あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
長野県南佐久郡南牧村海尻栗谷上日向1465-1
-
電話
0267-91-4111
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人800円 子供500円 幼児300円
営業時間・期間
11:00~21:00(最終受付20:20)
-
アクセス
電車・バス・車
JR小海線 海尻駅より徒歩20分
上信越自動車道 佐久ICよりR141経由、清里方面へ45分。(千曲川沿い、湯川橋左に看板あり。左折して800m)駐車場
30台(無料)
-
近くの駅情報
-
泉質分類
-
効能分類
-
備付品
- 館内着
- 乳液
-
設備
-
温泉の特徴
口コミ情報
-
21/5/21 匿名
公式サイトがドメイン切れで乗っ取られています。
- 点
-
17/9/23 mg
大人800円 子供500円 幼児 300円に値上がりしています
4.0 点
-
11/11/14 小童
雨の中、国道を走っていると脇に看板があり、そこから農道を進んだ所にあった。
泉質:Na・Mg-炭酸水素塩・塩化物泉、(内湯)掛け流し循環併用・加温・消毒。(露天)掛け流し。
総成分2957mg,Na4…4.0 点
-
10/9/11 温泉依存症
ナトリウム・マクネシウムー炭酸水素塩・塩化物泉(中性低張性低温泉)
加温・循環・消毒のお湯は薄黄緑無臭ヌメリなしです、内湯には源泉掛け流しのバイブラ浴槽がありこの季節には温くて気持ちいいです。- 点
-
09/12/29 toumyou
温泉に浸かるのもいいですが、大自然を体感すると感動。
温泉から車で2,3分の所から徒歩20分で見たこともないような氷壁が見えてきます。
自然の作り出す造形美に感動です。
防寒具が必要ですが、一見の価値…- 点
-
09/12/26 toumyou
投稿記事で間違いがありましたので、訂正の書き込みです。
日帰り入浴の営業は定休日は火曜日、水曜日。
時間は冬季は11時から21時。夏季は10時から21時。
年末年始、GW、お盆、は休まず営業。
…- 点
-
09/7/5 だっぷ
先日、金曜日の夕刻に伺ったのですが従業員の女性の方に
「土日祝日しか日帰りのお客さんは受け付けていない」と
言われました。
平日は”宿泊者”用に使っているそうで、泊り客が
居ない時はお湯も抜いている…- 点
-
09/3/3 compUT/OSer
こぢんまりとした日帰り温泉施設です。
よくあるような温泉ランドではありません。
でも、お湯もいかにも「温泉に来たなあ」という感じで、地下何千メートルから無理矢理くみ上げてきたら成分が温泉法でい…5.0 点
-
08/9/27 take182
看板を頼りに国道からわき道にそれて細い道をすこし進むと農村のような風景が・・。不安になりつつも少し進むと、ひなびた感たっぷりの温泉施設が目に飛び込んでくる。周囲の農村的な景色と和風な建物(ちょっと立派…
3.0 点
-
06/1/15 うるふ
リエックスでひと滑りした後に立ち寄りました。
信州美肌の湯ベスト5に入ったとの事で、湯上り後の肌はツルツル感があります。
食事兼休憩処は畳敷きで、皆さん寝ころがっておられました。
風呂上りのソフト…4.0 点
-
05/12/29 長州力子
山間の畑の中にぽつーんとあるこの施設は民芸風で浴室まで畳敷きになっていて温もりがある感じです。寒々しい景色の中ほっとしますね。
内湯は薄い緑色で加熱されている湯です。源泉がちょろちょろと掛け流されてい…4.0 点
-
05/6/17 冬薔薇~ふゆそうび
05.06.16 身障者の母と利用。
@nifty温泉のクーポンを利用させていただきました。
(800円→700円)
平日の朝一番だったので 貸切風呂状態。
お掃除が終わった 一番風呂に
のんびり浸…3.0 点
-
05/5/24 田吾作
ここに来る目的ではなかったので地図も持たずに感だけで走ったため片道7時間近くかかってしまいました。(少し迷った)
ドライブの終点近く矢印の書いてある方向に行くと「え~!!こんなとこにあんの?」と不安な…4.0 点
-
05/1/27 温泉大魔王
内風呂は緑がかった色の湯。これを目的にきました。ただぬるめの湯なのが自分は好きではありません。
露天の方は岩風呂みたいになっていて鉄分が多いのか湯の色はオレンジ色に変化していて温まる。釜風呂もあり、な…3.0 点
-
05/1/23 YBライダー
小海線に乗り誰もいない海尻の
駅で降りて必死に歩くと辿り着きます。
駅からはかなり距離があるし
タクシー、バスなどが無いので
電車で行こうと考えるのは危険です(笑)
さて肝心の温泉ですが内湯が二種類…3.0 点
-
04/4/17 必殺介護人
R141からそれて湯川沿いにしばらくいくと
見えてきます。
私が訪れた際、ボイラーが故障しており
カランやシャワーの湯が出ないということで
おまけしてくれました。
全体にこじんまりしていますが源泉風…2.0 点
-
04/1/2 車長
サウナ用の水風呂として用意されている浴槽が、源泉を加熱さえしていないそのままの状態でして、冷たいと感じる位の温度ですが私はここが一番気に入りました。何度か訪れていますが、お盆休み時期に行った時は混んで…
4.0 点
-
03/11/26 チー坊
11月22日シーズンオフの午後3時頃と言う事で男湯は貸切状態、洗い場は5~6ヶ所と少なめに感じたサウナも3~4人用で狭くぬるい、露天は塀で外の風景が見えず野趣がなく湯はぬるめおかげで長湯になった
R1…- 点
このエリアの週間ランキング
おすすめのアクティビティ情報
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
長野県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す