埼玉県 / 川越・ふじみ野周辺
3.6点 / 76件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- クーポン
小江戸はつかり温泉 川越店の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×埼玉県川越市のスーパー銭湯「小江戸はつかり温泉」。天然温泉を使用した「野天風呂」のほか、様々なお風呂をご用意しております。
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、小江戸はつかり温泉 川越店では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
埼玉県川越市のスーパー銭湯「小江戸はつかり温泉」です。 小江戸はつかり温泉では、地下1,700mの温泉脈より汲み上げた天然温泉を使用した「野天風呂」のほか、様々なお風呂をご用意しております。
◆さらさらの湯
温泉成分の力で身体の芯から温まります。静かな風景の中でゆったりと、身も心もやすらぎます。
※偶数日は男湯、奇数日は女湯となっております。
◆ざぶーんの湯
温泉成分の力で身体の芯から温まります。 約5分おきに大きな樽から“ざぶーん”と豪快に流れ落ちる滝を見ながら、多彩なお風呂をお楽しみ下さい。
※偶数日は女湯、奇数日は男湯となっております。
◆源泉ぬる湯
38度に加温・加水無し・消毒あり
◆源泉あつ湯
41度に加温・加水無し・消毒あり
◆つぼ湯
信楽焼の大壺に浸かりながら、お一人でも親子でも寛げます。
◆電気つぼ湯
体に優しい低周波電流が心地よい刺激を与え、疲れや肩こり、腰痛を癒してくれます。
◆ねころび湯
石の枕とお湯のふとんが気持ち良いです。
◆足湯
自律神経の安定と、血行促進に効果があります。
◆源泉適温湯
40度に加温・加水無し・消毒あり
◆源泉ぬる湯
38度に加温・加水無し・消毒あり
◆遠赤外線サウナ
遠赤外線の効果で毛穴を開き、老廃物を汗と一緒に洗い流します。
◆漢方薬草サウナ
※ざぶーんの湯のみ
漢方の薬草を蒸し上げた蒸気が、疲れた身体を癒します。
◆蒸気塩サウナ
※さらさらの湯のみ
全身に塩を塗りながら発汗すれば、お肌がスベスベになります。
◆水風呂
サウナで開いた毛穴を引き締め、血行促進。ストレス解消に効果抜群です。
大好評の低温サウナ、リニューアル!!
岩盤温熱「快汗房」は岩盤48℃に保たれた室内で癒しの岩盤浴をお楽しみいただく湯治感覚の温熱施設です。
小江戸はつかり温泉のお風呂の“お湯”と“水”は、ナノテクノロジーの最先端技術を結集した「電子波処理装置」を通すことによって高品位のものをご提供しています。
1mの10億分の1という単位の超微細技術で“お湯”や“水”に分子振動を与えることによって、今まで以上に保湿作用・浸透作用にすぐれ、化粧水のようにしっとりとした柔らかなお湯を体感していただけます。
また、「お食事処はつかり」の水もすべてこのナノテクの水を使用し、調理しております。ご飯やお蕎麦など、お水によって味の変わるメニューで、これまでとの味の違いを是非お確かめください。
施設名 | 小江戸はつかり温泉 川越店 |
---|---|
ヨミガナ | コエドハツカリオンセン |
住所 | 埼玉県川越市渋井26-1 |
TEL | 049-230-4126 |
営業時間 | <入浴> 8:00〜25:00(最終受付:夜24:30) <お食事> ・お食事処 はつかり 朝10:00~夜11:00 <リラクゼーション> ■ロウリュウ <ロウリュウのお時間> 【平日】 10時・12時・14時・16時 18時・21時・23時 【土日祝】 上記時間のほか、19:30 ■癒し處 癒憩(ゆかい) 朝10:00~夜24:30(最終受付:夜23:30) ■韓国式あかすり 美肌館 朝10:00~夜24:30(最終受付:夜23:30) ■理容室 CUT&PERM ウィナー21 朝10:00~夜9:30(受付 20:45終了) |
定休日 | 年中無休※設備点検の為、年に数日お休みがあります。 |
公式HP | http://www.kuranoyu.net/kawagoe/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
館内着 | ○ | 乳液 | ○ | エステ・マッサージ | ○ | お食事・食事処 | ○ | レストラン | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休憩所・休憩室 | ○ | 駐車場あり | ○ |
お食事処 はつかり
お風呂上りのお食事に、多彩なメニューをご用意しています。当館自慢の「ナノテクパワーの水」を使用したメニューを是非、ご賞味ください。お客様のご利用をお待ちしております。
新陳代謝を促し健康促進!!
◎岩盤温熱 快汗房の8つの主な効能◎
【美肌作用・肩こり解消・腰痛解消・冷え性改善・ガン予防・疲労回復・老化防止・免疫力向上】
薬宝石・化石黄土・木絞石を使用しておりますので、遠赤外線の波長が長く、一般のサウナが苦手な方にも無理なく発汗をしていただけます。生効石、トルマリンからは遠赤外線以外にもマイナスイオンが放出されています。
立体音響効果や天然の香りによる癒し効果、心地よさを体感してください。
◎岩盤浴エリアでゆっくりくつろぐ◎
◆リクライニング ルーム
岩盤浴エリアにリクライニングルーム増設!!
リクライニングチェア 35席
◆岩盤コミックコーナー
コミック約6,000冊が読み放題!!
岩盤コミックコーナー充実!
岩盤浴でただいま人気のロウリュウを始めました!!
ロウリュウで発汗と基礎代謝アップ!ダイエット&美肌効果に期待大!
毎日日替わりでアロマの種類を変えております。お客様のお好きな香りを是非お探し下さい。
『癒し處 癒憩(ゆかい)』では、お風呂に浸かってリラックスしたお客様をさらにリフレッシュいたします。
どうぞ、お気軽にお楽しみください。
<ご予約・お問合せ>
049-235-8390(当然のみ電話予約承ります)
お風呂あがりに是非、ご利用ください。
皮膚の角質層のアカをとり、皮膚の新陳代謝を改善いたします。
オイルマッサージをされるとさらに美容効果を発揮します。
<ご予約・お問合せ>
049-235-8390(当然のみ電話予約承ります)
お風呂でリフレッシュした後は、理容室『CUT&PERM ウィナー21』をご利用ください。
女性の方も、「お風呂あがりにノーメイクで気軽に利用できる」と大変喜ばれております。
全国150店舗の安心と信頼のネットワーク。
男性、女性、お子様、ご家族でご利用いただけます。毎日がサービスプライスです。
<ご予約・お問合せ>
049-236-2311(当然のみ電話予約承ります)
マロンクリーム さん [投稿日: 2022年8月21日 / 入浴日: 2022年8月21日 / 5~10時間 ]
岩盤浴ロウリュウアトラクション目当てのお客さん多いです。
岩盤浴の隣のリクライニングシートは沢山あり、のんびり寝たり、漫画を読んだり静かに過ごせます。岩盤浴、一休みし、温まりたくなったら、岩盤浴行き、冷の部屋で涼み、リクライニングシートでのんびり!と1日過ごせます。
内湯は、ジャグジーは無し、蒸気風呂、サウナ、水風呂、露天は洞窟風呂、寝ころび湯、壺湯、電気風呂、源泉あつ湯、ぬる湯と色々あります。
サウナは常連客が普通にベラベラお喋りしてるので、整えようの気持ちが減退。残念でした。
夕方からは、家族連れ子供も多く混み合い、落ち着かないです。食事処も夕方からは日曜日満員。
朝9時迄は朝割なので、朝の空いてる時間に行ってのんびり過ごすのがオススメです。
ロウリュウアトラクションの職員さん暑い熱波の中凄い頑張ってます!
ぼびー さん [投稿日: 2022年1月1日 / 入浴日: 2022年1月1日 / 2時間以内 ]
初日の出を見た後に伺いました。
少しオープンを待ちましたが、元日も8時から朝風呂をされていて、しかも、平日と共通の朝風呂料金で、620円で朝湯しかも温泉、サウナを楽しめました。
中のマッサージ、岩盤浴などもタイムサービスなどをしてくれるともっとよいと思いました。最高でした!
またお邪魔します。
初日の出スポットに近いです。
ゆきまる さん [投稿日: 2021年9月27日 / 入浴日: 2021年9月27日 / 2時間以内 ]
22時〜のナイトパックを利用。24:30までの利用ですが、入浴と岩盤浴のセットで870円とお得でした。
お風呂はいろいろな温度帯の温泉があって良かった。露天風呂は一定時間で大きなバケツの水がひっくり返るなどエンターテイメント性があって面白い。
露天風呂とは別に池があり、注意書きがあるのですが夜だと間違えて入りそうになるので要注意です。
個人的には炭酸泉があったら良かったなーと思います。
アメニティーはシャンプー、リンス、ボディソープありますがチープな感じなので持参するのがいいかも。
脱衣所は床掃除をもうちょっとこまめにやって欲しいなーって感じです。ドライヤーの台数が少ないので待ち発生すると思います。
岩盤浴は種類多くないですけど、ロウリュがおすすめ!初めて体験しましたが、とても気持ち良かったです。
ロウリュは一日かなりの回数やってるので、体験しやすいと思います。23:00がラストかな?
いろんな人が口コミしてますが、噂通り全体的に客層が若者多しなので、それなりにうるさかったりマナー悪いのは覚悟して行ったほうがいいです。
混雑度も高めでソーシャルディスタンス系の配慮はしていない感じだったので、密が気になる方はおすすめしないです。
まこ さん [投稿日: 2021年9月7日 / 入浴日: 2021年9月5日 / - ]
広々してロケーションがよくのんびり入れます。
色々な風呂があって楽しめますが、塩サウナは肌がすべすべになるので気に入っています。
旅好き さん [投稿日: 2020年12月28日 / 入浴日: 2020年12月13日 / - ]
ザブーンの湯、サラサラの湯が1日ごとに男女が入れ替わります。電気風呂も気持ちが良い
別途料金の岩盤浴のロウリュウサービスが
人気があるよ
お気に入りに追加しました。