった高い精神性がないと難しいのです。優しさに包まれたなら
湯と大地がもたらす優しさの裏には、その湯を支える漢達の姿がありました。
「足元湧出という大地からの贈り物を守りたい!」その気持ちこそが優しさあふれる湯を守っているのだ!!
その高い精神性を讃え…漢湯認定です。今回、「湯の優しさ」という概念と「守り続ける人間の誇り」を学んだ毎川はさらなる極上の湯を求めて彷徨うのであった。
次回も見てけろ~
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
青森県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す