あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら「とねっこの湯」は、たっぷりのお湯が湧出する豊かなかけ流しの天然温泉です。
レストラン、無料休憩室などもあり、ご家族でゆったりおくつろぎいただけます。
また、とねっこの湯に併設されている「とねっこ館」では歩行専用プールがある水中運動室や
トレーニングマシンが充実している運動指導室などがあり気軽に健康・体力づくりが行えます。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
基本情報
-
住所
北海道沙流郡日高町富浜223-140
-
電話
01456-3-4126
-
公式HP
-
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
【1回券】
■大 人:500円
■中学生:300円
■小学生:200円
※入湯税(50円)が含まれています。
【回数券(11回)】
■大 人:5,000円
■中学生:3,000円
■小学生:2,000円
【スペシャールクーポン券】
■50枚綴り:17,500円
※入湯税(2,500円)が含まれています。
※スペシャールクーポン券は回数券として利用するほか、
入浴無料優待券として利用することができます。
(切り離して入浴無料優待券とする場合、提供者及び
表紙記載の発行年月日・券番号等を入浴券余白に明記し渡してください。)
入浴券は換金及び転売はできません。
【定期券】
■3か月:13,000円
■半年:20,000円
■要介護身障者浴場(要予約): 500円
※入湯税50円が含まれています
※介助者が必要となります(介助者は無料)
営業時間・期間
10:00-22:00(最終受付21:30)
-
休業日
第3月曜日
※ 但し、祝日と重なる場合は、その翌日を休館日とさせていただきます。 -
アクセス
電車・バス・車
JR「富川駅」から4Km。
JR「日高門別駅」から3Km。
日高富川ICから5分(日高自動車道)、
札幌から…約80分
苫小牧から…約50分
千歳から…50分 -
特徴
大浴場.露天風呂.サウナ.寝湯.薬湯.打たせ湯.ヘルストン.身体者浴槽
-
泉質分類
ナトリウム-塩化物泉 (低張性アルカリ性低温泉)
-
効能分類
-
飲食施設
軽食喫茶「エボナ」.食堂もあり
-
休憩施設
有料.無料あり
-
付帯施設
ゲームコーナー.マッサージコーナー.売店.研究室.運動指導室.水中運動室.喫煙所
-
設備
-
温泉の特徴
口コミ情報
-
19/6/24 シバイヌ
源泉掛け流しの優しい温泉です。ナトリウム塩化物泉で、長湯が楽しめました。
5.0 点
-
10/8/13 順子
温度は少し熱いよ 温泉成分濃厚凄く滑ります古くさいけどお湯は最高 中ロビーに鯉がけっこういます
4.0 点
-
07/8/24 北海道は広いね
パンフレットを見ると、加温掛け流しとありました。この方式は費用がかかるので、「太っ腹だなぁ」と期待する半面、「こんな大きな施設が加温掛け流しなんてありえない」と疑ったりしながら浴室のドアを開けました。…
2.0 点
-
07/2/9 にらまる
門別町高齢者健康増進センターの追加情報をお知らせします。
先ず、昨今の町村合併に伴い、正式名称が「日高町立健康増進センター門別温泉とねっこの湯」となりました。
また、男女別に、内風呂、露天風呂、寝湯、…- 点
-
07/2/9 にらまる
というネーミングの方が知名度が高い施設のようです。
襟裳からの帰路、苫小牧へ向かう国道235号線沿いにある立地は何とも魅力的でした(苦笑)。
駐車場、休憩施設、お風呂、共に広々としており、そして皆さん…4.0 点
-
06/12/1 9946
小奇麗で清潔感あって、満足できました。
内湯も露天も広くて開放感ありました。
黒い湯の温泉も、泉温自体はそんなに高くなくとも
十分に暖まれました。
休憩室の食堂も混んでて、地元の人が多く皆、あんかけ焼…5.0 点
-
05/5/30 ライスシャワー
お湯は「ユンニの湯」(由仁町)に似ていると思います。
それ以外の特徴はないけど,小綺麗でいいんじゃないでしょうか。休憩所のテレビのうち1台は「競馬中継専用」(しかも地上波放送ではなくグリーンチャンネル…3.0 点
-
05/5/6 ゴウ
GW中に行きましたが思ったより混雑してませんでした。地元の方がかなり多いようですね。お湯はかなりかなり濃い褐色の湯でした。肌がつるつるになって非常に気に入りました!
5.0 点
-
05/3/21 む~ちょ
温泉不遇地帯の日高地域にあって、ここが一番まともな
泉質のお風呂ではないでしょうか?3.0 点
-
04/9/10 しんしん
近くにおいしいおそば屋さんがあるので、そこで、回数券を手に入れてから行くとお得。
公営施設の割りに、きれいなところだと思う。
お湯からあがったら、売店のソフトクリームがお勧め。2.0 点
-
04/5/7 ぷっき
日高の牧場に遊びに行ったら必ず立ち寄る温泉です。取り立ててコレといった特徴もない、町の温泉施設なんですが、まるでコーヒーみたいな黒っぽいお湯が良くって、私は気に入っています。なんでもナトリウム塩化物泉…
3.0 点
-
04/3/1 金ぱぱ
2002年秋に行きましたがあまり覚えてません(汗
PH8.6のアルカリ泉だったことが記されていた事くらい。
それほど大きくなかったと思います。
黒いお湯があったんですがヘルストン温泉の方だろうか...- 点
-
03/11/25 ねずんぼ
アメニティ設備満点。良くも悪くも公営温泉そのものです。
3.0 点
このエリアの週間ランキング
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
近隣の温泉エリアから探す
- 札幌
- 定山渓
- 石狩
- 小樽
- ニセコ
- 積丹
- 苫小牧
- 千歳
- 登別
- 洞爺
- 函館
- 大沼 (北海道)
- 松前
- 旭川
- 富良野
- 夕張
- 帯広
- 日高 (北海道)
- 十勝
- 知床
- 網走
- 北見
- 紋別
- 稚内
- 留萌
- 利尻
- 礼文
- 釧路
- 根室
- 阿寒
- 摩周
- 釧路湿原
近隣の温泉地から探す
北海道の温泉・日帰り温泉・スーパー銭湯を探す