あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらこんにちは。8月に入り今年も暑い日々が続きますね。そんな時って熱々の温泉より、ぬる~い温泉に入りたくなります。ぬるいお湯でまったりサッパリしたいものです。そんなわけで今回は、まったりできる夏向け(?)…
オソウシ温泉 鹿乃湯荘の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
オソウシ温泉鹿乃湯荘は、北海道大雪山国立公園の豊かな原生林の中、十勝川支流オソウシ川沿いの森の中にたたずむ、秘湯の一軒宿です。 温泉犬の「ケン」がお出迎えします。大きな体ですが、とてもやさしい秋田犬です。 国内有数の強アルカリ硫黄泉のお湯は、肌ざわりの良さが特徴で、強アルカリ性特有のつるつるした湯ざわりが大評判です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
北海道上川郡新得町屈足オソウシ鹿の沢330
電話
0156-65-3338
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人:600円 小人(小学生以下):300円
回数券(6枚綴り) 3,000円
営業時間・期間
10:00~20:00
アクセス
電車・バス・車
JR根室本線 新得駅よりタクシー利用30分(送迎あり、要相談)
道東自動車道 十勝清水ICより40km
駐車場
あり
泉温
28℃
泉質分類
アルカリ性単純硫黄泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 18:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
5
部屋設備・備品
インターネット接続(無線LAN形式) / ドライヤー(貸出) / ハミガキセット / タオル / バスタオル / 浴衣
館内設備
送迎バス / 自動販売機 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] 広間, 食堂
[夕食] 広間, 食堂
周辺のレジャー
釣り / 渓流釣り / カヌー / 渓流下り / ゴルフ / ハイキング / 乗馬 / トレッキング / 登山 / 山菜取り
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
利用不可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
珍しく日帰り入浴での口コミです
【お湯】
強アルカリのお湯、そりゃもう浸かった途端ヌルスベどころか、体中がヌルヌル(ちょっと大げさ)になります。
角質が溶けまくった足裏、不用意に歩くとマジで…
3.0 点
北海道らしい適度なアップダウンとカーブが連続する道路から
砂利道を7㌔入る
キツネや鹿が道の真ん中でいたりする
温泉に着いたところで巨大柴犬がお出迎え、人懐っこいわ
カランの前に細長い掛湯槽がある。…
- 点
北海道で一番PHが高い温泉と聞いて行ってみた。大雨で、う回路を通らないと行けないため、大回りで訪れた。ダートの道だが、たどり着くまでが半端ではない。本当にあるとの思い始めるころに宿は出現する。
応…
4.0 点
オソウシ川沿いの、原生林に囲まれた秘湯の宿。お盆期間中の午後、日帰り入浴して来ました。現在も東大雪湖の方から迂回路を通らないとたどり着けず(今年の11月から通行止めの道が開通予定だそう)、砂利道になっ…
4.0 点
アルカリ度が高いことや、屋内は加熱
屋外が源泉100%等知ってました。
屋内で体を温めてから、あえて屋外の源泉加熱なしのほうにチャレンジしました。
これはもう修行でしたがいい思い出になりました。
写真…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
こんにちは。8月に入り今年も暑い日々が続きますね。そんな時って熱々の温泉より、ぬる~い温泉に入りたくなります。ぬるいお湯でまったりサッパリしたいものです。そんなわけで今回は、まったりできる夏向け(?)…
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。