あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら緑豊かな山々に包まれた心安らぐ温泉。
矢田川を包む緑豊かな山々と田園を背景にしており“大自然の庭園” とも
言える趣を特徴としています。
田舎特有の丸太のはりを使い自然との調和を基にした木のぬくもりを感じる建物が自慢です。
温泉でリフレッシュした後は山々の景観を眺めながらゆったりとしたひと時をお過ごしください。
外の景色を眺めるも良し、ここで出会った方々と交流を持たれることも良し
日頃の疲れを癒してお帰りください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
兵庫県美方郡香美町香住区三谷754
-
電話
0796-37-1126
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
大人630円 子供320円
営業時間・期間
10:00-20:00(最終受付19:15)
-
休業日
水曜日(祝日の場合は翌日)
-
アクセス
電車・バス・車
JRでおこしの方
JR山陰本線「香住駅」下車⇒ ・タクシーで約10分 ・路線バスで約10分
(土・日・祝日は運休)
お車でおこしの方
・大阪・神戸より約3時間
・京都より約3時間半
(北近畿自動車道 但馬空港IC下車、豊岡経由で香住IC まで約30分)駐車場
35台
-
近くの駅情報
-
特徴
大浴場・露天風呂・サウナ・水風呂・打たせ湯
-
泉質分類
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩・高温泉
-
効能分類
-
備付品
- ドライヤー
- ボディシャンプー
- シャンプー
- リンス
-
設備
-
温泉の特徴
-
利用シーン
口コミ情報
-
18/2/4 匿名
シャワーがぬるく水量も弱いため、入浴前に体が冷えてしまいました。
内風呂、露天風呂はちょうど良い温度でぽかぽかに温まりましたが、シャワーが残念でした。3.0 点
-
15/12/22 名無しの温泉好き
香住のカニを食べるついでにかすみ矢田川温泉へ行きました!
景色が良く、静かな田園風景に癒されました。
お昼だったせいか他のお客さんは少なくのんびりゆっくり温まりました。
従業員さんの話では、夕方は混む…5.0 点
-
15/9/14 名無しの温泉好き
親切なスタッフ様に好感が持てました!
景色も良く、思わず長湯してしまいました。
館内は綺麗にされており、新築と間違える程です!
また是非行きたいと感じました!!5.0 点
-
13/6/4 温泉依存症
ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。内湯1個(ジェット付き)と露天(打たせ湯・主浴槽)のラインナップです。残念ながら特…- 点
-
12/7/8 トン太&トン子
田園風景の中にある温泉施設で建物の中も綺麗で静かな空間です 内湯と露天がありお湯は無色透明のさらっとしたお湯です
広い庭を眺めながらの露天風呂が気持ちいいですね3.0 点
-
11/4/2 肩パット
600円払い入浴です。お湯は無色透明サッパリ系です。気持ち良かったです。海水浴の後にクールダウンするのに最適です。
3.0 点
-
10/7/11 鸚鵡鮟鱇
国道9号線から、但馬大仏の方、県道4号線に入ります。途中に道の駅矢田川がありまして、まだしばらく行くと出てきます。公営の施設なのかな、矢田川交流センターの中にあります。落ち着いた雰囲気で、木をふんだん…
1.0 点
-
10/5/30 こう
昨日行ってまいりました。
以前から気になっていた矢田川温泉でしたが、豊岡から国道178号線で浜坂へ行く機会があり、ようやく訪れることができました。
香住から4kmほど矢田川沿いの県道を南下するとすぐ到…4.0 点
-
09/5/9 みつるん
国道9号線から矢田川沿いを北上したら見えてきます。途中にバスツアーなんかで立ち寄る人が多いかばん屋さんがあったりします。施設そのものは町営なのかな?町民は安く入浴できるそうです。泉質はナトリウム・カ…
3.0 点
-
09/1/6 ピースくん
山と川に挟まれたのどかな田園地帯にあります。正月休みの訪問で、地元の方を中心にそこそこの賑わい。夕方以降はもっと混み合うのかもしれません。
浴槽は比較的こぢんまりとしたもの。サウナと水風呂もあります…3.0 点
-
07/12/15 ヒロ&ドン
見た目はスーパー銭湯です。
広い駐車場。広いエントランス。
食事処もあり、目の前の山を見ながらお食事ができます。
サウナに水風呂。内湯が一つに露天風呂です。
建物と比べて浴室は狭い気が…4.0 点
-
07/10/14 かも
露天が横に長かったのでみな外を見ながら入る、という感じでした。
ちょっと熱めの温泉だったと思います。
施設はとてもきれいで、休憩室でのんびりできたと思います。
おふろは少し小さめでし…3.0 点
-
07/8/11 ほりぐっさん
海沿いから少し山に入ってた温泉です!内湯も小奇麗で露天も景色が良く見えて開放感があります!
4.0 点
-
07/2/19 湯坊主
交流センターと勘違いして通越してしまいました。
どこでもよく幟の小さいのが立っているのに、無かったからね。
入浴設備そのものはまだ新しいようでとても感じはよかったのですが、浴槽が小さく10人も入れば…3.0 点
-
05/12/4 ほりぐっさん
香住の美しい海岸線から少し離れています。山間にあるのどかな田園地帯にある温泉施設です。海を見ながらと言うのは不可能です。風呂は和風チックで内風呂、サウナ、田園を見渡せる露天風呂が一通り揃ってます。可も…
3.0 点
-
05/11/8 まこちゃん
香住へ向けて北上している途中で見つけました。
最近できた公営(?)のお風呂といった感じで、どこもかしこもま新しくきれいです。
ただお湯はさっぱり気持ちはいいのですが個性は感じられませんでした。
ロビー…3.0 点
-
05/7/3 こかやん
海からは離れていて田んぼの中にあり、香住のイメージとちょっと違います。
新しく綺麗で広くゆっくりできます。これで海辺にあればともったいないです。2.0 点
-
05/2/10 湯映えの詩
香住にかにを食べに行くと民宿には温泉が引かれていないところが多く、帰りに温泉が恋しくなりいくのだが、「温泉掘り当てました!!」といわんばかりに田んぼの真ん中にある。
湯は無味無臭の温泉で、露天も広めで…2.0 点
-
04/10/29 ブドリ
露天風呂から田園風景と山並みが見渡せ、開放的な気分になれます。団体客に会わないように願いましょう。
4.0 点
-
04/9/21 湯爺爺
この温泉は総合的に評価すると悪くないと思います。
天井には太い木の梁が何本もあり、目を奪われます。
湯上りにゆっくりできるスペースが少ないのが残念です。部屋内の湯船はお湯があふれていたと思います。露天…4.0 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
兵庫県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す