

ザ・ベッド&スパ所沢の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×男のスパ!西武線所沢駅から徒歩1分☆露天風呂、サウナ、岩盤浴完備
ショートコース(3時間)ご利用金額:2,000円+ドリンクチケット(生ビール他)1枚
レギュラーコースご利用金額:2,500円+ドリンクチケット(生ビール他)1枚
通常4,800円 → 4,500円(300円お得!)+ドリンクチケット(生ビール他)1枚
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、ザ・ベッド&スパ所沢では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
4種類のお風呂と2種類のサウナ、また岩盤浴も無料にてお楽しみいただけます。リラックスするにはちょうどいい設定温度36℃のバイブラ風呂と開放感あふれる露天風呂、日本でも数か所しかない木の宝石ケロ材を使った中温サウナ、最高級紀州ウバメ樫を1,200℃で焼いた備長炭入り強冷水風呂をご用意しました。
不感温度バイブラ
36℃のぬるい湯に長く入ると事は、副交感神経を刺激し、脈拍が下がり、血圧も下がります。そして神経を鎮めてくれる効果もあるようです。 そして一番の効果は、ぬる湯は身体や心臓に負担をかけない!ということでしょうか。十分にリラックスいただけます。
駅前露天風呂
所沢駅から徒歩30秒の開放感あふれる駅前露天風呂。ゆず湯や菖蒲湯など、毎週末には週替わりの変わり湯も行われています。
『木の宝石』とも呼ばれているフィンランド産樹齢200年以上のパイン(欧州赤松)『ケロ』を使った日本では希少なサウナです。断熱性と風合いが良く疲労回復や冷え症の改善にも有効です。 是非お試しください。
水風呂といえば平均的に16~18℃と言われてます。当館の水風呂はなんと埼玉一の13℃!ケロサウナで温まり水風呂でキンキンに冷えてまたサウナへ。 熱い⇒冷たい⇒熱いの繰り返しが血行を活性化させるそうです。
カプセルキャビンルームでは宿泊ができます。
キャビン内設備
・サイドテーブル
・Wi-F-
・電源コンセント
・鍵付きセーフティボックス
・テレビ
ザ・ベッド&スパ所沢にはその他の施設も充実!のんびりとお過ごしください。
・リラックスルーム(リクライニングチェア)
・鉄道ビューラウンジ
・タンニングマシン
・本格マッサージチェア「あんま王Ⅲ」
・ランドリー
・ビジネスラウンジ(無/有線LAN、プリントサービス)
・漫画コーナー(5000冊)
・ゲームコーナー
施設名 | ザ・ベッド&スパ所沢 |
---|---|
ヨミガナ | ザ・ベッド&スパトコロザワ |
住所 | 埼玉県所沢市くすのき台1-13-1 ガーデンシティ所沢3F4F(受付3F) |
TEL | 04-2996-6677 |
営業時間 | 【スパ】24時間 <お食事処> フードコーナー 11:30~深夜3:00(一部メニューは22:30まで) バーラウンジ 24時間OK!! <リラクゼーション> 『日本初!』激辛スチームサウナ「地獄サウナ」 【地獄ロウリュ】 金曜:19:00~ 土曜:17:00~ |
公式HP | http://bed-spa.jp/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
ひげそり | ○ | シャンプー | ○ | 館内着 | ○ | リンス | ○ | クシ・ブラシ | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
歯磨きセット | ○ | ドライヤー | ○ | フェイスタオル | ○ | ボディシャンプー | ○ | バスタオル | ○ |
レストラン | ○ | お食事・食事処 | ○ | 無料Wi-Fi | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 喫煙/分煙フロア | ○ |
ゲームコーナー | ○ | 脱衣所ロッカー | ○ | 駐車場あり | ○ |
混雑予測の表示は、実際の状況とは異なる場合があります。
Internet Explorerでは混雑予測が表示されない場合があります。Edge、ChromeまたはSafariでご覧ください。
フードコーナー
四季の食材を使ったお料理をご提供。ゆったりとしたスペースで、お酒と共にリーズナブルなお値段でお楽しみいただけます。
バーラウンジ
こだわりのラインナップでお待ちしております。
鉄道ビューラウンジ
日中は富士山、夜には所沢駅前の夜景を眺めながら、バーカウンターとは違った雰囲気で飲食や喫煙が可能なラウンジスペース。さらに、所沢駅を発着するバラエティー豊かな列車をゆったりと眺めることも出来ます。
ザ・ベッド&スパ所沢には日本でも珍しい男性専用岩盤浴があります。
ゆったりとデトックスしていただけます。
ボディケア・漢方オイル・アカスリで疲れを「ぐいっ」とほぐします。
高い技術の施術をご堪能ください。
トミー さん [投稿日: 2022年5月4日 / 入浴日: 2022年5月3日 / 1泊 ]
放浪暮らしなので、池袋辺りで安宿を探そうかと思いましたが、所沢にこんな便利な場所があったなんて( ˊᵕˋ*) 駅は直ぐだし、駅前通りも直ぐで、飲み食いには不自由しません!カプセルはお値段なりですが、風呂とサウナは素晴らしい👏 西武戦遠征での利用者が多く、お疲れなのか、いびきが凄くて眠れませんでした。耳栓の貸出もあるらしいですが、わざわざフロントに行くのも面倒で、我慢の一夜でした。 ニフティのクーポンで一杯サービスが付いてましたが、ツマミのバリエーションもなかなかでした。仕事帰りのサラリーマンが、サウナで整えて一杯🍺 もっと早く知るべきだったと後悔しました💦ヘビーユーザーになりそうな予感がしています✨
みっつん さん [投稿日: 2021年9月27日 / 入浴日: 2021年9月24日 / 2時間以内 ]
大人がのんびり出来る施設。
(ちょっと割高)
泊まることが出来て…
(泊まったことないけど)
控えめに言って…3150〜💪
ねきがい さん [投稿日: 2021年2月22日 / 入浴日: 2021年2月21日 / 5時間以内 ]
気持ち良く過ごせる空間とケロサウナ
【総合4】
・オートロウリュのケロサウナが良い
・落ち着いた雰囲気、静かで良い
・ショートコース(1,900円)は3時間だが、タオルセット、館内着、岩盤浴利用料も含み、お得感有り
・クーポンで生ビール等(480円以下)のドリンク1杯無料も付いてさらにお得
【お湯2】
・不感バイブラバス
・ジェットバス(42度)
・露天バイブラ(お湯内にリクライニングチェア2つ設置)
・炭酸泉、温泉無し
【施設4】
・オートロウリュ(20〜30分毎?)のケロサウナと備長炭強冷水風呂(13度)
・サウナは2段で適度な広さ(定員は15人前後)、温度は下段がおそらく約70度・上段は90度強
・ノーマルな岩盤浴
・休む場所が相応に充実(リクライニングチェア、フードラウンジ等)
【サービス4】
・サウナマット貸出有り
・アメニティグッズ充実
・漫画有り
・提携駐車場有り、600円分のサービス券もらえる(「KSパークくすのき台第2(5台)」は6時間700円)
・有料サービスは未利用
【飲食-】
・クーポンで追加料金無しでオロポ1杯飲んだだけなので評価しない
匿名 さん [投稿日: 2020年2月27日 / 入浴日: 2020年2月27日 / - ]
めちゃくちゃキレイで安い
Motokazu さん [投稿日: 2020年1月3日 / 入浴日: 2020年1月3日 / - ]
『ととのう』ことを目的にするにはサイコーの施設だと思います。
サウナもお風呂も、『ととのう』ことを目的に温度や施設を設けているように思えました。 サウナは、ケロサウナ。 水風呂は、13度という超低温ながら炭を入れて肌に心地よい感じ。 お風呂3種類は、36度前後、33度前後、42度前後とあえてぬるめのお湯の温度のお風呂が多く長い時間心地よく入浴できるように設定されているように思われます。 2つのサウナのうち1つははヴィヒタもありました。 まるで森林浴をしているかのような心地良さがありました。 全体的にも清潔感もありました。 私は近所に住んでいるので泊ったことはありませんが、サウナ好きとしてはサイコーです!! 最近は込み合ったスーパー銭湯に行く機会が減りこちらに通うこと多くなりました。
2022年06月30日まで
ショートコース(3時間)ご利用金額:2,000円+ドリンクチケット(生ビール他)1枚
お気に入りに追加しました。