あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら画像読み込み中
『胆沢川温泉さくらの湯』のお湯はお肌にやさしい美人の湯
源泉かけ流しの檜風呂やバラの眺めの露天風呂、サウナもございます。
お風呂上りには無料開放中の大広間でお休みください。
お時間やお車の運転の心配がいらない送迎付のご宴会や夕朝食付きのご宿泊も承っております。どうぞご利用ください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
岩手県奥州市水沢区佐倉河字明神堂27
-
電話
0197-51-6211
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
※消費税、入湯税込み、フリータイム(時間制限なし)
大人:800円/小学生:400円/未就学児:無料
回数券[7枚綴り]:4,800円
※旧回数券のご利用について
令和5年4月1日より旧回数券のご利用は、以下の通りとさせていただきます。
〇券面表記 入浴回数券(700円相当券)→追加料金100円でご利用いただけます。
〇上記以外の回数券
8枚で新回数券1冊(7枚綴り)と交換(1枚600円換算で交換)
※端数のご利用の場合、追加料金200円でご利用いただけます。
営業時間・期間
10:00~21:00(最終入館20:30迄)
-
休業日
毎月第1・第3水曜日
-
アクセス
電車・バス・車
東北新幹線 水沢江刺駅から車で20分
東北自動車道水沢I.C.から車で8分 -
近くの駅情報
-
泉質データ
源泉名
満倉温泉(明神の)湯
-
泉温
37.7℃
-
特徴
ナトリウム塩化物泉
-
泉質分類
カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
-
効能分類
-
設備
-
温泉の特徴
-
利用シーン
口コミ情報
-
18/8/27 ミンティー
ぬるいお湯でした。夏だから?いくらなんでももう少し熱くてもよいのでは?
フリーコーヒーあると聞いていたのですが、分かりづらい‼︎恐る恐る頂きました。
新しくなったフリースペース、お昼寝が出来たのは…3.0 点
-
16/2/17 名無しの温泉好き
初めて利用しました。
お風呂はまぁまぁ。檜や露天風呂ゆったりできました。
ここの名物の蕎麦は大変美味です。
自社栽培してるそうです。お土産に蕎麦乾麺購入しました。
従業員の接客も親しみ🈶…3.0 点
-
14/3/9 奥州の暇人
改装工事の為休んだ後3月15日より大人600円子供300円(3時間)に値段改定の予定です。
3.0 点
-
14/2/25 Rヒロ
やはり東北地方!安く入れます!
露天の規模は、大きいのですが風呂自体は、余り大きく無いです!花々も浮いて無いです↓桧風呂は、一人サイズで落ち着いた感じ!良いですョ!3.0 点
-
13/1/13 香澄
いつも混んでいるけど、ここの蕎麦はとてもおいしいです。ざるそばがおすすめです。お湯は温まって帰りもポカポカです。家族客が多いのでゆったりは出来ませんが、蕎麦が食べたくなると立ち寄ります。
3.0 点
-
12/1/6 いっちゃんパバ
入浴客も少なく、泉質も良く、凄く良いお風呂でした。
ご飯も美味しくいただきました。
駐車場も広く、トラック(笑)も停めやすかったデス
ただ少し気になったのが、露天風呂が敷地に対して凄く小さかった所…4.0 点
-
08/6/26 おばさん
地元の友人を訪ねたとき、案内された温泉です。いわゆる典型的な立ち寄り湯の施設で、誰にでも利用しやすく良かったです。逆に言うと、特徴が無いような・・・・。 ロビーで買ったアスパラガスが新鮮でとても美味し…
3.0 点
-
07/11/25 ユイ
日曜日の夕方だったためか混雑していました。お湯はかなり塩素臭が強く感じました。シャワーの出もあまり良くなく洗髪の際かなり不便でした。脱衣所の床も髪の毛がパラパラと、他の温泉よりゆっくり過ごすのは・・・…
2.0 点
-
07/3/3 guppy1306
ここの露天の庭は未だ作り途中なのでしょうかね?
バラ園の中のオブジェで露天風呂が有るのか露天風呂の借景としてバラ園が有るのか・・・?
良くは見ませんでしたが、露天へ出た右手に同じような景色が見えま…4.0 点
-
06/11/13 カチカチ山
以前何度か日帰りでは利用したことがありますが今回はじめて宿泊してみました。温泉も良かったですがお料理もとても豪華で美味しかったです。宿泊料金がとてもお安いのにどうしてですか?とお聞きすると「お風呂が夜…
5.0 点
-
05/4/10 KOH
源泉掛け流しなのに熱すぎず、しかも湯冷めしにくいのがよかったです。俺も、掛け流しと言うわりには溢れてないんで、ちょっとホントかなー?と思ったところがないではないんですが、あの湯冷めしにくさは確かに、本…
4.0 点
-
05/3/6 きりんパパ
家の子供たちは、熱い風呂には入りたがらないので、さくらの湯の檜風呂(ぬるめ)が非常に気にいっています。ただ大浴場の塩素臭さが少しだけ気になりました。
設備は全体的に広めで清潔感があり快適です。売店の…4.0 点
-
05/3/3 ゲスト
駐車場に車止めて携帯で話してたら、職員が出てきてナンバー控えられて、携帯から警察に通報されちゃったよ。
ちょうど、窓開けてたから、話してること聞こえちゃったしね。
おいおい、そんなことしてたら、いつか…- 点
-
05/1/20 まる
施設自体広いですし清潔感もあります。休日はいつも混んでいるので、広間の席を確保するのは難しいでしょう。
2.0 点
-
04/12/14 にらまる
胆沢川沿いにある大きくて綺麗な日帰り施設で、いつも地元の方々を中心に混雑している印象があります。お湯は無色透明で何となく温泉であるような湯触りではありますが、あまり特徴がないような気がしました。
サウ…4.0 点
-
04/11/30 HAPPY DAYS!!
結構混みますが、ちょくちょく利用しています。肌ざわりよいお湯が好きです。箱風呂は源泉100%風呂ですが温めです。2つしかないので混んでると長くは入れません。
4.0 点
-
04/10/27 Rising Star
平成12年にオープンした新しい施設で、水沢市街からも比較的近いため、家族連れなど日帰り客が多く訪れており人気があるようです。泉質はあっさり系ですが、風呂は露天、内湯、バイブラ、ジェットバスなど揃ってい…
5.0 点
-
04/10/8 クリリン
自宅のフロの故障で2日連続で利用させて戴きました。我が家的には自宅から車で10分足らずというアクセスの良さもGOOD。施設も(新しいだけに)キレイでよろしいです。オフロは内湯,露天風呂,サウナと堪能し…
5.0 点
-
04/2/6 ゆうこりん
市街地からすこしはずれたところに位置する温泉ですが、比較的行きやすいです。
施設はまだ新しく、温泉も内湯と露天とサウナがあります。どれも◎(^o^)
お湯は無色透明で少し熱め。塩泉のようです。
最近ひ…4.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
岩手県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す