あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
湯の川観光ホテル 祥苑(旧 湯の川観光ホテル)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
湯の川観光ホテル 祥苑の温泉は
かけ湯・寝湯・かけ流しの湯・低温に高温の湯が揃う青森ヒバの香り豊かな「千勝の湯」。
かけ湯・ブラックシリカの湯・かけ流しの湯・低温に高温の湯が揃う、御影石の重厚な「清涼の湯」。
ラベンダーの香りが癒すアロマテラピーと温泉を組み合わせた「香りの湯」など
10ヶ所の湯船と2ヶ所の露天風呂をごゆっくりお楽しみください。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
北海道函館市湯川町2-4-20
電話
0138-36-1000
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
カード利用:可
VISA/MasterCard/JCB/American Express/Diners Club/銀聯
※クレジットカードの安全なご利用のため、ICチップ搭載クレジットカード
のご利用にご協力をお願いします。(暗証番号が必要となります)
電子決済:可
【電子マネー】
iD/楽天Edy/QUICPay/nanaco/WAON/交通系ICカード(PiTaPa除く)
【QRコード】
LINE Pay/PayPay/d払い/au PAY/メルペイ/ゆうちょPay/
J-Coin Pay/楽天ペイ/Alipay/WeChat Pay
アクセス
電車・バス・車
函館空港から湯の川温泉循環バス「めぐりっこ」で約6分/函館空港からJR函館駅前行きシャトルバスで約8分(「湯の川」下車徒歩約2分/市電「函館駅前電停」から「湯の川温泉」または「湯の川」(終点)まで約40分[下車徒歩15分]
東日本フェリーターミナルから車で約30分
駐車場
あり(無料)
泉温
約65度(湧出時)
泉質分類
ナトリウム・カルシウム塩化物泉
効能分類
飲食施設
海鮮居酒屋 魚ひら
付帯施設
麻雀ルーム「天和」/インターネットコーナー/ダンスホール/ビリヤード
備付品
設備
温泉の特徴
利用シーン
チェックイン
15:00 (最終 19:00)
チェックアウト
11:00
部屋数
221
部屋設備・備品
テレビ / 電話 / インターネット接続(無線LAN形式) / 湯沸かしポット / お茶セット / 冷蔵庫 / ドライヤー / ズボンプレッサー(貸出) / 加湿器(貸出) / 洗浄機付トイレ / ボディーソープ / リンスインシャンプー / シャンプー / リンス / ハミガキセット / タオル / バスタオル / 浴衣 / スリッパ / 金庫
館内設備
宿泊特典!カラオケ・卓球・ビリヤード・囲碁・将棋・麻雀を無料でご利用いただけます♪ / JR函館駅より無料送迎バス 14:30・15:30・16:30・17:30 / (函館駅西口玄関前より 完全予約制) / 送迎バス / レストラン / ラウンジ / カラオケルーム / 宴会場 / 会議室 / 大浴場 / 露天風呂 / 売店 / マッサージサービス / 宅配便 / 自動販売機 / 駐車場あり / エステサロン / ゲームコーナー / 麻雀室 / 卓球 / コネクティングルーム(一部・要予約)
食事場所
[朝食] レストラン(バイキング)
[夕食] レストラン(バイキング), 食事処
周辺のレジャー
函館山夜景にはホテル前より定期観光バスを利用できます。トラピスチヌ修道院へは車で約10分です。 / 釣り / 海釣り / テニス / ゲートボール / ゴルフ / スキー / スケート / 乗馬 / 登山 / 山菜取り
外国語対応
英語:少し分かるスタッフが数人いる。
利用可能なクレジットカード
VISA / JCB / American Express / Diner's Club / Master Card / 利用可
ポイント加算について
取り扱いなし
マイレージ加算について
取り扱いなし
その他の情報
夕食付全プラン飲放題付です。 / お子様料金は3歳以上対象となります。
伊東園が買収した宿らしく、施設の割に値段はやすめ。
湯は、内湯に5個、露天に一つありました。
内湯、手前の8角形の湯船が「掛け流し」らしいです。
ナトリウム・カルシウムー塩化物泉で、少し…
3.0 点
久しぶりに利用しました。
経営者が変わったようで、浴槽などはきれいになっていましたし、前よりも、湯温の管理などもしっかりしているように感じました。
ただ、良かったのはそれだけ、予約していたのとは別…
1.0 点
1 日帰りで利用しました。
近所の銭湯がちょっと広くなって、露天風呂ができた、
という具合で、これといって心に残るものはなく、
何の特徴もありませんでした。
本当に単なる「大浴場」。お…
1.0 点
お盆休みに泊まって来ました。成人して初めての函館を楽しもうと、思ってたんですが、ホテルの温泉が残念でした。いままで、泊まった温泉ホテルの中で一番、お風呂が質素でした。ロビーも部屋も普通に綺麗なのに大浴…
- 点
日帰り温泉として利用しました。
内湯が4つ&露天1つとちょうど良い大きさでした。しかし、ガイドブックではアロマ風呂ありと書いてあったので、それも楽しみにしていたのですが、アロマ風呂は独立してひとつの浴…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。