あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
箱根てのゆ(閉館しました)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
今から400年ほど前の江戸時代初期の箱根には、「箱根七湯(ななゆ)」と呼ばれる温泉がありました。 「七湯(湯本・塔ノ沢・堂ヶ島・宮下・底倉・木賀・足之湯)」に集まる人の多くは「湯治客」で、病気療養を目的に訪れる場所が多くみられました。 「箱根七湯(ななゆ)」は、昔から身体にいいお湯として愛されてきました。癒しの空間として 箱根底倉温泉「てのゆ」をご利用ください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
神奈川県足柄下郡箱根町底倉555
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
【平 日】
・大人(中学生以上) 1,300円
・子供(3歳以上・オムツ不可) 400円
【土日祝】
・大人(中学生以上) 1,700円
・子供(3歳以上・オムツ不可) 500円
※0歳~3歳未満無料
レンタルタオルセット:300円
フェイスタオル販売:200円
館内着レンタル:500円
個室家族風呂
6畳のお部屋と内湯・露天風呂:120分
お一人様あたり
【平 日】 3,400円
【土日祝】 4,000円
【延長30分】 1,100円
※中学生以上の料金です。2名様以上のご利用となります。
子供利用可。
※フェイスタオルバスタオル付き
(お子様にはレンタルタオルはつきません)
※お電話でのご予約は1ヵ月前、インターネットでの
ご予約は3ヶ月前となっております。
カード利用:・可能(JCB・VISA・MasterCard・DISCOVER・AMERICANEXPRESS)
営業時間・期間
(平 日)11:00~19:00 ※最終受付18:00
(土日祝)11:00~20:00 ※最終受付19:00
休業日
不定休
3/20、21は臨時休館いたします。
アクセス
電車・バス・車
・小田原駅(JR小田急線)より箱根登山バス4番乗り場「湖尻・桃源台」行きで40分
・箱根登山鉄道宮ノ下駅から徒歩13分
・東名高速「御殿場I.C」より国道138号線を16.5km
・小田原・厚木有料道路「箱根口I.C」より国道1号線、国道138号線経由8.5km
駐車場
50台(無料)
泉質データ
源泉名
底倉温泉
泉温
67.6℃
特徴
内湯:泡風呂、桧風呂、かけ湯、低温サウナ
露天風呂:壷風呂、樽風呂、石風呂、寝湯、源泉掛け流し大岩風呂
個室家族風呂 紅葉【岩風呂】、山桜【桧風呂】、紫陽花【壷風呂】
泉質分類
ナトリウム―塩化物温泉(純弱食塩泉)
低張性 中性 高温泉
効能分類
飲食施設
お食事処
休憩施設
休憩処(無料)、箱根路
付帯施設
手もみ処、お土産処
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
窃盗事件が多発してたので、閉館も当然って感じ。
- 点
箱根の温泉の中で1番でした。
とにかくお湯の質が良く、信じられないくらいスベスベ肌になれました。
しかも混み混みしてなくて、安くて、ゆったり出来て、本当に最高でした。
寒くなってきたのでまた行こ…
4.0 点
毎年こちらの日帰り温泉に行くのが楽しみでした
今年もそろそろ行きたいと思い調べたら
閉館とありこちらの温泉のファンだったのでショックでした
お料理も美味しくて週末なのにあまり混んでいないお湯は最…
5.0 点
去年の秋頃利用し、とても良かったので再度、2回目の利用です。
山の斜面に沿って施設があり、露天風呂から反対側の山々がとても良く見えて眺めが最高!
静かでゆったりと温泉を楽しめます。
施設も綺…
5.0 点
クーポンで安くなるし、あの価格での風呂の種類の多さにびっくりしました。楽しくのんびりとお風呂に浸かることができて大満足です!
5.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。