あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
石段の郷 佐俣の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
熊本県下益城郡美里町佐俣705
電話
0964-46-4111
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人(18歳以上) 600円
中学生・高校生 300円
小学生 200円
未就学児 無料
◆入館回数券
大人(14枚綴り) 6,000円
中学生・高校生(15枚綴り) 4,000円
小学生(14枚綴り) 2,500円
◆家族風呂(要予約)
50分間 入館料+1,000円
※時間延長30分につき500円
◆小休憩室(要予約)
60分間 入館料+500円
※時間延長30分につき300円
営業時間・期間
10:00〜21:00
アクセス
電車・バス・車
●電車をご利用の場合
JR鹿児島本線 松橋駅にて下車。→九州産交バスを利用
駅より九州産交バス(砥用行き)にて約45分。
『佐俣の湯』バス停下車徒歩すぐ。タクシーの場合は約30分
●高速道路をご利用の場合
松橋I.Cから国道218号線を矢部方面へ約15キロ(20分) 御船I.Cから国道445号線、443号線を経由して約15キロ (20分)
●バスをご利用の場合
熊本交通センターから熊本バス(甲佐経由砥用行き) 乗車・約1時間。『佐俣の湯』バス停下車徒歩すぐ。
駐車場
120台(無料)
特徴
外庭露天風呂.中庭露天風呂.檜風呂.檜風呂.
泉質分類
アルカリ性単純温泉、アルカリ性低刺激性温泉
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
平日の夕刻、
老夫婦が続々と。
通りすがり、
ちと苦手かも、
思い切ってイン!
おう!
いんじゃない!
でした(笑)。
4.0 点
日本一長い石段、が売りの自然豊かな町にあります。
施設名はその石段に因んだもののようです。
駐車場も広く、物産館(17時で閉館)も併設の小奇麗な建物。
平日の昼間から高齢者を中心に中々の賑わいです。…
4.0 点
出張ついでに行きました。アルカリ性単純泉でぬめりあり。1日5回入れ替えになるよう源泉投入とのことでかなりかけ流し量があり良かったです。500円ならコスパ高いですね。
4.0 点
よく利用させていただいている温泉です
行って後悔はしないと思います
前は釣りができたんですけど
今はどうでしょう(・_・?)
5.0 点
岩の芸術とも言える様な露天風呂。ヌルヌルの湯質も素晴らしい。駐車場から入り口までの、アートフルに噴き出す、お湯のモニュメントのお出迎え・・・も茶目っ気があり、訪れた人を楽しくしてくれます。
4.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。