あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
原城温泉真砂の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
画像読み込み中
さながら海中温泉のように有明海に目を奪われる大浴場
海に面した浴場からは美しい有明海が広がりまるで海の中と錯覚をうけるようなお風呂です。
敷地内地下400mの源泉から供給しており、循環加温式、加水を行っておりません。
湯上がり後に、ぽかぽかと温まるお湯で好評です。
宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
長崎県南島原市南有馬町133
電話
0957-85-3155
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大 人 500円(回数券11枚5,000円)
小中学生 200円
幼 児 無料
営業時間・期間
10:00-21:00 (最終受付20:30)
アクセス
電車・バス・車
JR諫早駅前-小浜・口之津行き-島原方面行きに乗換
長崎道諫早ICから国道34号・57号・251号経由60km
駐車場
70台(無料)
特徴
大浴場.打たせ湯.ジャグジー.サウナ
泉質分類
ナトリウム炭酸水素塩泉
効能分類
飲食施設
レストラン「はる乃」
休憩施設
無料休憩室「うちのみ」.「遊楽」
付帯施設
マッサージ機.売店.宴会場.会議室.研修室
設備
温泉の特徴
利用シーン
島原の乱の終焉の地であり、世界遺産に登録が決まった長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の一つでもある原城跡の隣に佇む、平成11年にオープンした日帰り入浴も宿泊も楽しめる温泉施設。平日の午前中、日帰…
3.0 点
徳川幕府によってキリシタン討伐の地となった原城の直ぐ近くに温泉が有りました。この温泉の歴史は、台風とかで高台に避難している時に湯が湧いていたので、掘ってみたそうです。400mまで掘ってようやく温泉に適…
4.0 点
真砂が出来る前は原城温泉センターという名前で銭湯があった。建物は古くお客さんはお年寄りが多くお湯も濁り湯で芋を洗う状態みたいでした。三十年前南有馬の友人に連れて行ってもらった時は建物の古さにビックリ…
4.0 点
4月に引っ越してきたのですが、毎月1回以上通っています。夕方6時過ぎると、大人400円、子ども200円(小学生)に割引されます。これからもっと寒くなるし、私たちが住んでいるところはお風呂に追い炊きがつ…
5.0 点
海岸線に建つこの施設は海を一望できるので景色もGOOD!一次利用者も多いが施設も広くて然程気になりません。また休憩室なども有りユックリできます。旧施設は古くボロボロで二度と利用しないと思いましたが、建…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。