あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
口コミ情報
-
15/3/18 ひーちゃん
現在はビジターセンターとなっていて、建物自体なくなっています。
聞いたところ、5年ほど前になくなったそうです。- 点
-
08/11/19 たけぞう
上宝村の厚意により入湯できる アルペン浴場。
源泉名 新穂高4号泉
源泉温度64.5度 毎分600㍑
単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
温泉レベル3。さっぱり感あるかなり熱めの湯。
雰…3.0 点
-
08/10/9 hira
無人で、せっけんなども当然置いてありませんが、お湯はちゃんとした温泉でシャンプーもできるのでいいです。山登りで何日も風呂に入っていないときはとても気持ちいいです。いつも空いているのでゆっくりできます。…
4.0 点
-
07/1/18 山
いい風呂です 名前がいい 貸切状態でした
3.0 点
-
06/6/29 sata1
6/26の露天風呂の日めぐりに、朝食を食べようと新穂高食堂に来て階下を見下ろすと
アルペン浴場の看板が目に入ってきて、「これは入らない訳にはいかないな…」
と食後すぐに入ってしまいました(苦笑
時間外…4.0 点
-
05/10/6 オンセンズ
山から下りて2日ぶりのお風呂・・・
お湯は熱かったけど、さっぱりしました。
近くに無料の駐車場もあるし、飲料用の温泉や湧き水を汲めるところもありますよ。3.0 点
-
05/5/7 たろぽん
結局駐車場料金で600円取られるので、ただとは言い難かったです。ついでに言えば、600円でこの温泉でこの設備??って感じだった。ま、駐車場においたまま他の足湯とかにも行けたので、プラマイゼロってところ…
2.0 点
-
04/11/30 どっこい大作
内風呂が1つだけの共同浴場です。山登りで下ったひとがよく利用しています。でも無料なので普通の観光客も入ってます。入った時は1~2人しかいなかったですのでゆっくりしようと思いましたが、熱めのお湯でしたし…
2.0 点
-
04/3/11 NARU
目の前が新穂高バスターミナル前、ロープウェイ乗り場もすぐ近くと便利。
春・夏・秋と3シーズンの週末に利用しましたが、当然ながら混んでいました。
小さくて超シンプルな施設ですが、無料というのはやはりあり…3.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
近隣の温泉地から探す
岐阜県の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す