あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちらお客様に安心してご利用いただくために、森の都温泉 ならここの湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
森の都温泉 ならここの湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
「ならここの湯」は源泉100%の掛川市の天然温泉。一番遠いキャンプサイトからでも徒歩5分。露天風呂、予約制家族風呂、食事処、休憩所、地場産品コーナー、整体院を備えています。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、森の都温泉 ならここの湯では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所
静岡県掛川市居尻179
電話
0537-20-3030
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人(中学生以上)700円 小人(3才以上)300円
家族風呂:3,000円(50分間)
※事前予約が必要となります。
※前日キャンセルは料金の半額、当日キャンセルは全額の負担となります。
※GW、お盆期間中及び年末年始はご利用できません。
※ご利用日1ヶ月前よりお電話でご予約を承ります。
※貸出バスタオル(200円)、販売タオル(260円)、歯ブラシ、カミソリ、くし、ブラシの販売(各120円)
営業時間・期間
当面の間 10:00~20:00(最終受付19:00・入浴終了19:30)
休業日
第1・3火曜日(祝日の場合は営業、翌日休館)
アクセス
電車・バス・車
JR東海道新幹線掛川駅から掛川バスサービス泉行きで30分、居尻キャンプ場下車すぐ
東名高速掛川ICから約35分
駐車場
あり
泉温
39.8度
特徴
家族風呂(予約制)あり
泉質分類
ナトリウム塩化物温泉(等張性・弱アルカリ性・温泉)
効能分類
飲食施設
ならここ食堂
休憩施設
休憩所
付帯施設
販売コーナー・整体&揉みほぐし[癒やしサロンCoCo]
備付品
設備
温泉の特徴
10年近く定期的に入ってきました。もともと露天は加水循環です。
内湯は加温のみで多少流していたのですが、2019/11あたりから、こちらも加水率があがり、露天も内湯も加水のしすぎて、湯から上がったと…
3.0 点
裏道のほうが楽です。
源泉はちょい黄濁ヌメり感あり。浴後はだるさがでました。 炭酸水素系と似て否なりですか…? キャンプ場のゲリラ的襲来客にビビりながら入浴しに行く、するっていうのも落ち着かな…
3.0 点
ゴールデンウィークに帰省したときに立ち寄りました。比較的実家に近い場所に最近できた施設ということで、以前からちょっと気になっていました。温泉は、泉温39.8度、毎分117リットル湧出のナトリウム・塩化…
3.0 点
掛川市街地から北上すると山間の田舎にあります(*´∀`*)
【施設】キレイめ、小ぢんまり
【設備】普通
【接客】普通
【脱衣所】狭い
【露天】普通、山間の雰囲気は落ち着きます
【浴感】わずかにツルツ…
4.0 点
ナトリウムー塩化物泉(弱アルカリ性高張性温泉)
加温・循環濾過・消毒のお湯は薄黄色内湯がチョイ塩化物臭チョイヌメリ、露天が無臭ヌメリなしです。内湯の方がヌメリを感じるのは何故でしょうか?ボディーソープ…
- 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。