本文へジャンプします。

天然温泉 緑の湯(閉館しました)の口コミ情報地元密着!?

【年間ランキング2023】ユーザー投票受付中!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

北海道 天然温泉 緑の湯(閉館しました)

日帰り

評価 3 3.3点 / 8件

場所北海道/札幌

お湯 3 3.4点

施設 2 2.7点

サービス 2 2.5点

飲食 3 3.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • 地元密着!?

    投稿日:2010年11月17日

    地元密着!? 天然温泉 緑の湯(閉館しました) 感想

    続、呼塚の男さん [入浴日: 2010年11月10日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    22.0点

    サービス

    22.0点

    飲食

    0 - 点

     札幌市南部、住宅地の中にある温泉施設です。温泉というよりも銭湯に近く、ただし銭湯と言うには少し施設が豪華かなという、なんとも言えない微妙なラインを漂っています。しかし入浴料800円はチト高いのではと。。。

     湯殿のラインナップ
     洗い場(カラン25程度)
     シャワー(1席)
     主浴槽(41℃、温泉)
     座湯(41℃、2席)
     バイブラ(41℃)
     水風呂(16℃程度)
     サウナ(85℃、テレビあり)
     露天風呂(42℃、温泉)

     ラインナップは銭湯以上スーパー銭湯以下と言う感じ。かなり年季の入った施設でした。浴槽の数は少ないながらも、座湯、バイブラバス、水風呂、サウナ、露天と一通りは揃っています。

     泉質はかなり温泉らしくて、琥珀色っぽく色が付いた湯に少しぬるっとした泉質。身体が暖まります。また、他の口コミで書かれていた眺望についても、崖の上から眺めるような眺望で、周囲よりも高くなっているために札幌の住宅地を眺める事が出来、その眺めは観光地のそれとは違いますが、なかなか良い眺めでした。

     地元の御隠居さん達が沢山いて、外様の人間は少し面食らうかもしれませんが、その分ノンビリした雰囲気の施設でした。

    参考になった!

    13人が参考にしています

「 天然温泉 緑の湯(閉館しました) 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • 旭川高砂台 万葉の湯

    旭川高砂台 万葉の湯

    北海道 / 旭川市

    クーポン 日帰り
  • すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)

    すすきの天然温泉 湯香郷(とうかきょう)

    北海道 / 札幌市中央区

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス

    洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス

    北海道 / 虻田郡洞爺湖町 / 洞爺湖温泉

    クーポン 宿泊 日帰り

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる