あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
山梨市営活力倍増センター 鼓川温泉の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
牧丘町活力倍増センター「鼓川温泉」は平成5年2月にヘリによる空中探索から
温泉掘削を開始し同年9月に泉温35.7度、湯量165l/毎分という湧出に成功しました。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
山梨県山梨市牧丘町牧平262
電話
0553-35-4611
公式HP
http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/citizen/gover/public/search/institution/tsuzumigawa/
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
●1日フリーパス券:開館から閉館まで
市外:一般(高校生以上)1030円、小・中学生510円
市内:一般(高校生以上)730円
●3時間:入館から3時間以内
市外:一般(高校生以上)510円、小・中学生300円
市内:一般(高校生以上)300円
●市内小中学生以下は無料となります。保護者に住所のわかるものを提示していただきます。
※1日フリーパス券は、花かげの湯と鼓川温泉の2つの温泉を自由にご利用できます。
営業時間・期間
4月~10月:10:00~21:00
11月~3月:10:00~20:30
(入館受付:閉館の1時間前、入浴時間:閉館15分前)
休業日
毎週木曜日(祝日の場合はその翌日)
※年末年始についてはお問い合わせください。
アクセス
電車・バス・車
JR中央本線「塩山駅」から牧丘町塩平方面行きバスで、鼓川温泉下車すぐ
中央自動車道勝沼ICより、国道140号を経由して乙女高原方面へ
特徴
室内大浴場男女各1、露天風呂男女各1
泉質分類
アルカリ性単純泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
富士市からは少し遠いんですが、お気に入りの温泉場😽🎶
3/14にも行ったのですか、コロナウイルスで3月いっぱい休館との張り紙、雪も降ってきて、ビックリしました。
ネットにも急なお知らせを載せて…
5.0 点
少しカルキ臭のするお湯でした。
続き廊下にあるお食事処は、多分その日お一人でしか回せなかったのでしょうか、お客を待たせすぎ。
3.0 点
雁坂道路から西に逸れた場所にありますが、山梨市の3温泉共通の価格設定となっており、更に3温泉の入浴剤を販売していました。この3つの温泉の中では、ここだけが湯の質感を残していました。駐車場は傾斜地の下に…
4.0 点
ほったらかし温泉で、会った方が「お奨め!」だと言う事でワクワクと訪湯。
扉を開けると、塩素臭微かに有り。ありゃ~?
お湯は特色も無く。
………。
偶々なのでしょうが、客、マナー悪し。
体を洗いなが…
2.0 点
浴室を開けるとふいと塩素の臭い。連れに尋ねたらそうでもないと言うので小生の鼻がちとおかしいか。でも掛け流しでなく、循環のお湯でした。
それでも、休憩室から眺めが良く、また風がす~いと入って来て過ご…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。