あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
寒河江市市民浴場 湯るりさがえ(旧寒河江市市民浴場)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
山形県寒河江市大字島147番地の15
電話
0237-86-1126
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:おとな 350円、こども(15歳未満)100円
障がい者おとな 200円、障がい者こども(15歳未満)無料
日脚日本大震災 おとな 250円、こども 100円
休憩室:おとな 200円、こども 100円
アクセス
電車・バス・車
JR左沢線南寒河江駅より歩いて約7分
山形自動車道寒河江ICから高瀬山方面へ3km
駐車場
99台
泉質データ
源泉名
新寒河江温泉
泉温
49.5℃
泉質分類
単純温泉(低張性中性高温泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
日曜日、夕方に往訪。
曜日が曜日だからか、かなりの混雑度合い。
GW明けに稼働開始と聞いていた券売機も何故か市民以外向けの方が故障。
これから「市民ですか?」と聞かれることもないと思っていたのに…
3.0 点
新寒河江温泉はこの辺りの温泉総称であり、ここは寒河江市市民浴場と名前が付けられていました。
大きな湯船が一つだけですが、琥珀色の湯を大きなサクランボのオブジェ下からドバドバと流していましたが、湯が濃…
4.0 点
日曜日朝にいきました。住宅街の中にこんなん温泉があるんですね お湯は茶褐色というより薄い赤色でしたよ 湯量も豊富 ドバドバです 肌触りも優しくいいお湯です~っ
5.0 点
駐車場にはシニアマークの車が半分。
山形ではシニアマークの車でも油断は禁物。
道路が広くて走りやすい上に、温泉力のある温泉に浸かっているので元気な人が多く、まくられることもある。
- 点
「市民浴場」と銘打っている通り、ゆ~チェリーと比較するとこちらはジモティ率高し。
浴室内ではお年寄りの憩いの場のような雰囲気。
施設入口付近では「玉こん」を売っていたりしてほのぼの。
茶褐色…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。