あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら真っ白な硫黄泉。温泉という言葉からイメージするのはこれではないでしょうか?
日本人なら誰もが感じるもの、DNAに刻まれていると言っても過言…
東多賀の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×宿泊予約ができるようになりました
この施設の宿泊プランを見る【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷160
電話
0229-83-3133
公式HP
アクセス
電車・バス・車
JR陸羽東線 鳴子温泉駅より徒歩10分
東北自動車道 古川ICより国道47号線経由、山形方面へ50分
駐車場
10台(無料)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
念願の東多賀の湯に連泊しました。
二泊でかなり独占して満足です。
お湯は白濁した硫黄泉。一番好きな泉質です。
深夜以外はいつ入ってもよかったので満足です。
宿は完全な湯治場仕様。たまりません
朝食のみ…
5.0 点
「山頭火」が3泊した宿。
かなり以前NHKTVでフランキー堺主演のドラマがあったのを思い出しました。
木造の小ぶりな浴室、足元がスノコの様になっていて排水性が良く、この作りたまにありますが好きです。…
4.0 点
源泉掛け流しはいいんだが、熱すぎて一分も入れず参った。水道がないので加水もできず、おまけにガス対策で窓があいていて寒いわで身体が暖まらない。以前はゆっくり入れたんだけどなぁ~。運が悪かったのか?
3.0 点
西多賀に続いて入湯した。
すぐお隣なのに全く違う源泉に驚き。
肌触りは柔らかい方だと思ったが白濁した45℃を超えていただろう湯温と泉質?と東西連チャンに完全グロッキー。
立ち寄りで着替え駅ロッカーに置…
- 点
皮膚病やアトピーに効能のある源泉を、かけ流しで堪能できる湯治の宿。以前、土曜日の午前中に日帰り入浴しました。
鳴子温泉郷湯めぐりチケットのシール2枚(現在は3枚又は800円)を、受付で渡して館内…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
真っ白な硫黄泉。温泉という言葉からイメージするのはこれではないでしょうか?
日本人なら誰もが感じるもの、DNAに刻まれていると言っても過言…
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。