あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
大洗町健康福祉センター ゆっくら健康館の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
海水浴やマリンスポーツ、オートキャンプなど快適プレイング・ゾーンとして人気の高い大洗。そんな大洗のシンボルのひとつ、マリンタワーのすぐ近くのあるのが「ゆっくら健康館」です。ナトリウム塩化物泉の各種温泉をはじめ、サウナや温泉プール、トレーニングジムも完備。小さなお子様やお年寄りにもやさしい設計だから家族みんなで健康づくり・元気づくりができます。さぁ、こころもからだもリフレッシュして楽しいひとときをお過ごしください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
茨城県東茨城郡大洗町港中央26-1
電話
029-267-1126
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【温泉入浴】
■平日[10:00~17:00]
・一般:750円 ・高齢者等:650円 ・子ども:350円
■平日[17:00以降]
・一般:550円 ・高齢者等:550円 ・子ども:250円
■土日祝
・一般:1,050円 ・高齢者等:650円 ・子ども:350円
※高齢者等:65才以上の方及び身体障害者(1級・2級のみ)
※子ども :3歳~小学生
営業時間・期間
・毎週水曜日(ただし祝日の場合は翌日)
・年末(新年は1日より営業いたします)
※一部営業時間・休館日等の変更があります。
詳しくは公式ホームページをご確認ください。
アクセス
電車・バス・車
鹿島臨海鉄道大洗駅よりバス利用5分
北関東自動車道・東水戸道路 水戸大洗ICより国道51号経由15分
泉質分類
塩化物泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
大洗町の町立健康福祉センターです。広大なスペースの両側に駐車場が有り、更に満車となった場合は道路を挟んだ町営の駐車場も利用可能とのことでした。大洗はガルパンの聖地となっており、レストランの前には等身大…
4.0 点
大洗ICを降りて潮騒の湯から梯子となりました。大洗の海岸沿いの、新興地の明るい街並みの中にありました。
3階建てのビルで利用施設は2階に集中しています。食事処までは無料です。
下足→フロント
脱衣…
3.0 点
ひたち海浜公園と大洗アウトレットに出かけた際に立ち寄りました。このエリアの公共の日帰り入浴施設としては古い方で、以前から存在は知っていましたが、これまで立ち寄るチャンスがありませんでした。
温泉は、泉…
2.0 点
温泉博士の手形利用で、無料で入らせていただきました。
平日開店直ぐに行ったのに、おばぁちゃんでいっぱいでした。
露天風呂が無いのが寂しいですが、スチームサウナ、水風呂を数回繰り返し、薬湯、ぬる湯を…
3.0 点
大洗には温泉施設が二ヶ所ありましてそのうちの地元向けっぽい方の健康館を先に利用してみました。
泉質:Na-塩化物泉、循環・加温・塩素。
大洗町が掘削した源泉を使っていて1000mg台の低張性の塩化物と…
2.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。