あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
天然温泉 緑の湯(閉館しました)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
北海道札幌市豊平区西岡2-1-1-23
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人(中学生~) 800円 小人(4才~小学生)400円 シルバー(75才以上)700円
営業時間・期間
10:00~22:30(最終受付 22:00)
休業日
第二火曜
アクセス
電車・バス・車
地下鉄南北線 南平岸駅より中央バス澄川駅行き利用、西岡2条1丁目バス停下車5分 ※地下鉄各駅より(白石、南郷七丁目、美園、月寒中央、南平岸)無料送迎バスあり
道央自動車道 大谷地ICより白石・藻岩通りを西へ6.5km
駐車場
100台(無料)
泉質分類
ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性温泉)
備付品
設備
温泉の特徴
平日の午前中に行った。
地下鉄南北線の南平岸駅から歩いて15分~20分くらいの、住宅街にある温泉。
温泉は名前のとおり緑色がかっていて循環だが、塩素臭は感じなかった。
サウナは5~6人くらい入れ…
3.0 点
久しぶりに、こちらに入浴しました。 施設はかわらず、やはり古いです。浴場もそんなに広くはありませんが、主浴槽・ジャグジー・ジェットバス・露天風呂すべてが、加水無しの源泉です。内湯がぬるめで、露天風呂が…
3.0 点
札幌市南部、住宅地の中にある温泉施設です。温泉というよりも銭湯に近く、ただし銭湯と言うには少し施設が豪華かなという、なんとも言えない微妙なラインを漂っています。しかし入浴料800円はチト高いのではと…
2.0 点
緑の湯の名前ですが実際は薄茶色の温泉でしたが・・・。
食塩泉の薄茶色の温泉は街中にあるにも関わらず露天風呂もあり、これがなかなかじんわりと温まるのです。
風呂上りのさらさら感もかなり有りなかなかG…
3.0 点
緑の湯のお湯が好きでよく行きます。冷え性&関節痛(あちこち)持ち?なので良いお湯を探してました。身体が芯から暖まるのでとても調子いいです。確かに800円は高いけど最近は500円の日もできたりして。次々…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。