- 温泉TOP
- >
- 関東
- >
- 埼玉県
- >
- 所沢・入間・狭山周辺
- >
- 【男性専用】ザ・ベッド&スパ所沢
- >
- 【男性専用】ザ・ベッド&スパ所沢の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年9月9日)
18件中 1件~18件を表示
前へ 1 次へ
-
所沢駅の隣で立地が良く、カプセルホテルでは珍しく、ロッカー・ベット・お風呂が同じフロアにあり、とても便利です。
お風呂も種類があり中でも無感風呂が心地よい。
この施設での一番の売りは何と言っても、ケロ木材を使用したサウナです。
多くのサウナに入りましたが、このケロサウナが一番気持ちの良い
サウナです。皆さんお試しあれ。1人が参考にしています
-
駅チカで終電後もはいれるため、この価格でもしょうがないかなと思います。外気浴スペースは狭いですが、それほど混んでいないのであまり気にならなかったです。
2人が参考にしています
-
[総合]2
・下記載
[お湯]1
・風呂は4つ(水,露天,バイブラ,ジェット)、
ジェットは(40℃)、露天とバイブラは(32~36℃)と低温設定の為、熱めの風呂好きには物足りないかも。(冬期は不明)
※ジェットと露天は、循環式の排出湯量が少なく水が濁っており蝋の様な臭いが気になりました。
[施設]3
・駅近/築浅で館内動線も良い。
[サービス]3
・フリーWiFiあり、ウォーターサーバーの冷水はぬるめ、交換タオルは無し。
※宿泊プランは16:00~翌10:00が基本。宿泊当日の昼間も利用する場合は別途レギュラーコース料金が必要。
[飲食]3
・割引セットメニューがお得。
4人が参考にしています
-
ちょくちょく利用させてもらっているサウナ。
郊外に数少ない、男性専用のカプセル併設サウナで、サウナと露天とこじんまりあり良いところです。
ただ、最近の値上げがひどい。
以前1000円だったものが今では1500円※朝得
以前早朝は、ガラガラでしたがテレビに取り上げられて客は増えました。混雑も激しくなり、この値上げ。商売ってこういうものですよね。
ガラガラの時から通っていたものとしては他の物価高騰もあり、キツいので、通う頻度を下げざると得ません。残念です。6人が参考にしています
-
所沢で安く泊まれる所を探して辿り着きました。風呂四つにサウナルーム二つ、常に整理整頓されていて、とても快適なオアシスです。カプセルキャビンも快適です😊 アメニティは揃っているし、一杯呑めて、食事、ツマミもバッチリ✌️ 言う事なし!
外出も可能なので、食事は駅前通りですません事も出来ます!
仕事帰りや、仕事上がりの癒しの為に訪れている方も多いようです。あとは、西武球場で試合観戦をした方も多いかな!是非、沢山の方に知って欲しいサウナです。4人が参考にしています
-
放浪暮らしなので、池袋辺りで安宿を探そうかと思いましたが、所沢にこんな便利な場所があったなんて( ˊᵕˋ*) 駅は直ぐだし、駅前通りも直ぐで、飲み食いには不自由しません!カプセルはお値段なりですが、風呂とサウナは素晴らしい👏 西武戦遠征での利用者が多く、お疲れなのか、いびきが凄くて眠れませんでした。耳栓の貸出もあるらしいですが、わざわざフロントに行くのも面倒で、我慢の一夜でした。 ニフティのクーポンで一杯サービスが付いてましたが、ツマミのバリエーションもなかなかでした。仕事帰りのサラリーマンが、サウナで整えて一杯🍺 もっと早く知るべきだったと後悔しました💦ヘビーユーザーになりそうな予感がしています✨
4人が参考にしています
-
大人がのんびり出来る施設。
(ちょっと割高)
泊まることが出来て…
(泊まったことないけど)
控えめに言って…3150〜💪6人が参考にしています
-
気持ち良く過ごせる空間とケロサウナ
【総合4】
・オートロウリュのケロサウナが良い
・落ち着いた雰囲気、静かで良い
・ショートコース(1,900円)は3時間だが、タオルセット、館内着、岩盤浴利用料も含み、お得感有り
・クーポンで生ビール等(480円以下)のドリンク1杯無料も付いてさらにお得
【お湯2】
・不感バイブラバス
・ジェットバス(42度)
・露天バイブラ(お湯内にリクライニングチェア2つ設置)
・炭酸泉、温泉無し
【施設4】
・オートロウリュ(20〜30分毎?)のケロサウナと備長炭強冷水風呂(13度)
・サウナは2段で適度な広さ(定員は15人前後)、温度は下段がおそらく約70度・上段は90度強
・ノーマルな岩盤浴
・休む場所が相応に充実(リクライニングチェア、フードラウンジ等)
【サービス4】
・サウナマット貸出有り
・アメニティグッズ充実
・漫画有り
・提携駐車場有り、600円分のサービス券もらえる(「KSパークくすのき台第2(5台)」は6時間700円)
・有料サービスは未利用
【飲食-】
・クーポンで追加料金無しでオロポ1杯飲んだだけなので評価しない5人が参考にしています
-
めちゃくちゃキレイで安い
9人が参考にしています
-
『ととのう』ことを目的にするにはサイコーの施設だと思います。
サウナもお風呂も、『ととのう』ことを目的に温度や施設を設けているように思えました。 サウナは、ケロサウナ。 水風呂は、13度という超低温ながら炭を入れて肌に心地よい感じ。 お風呂3種類は、36度前後、33度前後、42度前後とあえてぬるめのお湯の温度のお風呂が多く長い時間心地よく入浴できるように設定されているように思われます。 2つのサウナのうち1つははヴィヒタもありました。 まるで森林浴をしているかのような心地良さがありました。 全体的にも清潔感もありました。 私は近所に住んでいるので泊ったことはありませんが、サウナ好きとしてはサイコーです!! 最近は込み合ったスーパー銭湯に行く機会が減りこちらに通うこと多くなりました。5人が参考にしています
-
駅近 お風呂よし。ラウンジでの常連らしき客と騒がしく、寝るに寝れなかった。
通る度に香水臭いのも気になる。6人が参考にしています
-
始めて利用しましたが、チェックインでは長蛇の列 スタッフ一人から二人というより、パソコンが旧そうでお待ちくださいと長時間。
露天は、何やら壊れてるらしい。
食事にくれば、何をするにも遅い 周囲を見渡すとスタッフ一人?
カプセルも値段なりでしたが、綺麗にメイクされており、よかった。
なのに朝食もバタバタとチェックアウトでも時間がかかりました。
スタッフ増やしてあげてください。8人が参考にしています
-
とてもよかったです。
事前の予約で3000円で寝泊まりでき、共用のいくつもある風呂にも入れます。
食事も悪くないと思いますし、朝食は僕が泊まった時はカレーライス食べ放題で嬉しかったです。味も良かったです(食事代は別です)。
都内に用事がありましたが、都内の宿泊施設よりも都外へ移動するだけで(所沢駅からすぐ)、ちょっと時間かけてちょっと交通費かけて安く済ませられるなら僕なら何度でもこちらを選びます。施設全体清潔だと思いましたし、寝るところは夜は近くの人のいびきが聞こえますが、備えつけの耳栓を付けることで気になりません。個人的に気になったのはちょっと布団の匂いか防腐剤のような匂いがいくらかあったことと、言えばもらえたのかもしれませんが、領収書をもらえなかったことくらいです。
3000円でこのサービスが受けられるなら、私は☆5です。
また利用したいです(^_^)/8人が参考にしています
-
駅近
立地条件◎
男の癒し場として、嬉しい施設と言える。
食事も種類多く、大浴場のあと格安で宿泊出来る
これからもっと期待します。8人が参考にしています
-
ケロサウナ、不感温度バイブラ風呂とお年寄りや血圧高めの方にも安心して利用出来るのが非情に嬉しい!特に、ケロサウナは、樹齢200年!以上のものを室内に使用。御高年齢の方を元気付ける要素をもった“サイドストーリー?"も有り、普段とは違ったサウナライフを満喫出来ます。不感温度バイブラ風呂は、ロ〜マ風のオブジェ?が、“現代に蘇ったパンクラチオン”を彷彿?させるようなたたづまい!ひと風呂浸れば、疲れたサリーマン、中年のお父様方も、“明日えの戦い?”の鋭気を養い、元気が湧き上がってくるかも……。是非とも、大人の“アミュ〜ズメントパ〜ク”ザベッド&スパへ!
27人が参考にしています
-
欲しいものだけが欲張らずに揃っている施設だと思います。
浴槽の種類は決して多くありませんが、自分にとってはありがたいものだけがコンパクトに揃っている感じです。特に、強冷水風呂と不感バイブロがお気に入りで、それ目的で通ってるといっても過言じゃありません。
男性専用で騒々しくなく、落ち着いて過ごせる雰囲気であり、タオルや館内着、アメニティ等は一通り揃っており、仕事帰りや外出先帰り、急な思い付きでも手ぶらで行くことできます。(着替えが必要な人は各自用意しましょう)
食事は可もなく不可もなくですが、肩肘張らないメニューで丁度いいと思っています。
お風呂に入ってご飯食べて一息ついてでちょうど3時間ぐらいなので、私自身にはぴったりで、これからも通い続けたい所です。
たまにマナー無用な客は神と勘違いしている人(年配に多い)がいますが、そんな人達が排除されれば、更に長く続く施設になるかと思います。15人が参考にしています
-
客のマナー悪し。食事、仮眠、有り。
0人が参考にしています
-
館内の雰囲気がヨーロッパ調なところがあり、気に入っています。
露天風呂に入っている時間は本当に癒されます。
男性専用という点もポイント高いです。
これからも通いたいと思います。1人が参考にしています
18件中 1件~18件を表示
前へ 1 次へ