あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら3.5 点 / 2件
天然温泉 宮浜べにまんさくの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを宮島から1番近い温泉施設。
瀬戸の島々を一望するパノラマ。間近に見えるは、安芸の宮島。
天然温泉 宮浜べにまんさくの湯は
美しい島々を見晴らす風光明媚な温泉郷として多くのファンに愛され続けています。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
広島県廿日市市宮浜温泉2-2-1
電話
0829-50-0808
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:一般価格
大 人 850円
小学生 400円
幼 児 150円
・貸バスタオル120円・販タオル150円
※回数券11枚綴り8,000円(会員様限定)
※幼児とは、4歳以上で小学校未就学の方です。
※乳児(3歳以下)は無料です。
営業時間・期間
10:00~23:00 (最終受付22:30)
レストラン 11:00~22:00(※L.O.21:30)
休業日
毎月第3火曜日 (祝日の場合は翌日休業)
アクセス
電車・バス・車
JR宮島口駅より 約5km(車で約10分)
大野インターチェンジより 約4km(車で約10分)
JR大野浦駅より 約2km(車で約 5分)
JR玖波駅より 約3km(車で約10分)
おおのハートバス「べにまんさくの湯」停留所 約1時間毎
駐車場
100台
近くの駅情報
特徴
大浴場・露天風呂・泡風呂・ジェットバス・檜風呂・日替浴槽・サウナ・水風呂・足湯
泉質分類
単純弱放射能低温泉(低張性アルカリ性低温泉)
効能分類
飲食施設
レストラン「湯屋たわや」
付帯施設
テラスガーデン・お土産コーナー
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
登山後によく利用します。
料金リーズナブルで
露天の開放感もいい。
レストランも充実してます。
泉質にこだわらなければ
凄くいい施設です!
5.0 点
このあたりの日帰り温泉では、残念な所です。大声でしゃべり散らす常連が多く、とてもリラックスできる所ではありません。また、行こうとは思えません。
- 点
せっかくの休日が最悪な気分になりました。どこにでもいるマナーの悪い常連客。サウナは、大変狭い。コロナで7人の制限を掲げてますが全く守れていない。床にも敷き物を敷いて座っている有り様です。温泉から上がり…
1.0 点
"宮島を眺めながらお風呂”
千葉柏から九州の鹿児島まで走った西日本ツーリングの帰りに利用しました。GWの午前中、11時過ぎの入浴で、館内やや空いていました。GWでどこも大混雑だと思ったのに、…
4.0 点
瀬戸内海に面した小高い丘に建つ、宮浜温泉の日帰り温泉施設。およそ7年ほど前に、利用しました。施設名の「べにまんさく」は、秋に紅葉する落葉樹で、広島県の天然記念物に指定。特にこの大野町に群生することから…
- 点
狭い海峡をはさんで目の前に宮島が見える場所にあります。市街地からは少し離れておりビルなどもあまりない少し高台にあります。でも、露天風呂は完全に目隠しされていて立ちあがってもほとんど何も見えません。大変…
3.0 点
先日、訪問をしました。
近くの旅館かんざきに宿泊をして、朝一番の訪問だったので
人も少なくてのんびりと入浴できました。
対岸に宮島を眺めての露天風呂は気持ちよかったです。
お風呂は、循環式です。
玄関…
3.0 点
晴天に恵まれ露天の向こうに宮島が見える
ロケーションはOK。しかし、その露天の
真下に線路あり、15分おきに電車がガタガタ
通るところに風情なし。お湯はさらさらという
より上がってカサカサ?露…
2.0 点
大野瀬戸を眺める好立地なのですが、露天風呂の真下を5分間隔で電車が通り過ぎてうるさいし、そのすぐ先の国道2号線はジャンジャン車が通っていて丸見えなので、売りの景色はスノコで完全遮断です(ただし休憩室か…
2.0 点
10時半に着き、先ずお風呂。お湯の温度41,5℃。
熱いかな? ゆっくり入って、満足。 2階の無料休憩所で、アサリの酒蒸し、天ぷら定食、刺身定食美味しかったけどボリュームがない。雑穀ご飯がおかわり自由…
3.0 点
1月14日に福山から行きました。
まずお湯…入浴から出た後夫婦二人とも手がカサカサになった。塩素がかなり多いのでは?
浴槽…確かに種類は多いが、かなり狭いような気がします。
サウナ…9人以上だと隣の人…
1.0 点
んー、特筆すべきことの無いことが特徴でしょうか。湯も中程度、施設も中程度といった感じです。湯が排水されるところはもう少し清潔であった方が良いと思います。露天の外を電車が走るのは興ざめです。1階で商品を…
3.0 点
いやー。よかったですよ。できて間もないのでとてもきれいですし、たくさんの種類の浴槽があって楽しめました。露天風呂も気持ちよかったです。サウナ、水風呂もあります。二階の休憩所で風呂上りのビールがうまかっ…
4.0 点
玄関前の足湯は 無料ですので 約20分つかって帰りました。
2号線そばの丘にありますので、車での立ち寄り湯としては,
便利です。
- 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。