あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
少彦名温泉 大洲臥龍の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
悠々と流れる肱川の川面に浮かぶ「うかい舟」。河原で楽しむ「いもたき」など大洲の風物詩を一望できる臥龍の淵に少彦名温泉大洲「臥龍の湯」が誕生いたしました。日頃の疲れを癒しに是非ご来館ください。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
愛媛県大洲市柚木388-1
電話
0893-59-1112
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人(中学生以上)650円
子供(6歳以上) 300円
岩盤浴(一般入浴含む、入浴時間45分)1,100円
家族風呂(入浴時間1時間30分)3,300円
超過時間30分 追加料金1,020円
営業時間・期間
AM9:30~PM10:00 (札止時間 PM9:00)
休業日
第3月曜日(月曜日が祝祭日の場合翌日)
アクセス
電車・バス・車
JR予讃線伊予大洲駅からタクシーで5分
松山自動車道大洲ICから国道56号を大洲市街方面へ6km
駐車場
100台(無料)
泉質分類
冷鉱泉、アルカリ性温泉・アルカリ性単純温泉
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
大洲の町を歩き回った後の汗を流すには最適な場所にあります。
内湯は、大きな湯船が一つだけで、湯出口付近には湯船の中に手摺を付けてジェット水流を掛けていました。やや塩素の臭いが強いです。
露天風呂に出た…
4.0 点
JR大洲駅から車で約10分、または大洲道路肱南IC.から車で約3分のアクセス。悠々と流れる肱川のほとりに建つ、日帰り温泉入浴施設。土曜日の午後、利用して来ました。入浴料500円を券売機で払ったら、10…
4.0 点
とにかく最悪。塩素臭がすごく家に戻ってからむ、ずっと塩素臭がした。温泉の泉質とか専門的ではないしわからないけど、あそこは本当に温泉なの?
- 点
お湯ははっきりいって良くありません。塩素がきつそう。私はサウナが好きです。テレビもついているし、まあまあ広くて綺麗だし、水風呂も冷たすぎず良いです。富士山が見えるほうのお風呂は景色も開放的だし、サウナ…
3.0 点
露天風呂にお湯が常時出ていない!水風呂の出が少ない、金額の割には狭いと思う?。
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。