あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
ホテルニュー白亜紀(はくあき)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
開放感たっぷりの露天風呂は忙しい日々の疲れを癒やし心も体もリラックスすることができます。
白亜紀の温泉はナトリウム塩化物泉で俗に食塩泉と呼ばれ舐めますと塩分の味が致します。
ご入浴されますとその塩分が肌に付着し保温効果がございますので
「熱の湯」とも呼ばれております。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
茨城県ひたちなか市磯崎町4604
電話
029-265-7185
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
平日
大人 500円
小人 250円
休日・休前日
大人 700円
小人 350円
夜間
大人 400円
小人 200円
※小人:3歳以上
営業時間・期間
昼の部 10:00-15:30
夜の部 18:00-21:00
※ご利用時間の30分前に受け付けは終了いたします。
休業日
第1、第3金曜。
また金曜日と土曜日は夜のみ休業です
臨時休業の日もございます。
(詳しくはホテルまでお問い合わせ下さい。)
アクセス
電車・バス・車
常磐線勝田駅よりタクシー15分
ひたち海浜公園ICより5分
駐車場
あり
泉温
23.2℃(調査時気温17.9℃)
特徴
露天風呂
泉質分類
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉
(低張性-アルカリ性-冷鉱泉)
効能分類
休憩施設
大広間
設備
温泉の特徴
チェックイン
15:00 (最終 22:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
21
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送(無料) / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 加湿器 / 洗浄機付トイレ / ボディーソープ / シャンプー / コンディショナー / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
整体を有料にて承ります。30分 3,150円〜 / 館内フリーWi-Fi利用可能 / 無料送迎(磯崎駅迄) / 送迎バス / レストラン / ラウンジ / 宴会場 / ファックス送信可 / 会議室 / 大浴場 / 露天風呂 / 禁煙ルーム / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] レストラン, コンベンションホール
[夕食] レストラン, コンベンションホール
周辺のレジャー
海水浴 / 海釣り / ゴルフ / 遊園地 / 水族館 / フラワーパーク / テーマパーク
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / UFJ Card / Master Card / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
特典
全ての客室でミル挽きコーヒーをお楽しみいただけます。シャンプー&アメニティバイキングが大好評♪ / ウェルカムドリンクサービス / お部屋で緑茶サービス / 着替え浴衣サービス
ひたちなか海浜鉄道線の磯前駅から、徒歩で約10分。酒列磯前(サカツライイソザキ)神社のすぐそばに佇む、海を望む温泉ホテル。土曜日の午後、日帰り入浴してみました。
ニューということは新しいのか、…
3.0 点
数年ぶりに行きました。
あんなに良い温泉とは、昔は思いませんでした。
内湯は広いです。露天風呂からの眺望もよく、長湯出来ます。
スタンプ5つで、1回無料で入れます。
メンズデーは火曜日、レディー…
3.0 点
他の方とも重複しますが、他に特筆すべきことが見つからない施設です。建物は白亜紀に建てられた(ワケはありませんが…)ような感じで、くたびれてきている箇所が所々見られました。しかし、海が見える一等地にある…
2.0 点
太平洋を望む位置にあるひたちなか市営の宿泊施設です。今回は雑誌「温泉博士」の温泉手形を使用して入浴させていただきました。
建物はそんなに古くはないのですが、どうもくたびれ感が漂っている様子に経営状況の…
3.0 点
大きい露天風呂ではないですが、海沿いなら海が見える温泉のほうが嬉しいです。
入浴料も良心的です。
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。