あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら■営業時間 11:00~15:00
■入浴料 600円~
3.7 点 / 7件
美山温泉愛徳荘の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを清流日高川の上流部、椿山ダム湖のほとりに武家屋敷風の優雅な佇まいをみせる愛徳荘は
薬効の高い泉質に恵まれた美山温泉の温泉宿です。
緑と清流、澄み切った空気に満ちた美山の里は、県下一の椿山ダムや
日本一の“やまびこポイント”があるグリーンパーク椿山など
四季を通じて自然を満喫・リフレッシュできます。
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
和歌山県日高郡日高川町初湯川202
電話
0738-57-0241
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
・中学生以上600円
・3歳-小学生300円
・障害者300円(要提示)
営業時間・期間
あやめの湯が休館日のみ営業
アクセス
電車・バス・車
JR「御坊駅」下車、バスにて約60分、椿山ダム下車、徒歩5分。
湯浅御坊道路、吉備インターから国道424号をとおり約40分。川辺インターから県道を経て約40分。
駐車場
14台
近くの駅情報
泉質データ
源泉名
美山温泉
泉質分類
ナトリウム・炭酸水素塩泉 (旧泉質名 純重曹泉)
効能分類
飲食施設
あり
付帯施設
美山産品展示販売所・会議室
設備
温泉の特徴
チェックイン
16:00 (最終 24:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
19
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / 湯沸かしポット / お茶セット / 個別空調 / 石鹸(固形) / ボディーソープ / リンスインシャンプー / ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ
館内設備
レストラン / 送迎バス / 喫茶 / 宴会場 / ファックス送信可 / 会議室 / 売店 / 宅配便 / プール(夏期のみ) / テニスコート / 体育館 / バーベキューガーデン
食事場所
[朝食] レストラン
[夕食] 個室, 広間
周辺のレジャー
ヤッホーポイント / 渓流釣り / カヌー / テニス / ゲートボール / ゴルフ / ハイキング
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
着替え浴衣サービス / 時間外チェックイン可 / 時間外チェックアウト可
この温浴施設では、こちらから宿泊プランのご予約が可能です。
浴室
- 点
施設外観
- 点
国道424号線から少しだけ入ったところにあります。ダム湖のすぐ近くで、道の駅とはちょっと違いますがそれに近い形状の施設がそばにあります。宿泊もできる施設のようで、当日は日帰りで入浴しました。食堂も充実…
2.0 点
施設外観
- 点
国道424号線の日高川町のダム湖の近くにある宿泊施設です。広い旅館のような建物でして、日帰りでお風呂や食事も楽しめるようになっています。ここの食堂の日替わり定食はかなりクオリティ高いのでお勧めです。 …
3.0 点
施設外観
- 点
日高川町の結構な山の中にある温浴施設です。とはいえ、快走路である国道424号線からすぐのところにありますので、車ですとアクセスは苦労しません。町おこし的な施設になっているようで、簡単なスポーツ施設や食…
3.0 点
浴室
- 点
施設外観
- 点
国道424号線のすぐわきにある温浴施設です。付近の産直やお土産店、あるいは宿泊施設もありますが、メインはこちらのお風呂とスポーツ施設といったところでしょうか。有田川町から龍神に至る途中にあります。
…
3.0 点
施設外観
- 点
金屋町から龍神方面に南下する国道424号線沿いにあります。向かいはダム湖になっていまして、もともと小学校のような建物だったところを改築してお風呂と食事処がついた形になっています。宿泊も可能かもしれませ…
3.0 点
浴室
- 点
武家屋敷風の塀に囲まれ、飾り門には美山歴史民俗資料館の看板が掲げられていました。
小さな内湯が一つだけでphは中性に近い湯で更に循環しているにも関わらず、ねっとりとした湯になっていました。
シャンプー…
4.0 点
施設外観
- 点
国道424号線の椿山ダムのあたりで少しだけ入って行ったところにあります。廃校になった小学校を利用したスポーツ施設に隣接した立地で、こちらも何らかの施設の再利用かもしれません。
入ってすぐのところに受付…
3.0 点
国道424号線沿いにあります。ちょっと見た目は廃校になった学校を再利用したように見えますが、近くに学校ありますし、私の思いこみかも分かりません。フロントで受付を済ませて奥の方の浴室に向かいます。お食事…
3.0 点
日曜の開店直後の入浴。国道424沿いにあり、分かりやすい。風呂は内湯のみで、カランが近接して3つと浴槽が1つ。浴槽は足を伸ばすと3人が限界かと思われる。大変こじんまりとした施設である。泉質はナトリウ…
4.0 点
循環加水加温で無色透明。お味はまったり。塩素は検知出来ないレベル。
施設の割には浴室はこじんまりしてます。しっかりとしたつるぬる感があり
浴感は悪くありませんでした。
3.0 点
日帰り入浴で利用しました。
宿泊施設にある風呂場を昼間開放したといった感じです。
小さな湯船1つにラカンが3つなので
5人はいったらいっぱいかな、景色は見えません。
お湯はちょっと熱めでぬるぬるした感…
1.0 点
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。