あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
THE HAMANAKO(旧 浜名湖ロイヤルホテル)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
地下500メートルから湧出する自家源泉の『雄踏(ゆうとう)温泉』を引いた露天風呂。
温泉の名は、地元の雄踏(ゆうとう)町から名付けられたもの。
夜は夜空の星々を眺めながら朝・昼は青空を眺めながら温泉を愉しめば
旅の疲れもそっと癒されるはず。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
静岡県浜松市西区雄踏町山崎4396-1
電話
053-592-2222
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【日帰り入浴】
■大人:1,200円(中学生以上)
■小人: 600円(3歳~小学生)※2歳以下は無料
■バスタオル :300(レンタル)
■フェイスタオル:無料
※表示料金には、消費税が含まれております。
※点検、休館、貸切等の場合はご利用いただけない場合がございます。
※混雑時・貸切時は入場をお断りする場合がございます。ご了承下さい。
※ご利用の際は、事前にお電話にてご確認のうえご来館ください。
営業時間・期間
※新型コロナウィルス感染症感染拡大防止対策に伴い、
誠に勝手ながら下記の通り変更させていただきます。
【日帰り入浴】12:00~18:00まで(受付は17:00まで)
※金曜日のみ、受付開始時間15:00~となります。
アクセス
電車・バス・車
JR新幹線「浜松駅」下車。東海道本線「舞阪駅」よりタクシー約7分
東名阪、東名高速各ICより東名高速東京方面へ~東名高速浜松西IC~浜松環状線を雄踏町方面へ
駐車場
300台(無料)
泉質データ
源泉名
雄踏温泉(ゆうとうおんせん)
泉温
26.3℃
特徴
屋内温泉大浴場・露天温泉風呂・サウナ
泉質分類
ナトリウム・カルシウム塩化物温泉
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
チェックイン
15:00 (最終 24:00)
チェックアウト
11:00
部屋数
369
部屋設備・備品
テレビ / 衛星放送 / 衛星放送(無料) / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / ズボンプレッサー(貸出) / アイロン(貸出) / 加湿器(貸出) / 洗浄機付トイレ / ベビーベッド / 石鹸(液体) / ボディーソープ / シャンプー / コンディショナー / ハミガキセット / カミソリ / タオル / バスタオル / ナイトウェア / スリッパ / 金庫
館内設備
レストラン / 送迎バス / ティーラウンジ / クリーニングサービス / 宴会場 / 会議室 / 結婚式場 / 大浴場 / サウナ / 露天風呂 / 禁煙ルーム / 売店 / マッサージサービス / モーニングコール / 宅配便 / 自動販売機 / コインランドリー(有料) / 駐車場あり / エステサロン / プール(夏期のみ) / ゲームコーナー
食事場所
[朝食] レストラン, レストラン(バイキング)
[夕食] レストラン, レストラン(バイキング)
周辺のレジャー
海水浴 / 海釣り / ウィンドサーフィン / テニス / ゴルフ / サッカー / サイクリング / 洞窟探検 / 遊園地 / 動物園 / 博物館 / 水族館 / フラワーパーク / テーマパーク / 美術館 / しいたけ狩り
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / UC / DC / NICOS / OMC / UFJ Card / Master Card / Saison / JACCS / デビットカード
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
その他の情報
★浜名湖旅行を満喫!和食・仏料理・中国料理レストランで季節の味覚を堪能!
遠くからでもわかる巨大なホテルです。広大な駐車場に車を停めると、更にその大きさを実感出来ます。このクラスのホテルでは、当然のように結婚式も扱っているようです。このホテルの竣工時、地下500mから温泉が…
4.0 点
浜名湖の景勝地に湧く、雄踏温泉を自家源泉に持つリゾートホテル。平日の午後、日帰り入浴してみました。昭和63年に開業した鉄筋13階建ての建物ですが、昨年3月に大浴場・露天風呂がリニューアル。入浴料は通常…
3.0 点
特に問題な点は感じず、値段相応の印象でした。
温泉かどうか気にしないで入浴していました (’’
3.0 点
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張性低温泉)
加水・加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明無臭ヌメリなしです。どのくらい加水されているかわかりませんが特徴のないお湯になってしまっています…
- 点
透明なカルシウム・ナトリウム泉
循環・ろ過・塩素臭
温泉らしい個性は、残念ながら感じられなかったです。
内湯がひろびろしていました。
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。