あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、千年亭では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
千年亭の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
慶応二年(1866年)4月10日、上浅津の幸助が
東郷池で投網打ちをしていましたところ湖中から湯の湧き出るのを見つけました。
幸助は湯の湧く周囲に松杭を打ちこみテント舟二隻をならべて屋台をつくり
竹筒で湯を舟に汲み上げてこれを浴槽として温泉風呂をつくり
「幸助湯」と名づけました。
その幸助湯の場所は現在当館の東側の湖の沖にある小さな小屋で
今は民間用のもとゆになっております。
なお、幸助は千年亭(日進館)の初代当主にあたります。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、千年亭では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉4-62
電話
0858-35-3731
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
※新型コロナウイルス感染拡大状況の中、休館や営業中止、
また営業時間の短縮など通常の営業時間とは大きく異なり
ますので、必ず事前にお問い合わせください。
入館時に検温および免許証等でご本人確認をさせて
いただきます。37.5℃以上の発熱がある場合や
ご本人確認がとれない場合は入館をご遠慮いただきます。
<日帰り入浴>
・大人:1,000円
・子供:500円
アクセス
電車・バス・車
JR山陰本線倉吉駅 から タクシー10分
中国自動車道 院庄ICより → R179経由車で約70分
駐車場
50台
泉質データ
源泉名
はわい温泉
特徴
湖上露天風呂・内湯・貸切湖上露天風呂
源泉掛け流し
泉質分類
塩化物泉
効能分類
飲食施設
パステルラウンジ「HANA」
休憩施設
エントランス&ロビー
付帯施設
フラワーステージ・芝居小屋「三匹のこぶ座」・お土産処「赤とんぼ」・宴会場・屋内ゲートボール場
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 21:00)
チェックアウト
10:00
部屋数
56
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送 / ケーブルTV / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / 洗浄機付トイレ / 石鹸(固形) / 石鹸(液体) / ボディーソープ / リンスインシャンプー / ハミガキセット / カミソリ / シャワーキャップ / くし / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
貸切露天風呂 / 送迎バス / ラウンジ / 宴会場 / ファックス送信可 / 大浴場 / 露天風呂 / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり
食事場所
[朝食] レストラン
[夕食] 個室, 広間
周辺のレジャー
海水浴 / 海釣り / テニス / ゲートボール / ゴルフ / サイクリング / スキー / 登山 / フラワーパーク
外国語対応
韓国語:日常的な内容は問題のないスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / OMC / Bank Card / UFJ Card / Master Card / Saison / 楽天カード / ANA / JAL
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
湖の見える露天風呂が魅力。
ちょうど他のお客さんがおらず、一人で伸び伸び入浴できた。
貸切風呂は檜の方を選択。とてもよかった。
夕食はとても美味しかった。梅の地酒が美味しかった。
お土産店もあ…
5.0 点
船の音を聴きながら入る朝の露天風呂
3月の週末土曜日泊。プランは「迷ったらコチラ■湖一望の露天風呂でゆっくりと☆カニ他海鮮焼き付☆冬の基本プラン」3名1室¥15660(1人)
お風呂は全て東郷…
4.0 点
地震後だからこそ利用したい名旅館
鳥取県湯梨浜町・はわい温泉の宿泊施設です。平日一泊出張で利用、朝食付きで1万切りました。はわい温泉ではお隣の望湖楼さんと肩を並べる大型…
4.0 点
はわい温泉の湖に突き出た砂州に佇む、明治32年開業の老舗旅館。5年ほど前に、日帰り入浴しました。6階建ての数寄屋造りの建物から、美しい湖を臨めます。総檜の大浴場では、無色透明の塩化物泉を満喫。最高の湖…
- 点
はわい温泉の大型ホテルです。昼間ごろに訪問しました。駐車場は7割位埋まっていましたが男性浴室には2人居るぐらいと閑散としていました。
泉質:Na・Ca-塩化物・硫酸塩泉・掛け流し・掛け流し循環併用。
…
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。