茨城県 / 水戸
4.6点 / 37件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- クーポン
湯楽の里 取手店(ゆらのさと)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
高濃度の炭酸泉をはじめとした、心も温まる癒しの湯めぐりをご堪能ください。
【平日】250円 → 150円
【土休日】300円 → 200円(一般の場合)
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、湯楽の里 取手店(ゆらのさと)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
全国各地の温泉を四季折々にお楽しみいただける人工温泉装置を導入しています。天然温泉の泉質・特徴に限りなく近づけて再現されたお湯に浸かれば心身ともに癒されます。
体内に取り込まれた炭酸ガスは全身の血管を拡張し、血液の循環をよくする効果があります。そのためヨーロッパでは、炭酸泉は古来から“心臓の湯”と呼ばれ、入浴療法に使われてきました。日本でも医療機関などで研究が進められ、その効果が注目されています。
また、炭酸泉は肌にやさしい弱酸性で、毛穴を引き締め、湯上がりにはなめらかで潤いのある肌を実感できます。美容の効果も期待できるお風呂です。
炭酸泉は日本では長湯温泉(大分県)、花山温泉(和歌山県)泡の湯温泉(山形県)など数ヶ所にしか存在しない貴重な泉質です。その貴重な「炭酸泉」を医療効果の高い1,000ppmの高濃度で再現した『高濃度炭酸泉』を是非お楽しみください。
◆血行促進
◆新陳代謝促進
◆美肌効果
◆ストレス解消
施設名 | 湯楽の里 取手店(ゆらのさと) |
---|---|
ヨミガナ | ユラノサト トリデテン |
住所 | 茨城県取手市寺田5001-2 |
TEL | 0297-70-5526 |
営業時間 | 通年 午前9時~深夜1時 (最終受付 深夜0時30分) |
定休日 | 年数回メンテナンスのため休館する場合がございます。 |
公式HP | https://www.yurakirari.com/yura/toride/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | リンス | ○ | ドライヤー | ○ | ボディシャンプー | ○ | 障害者用トイレ | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お食事・食事処 | ○ | 無線LAN | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 禁煙フロア | ○ | ドリンク・飲み物 | ○ |
脱衣所ロッカー | ○ | 駐車場あり | ○ | エステ・マッサージ | ○ |
お食事処「ごちそう屋」
うどんをこよなく愛するごちそう屋だからできた「名物カレーうどん」は一貫して研究してきた門外不出のスパイス調合。
ときには大胆に、そして繊細に口に広がる香りとコクをぜひご賞味ください。
このほか、アルコール類、デザートなど数々の「ごちそう」をご用意してお待ちしております。
【営業時間】10:30~23:00(ラストオーダー23:00)
営業時間は変更になっている場合があります。詳細は店舗までお問合せください。
当店では、こりとり、足底健康法、アカスリなど多彩なサービスもございます。
○こりとり
心身のストレスを解消し、健康を増進する「リラクゼーション」を目的とした手技療法です。ツボ刺激とストレッチの手技を組み合わせて日々の疲労から緊張した筋肉をじっくりほぐし血行を促進します。
○足底健康法
足裏を内臓に例えた「反射区」を刺激します。足が軽くなるだけでなく、体もポカポカしてきます。足のむくみも取れるので、女性のお客様必見です。
○アカスリ
毛穴に詰まった汚れと、老廃物(古い角質)を取り除くことにより、肌が栄養を吸収しやすくなり、美肌効果につながります。また心地よい摩擦の刺激で血行が良くなり、健康的なお身体へお客様を導きます。
ご予約専用電話 0297-72-5868(10:00~23:30)
約2,000冊のコミックをどなたでもご自由のお読みいただけます。
お風呂あがりのひとときを、コミックを読みながら過ごしてみてはいかがですか?
○タンニングマシーン2台(男性のみ)10分500円
○コインマッサージ機(2台)5分100円/5分200円
うずら さん [投稿日: 2020年10月31日 / 入浴日: 2020年10月31日 / 2時間以内 ]
初めての利用で、クーポン券の使い方に戸惑っていたら受付の方がとても親切に対応してくださいました。また機会があれば利用したいと思います
まりまり さん [投稿日: 2020年10月24日 / 入浴日: 2020年10月23日 / 5時間以内 ]
2年ぶりに家族3人で利用しました。
☆施設
老朽化は否めないものの、掃除が行き届いており、問題なく利用できました。
☆風呂
お湯も気持ちよく、特に炭酸風呂は、炭酸の量も多く、筋肉疲労や怪我に効きそうに思いました。
気になった点は、シャワーが強すぎたり、すぐに止まってしまう場所があったり、カランも、押し続けていないと止まってしまう場所があったことです。
☆サウナ
ここのサウナはとにかく広くて、高さも十分にあるので開放感があります。
かなり暑いので、たっぷりと汗をかけますが、乾燥しているので息苦しくなく、気持ちよく入れました。
☆食事
ちょうど大盛りフェア開催中で、揚げたての手作りサクサク唐揚げが、15個1000円(プチトマト、サニーレタス、レモン3切付き)で、ご飯セットを二人分頼んで、お腹いっぱい食べられました。
以前から、食事は美味しいと思っていましたが、ボリュームもあって嬉しかったです。
☆総合
久しぶりの利用でしたが、受付の方も変わっていなくて、懐かしさと安心感がありました。
お腹も満たされ、ゆっくりお風呂に浸かることができて、癒やされて、帰宅後よく眠れました。
またぜひ利用したいです!
みぃみ さん [投稿日: 2020年10月22日 / 入浴日: 2020年10月20日 / 5時間以内 ]
露天風呂がもっと広々と庭園を感じられる作りだったらいいのにと思います。
ただ、中のジャグジー風呂の数々と炭酸泉は最高です!
スタッフさんも感じよし!
くに~ さん [投稿日: 2020年7月27日 / 入浴日: 2020年7月11日 / 2時間以内 ]
沸かし湯のスーパー銭湯です。コロナ対策は、マスク着用、検温、アルコール消毒になっていました。
内湯は、中央の大きな湯船を白湯とし、底から泡のバイブラにしています。ジェット水流系は2つの湯船とし、片方は寝湯、もう一方は座湯と深湯のスーパーシェイプアップでコンビネーションにしています。6人サイズの炭酸泉は、高濃度にしてあります。壁にサウナ用の12分計が掛けて有り、針の回転が速いので、ついつい12分間入ってしまいました。水風呂は16℃と電光表示されていましたが、そこまでは冷えていない感覚でした。
露天風呂は、入浴剤による人工温泉にしています。今日は草津の湯になっていました。しかし、硫黄成分が全く入っていないようで、草津の由来となる腐った匂いはありませんでした。湯船繋がりで打たせ湯のようなスペースが奥にありましたが、電気風呂になっています。このスペースにも、壁伝いに湯を垂らしていました。サウナとは別にロウリュウ感覚の釜風呂がありましたが、この御時世なのでパスしました。
7月12日までの期間限定で特価メニューが挙がっていました。20種類のスパイスを使ったカレーうどんと迷ったのですが、値引き幅の大きい三色そばにしました。海老天が載ってのワンコインは、お値打ちです。
シャンプー,コンディショナー,ボディソープ付き700円。100円バック式無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。
まさる さん [投稿日: 2019年6月26日 / 入浴日: 2019年6月26日 / 2時間以内 ]
今日初めて行きました。
受付のおにしまというかたに、丁寧に
教えて
もらい カード入会しました。
笑顔で対応してとても感じ良かったです。嬉しかった。お風呂も炭酸泉が
気持ち良かったです。
是非、また利用したい。
お気に入りに追加しました。