本文へジャンプします。

福井県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、サウナ、銭湯の口コミ情報(30ページ目)

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる
  • 掲載入浴施設数
    17044

  • 掲載日帰り施設数
    10179

  • 宿・ホテル数
    10164

  • 温泉口コミ数
    153448

詳細条件で絞り込む

地方で絞る

北海道 東北 関東 北陸・甲信越 東海 関西(近畿) 中国・四国 九州・沖縄

都道府県で絞る

目的で絞る

口コミ評価で絞る

以上

口コミした年で絞る

並び順

福井県の口コミ一覧

885件中 291件~300件を表示

前へ  26 27 28 29 30 31 32 33 34 35  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 塩素臭がちょっと残念

    投稿日:2015年7月15日

    塩素臭がちょっと残念河野シーサイド温泉ゆうばえ

    鸚鵡鮟鱇さん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星0つ - 点

    海沿いを走る国道305号線沿いにあります。越前海岸の南端あたりに位置していまして、夕景が大変きれいなエリアです。診療所なんかとセットになっていましたので、公共施設なのかもしれません。
    浴室は内湯のみで、メインの浴槽は大きく1つ。色々と分かれています。打たせ、ジェットつきの深風呂、浅風呂、寝風呂がセットです。あとはサウナと水風呂。水風呂はプラスチック製の浴槽でした。温泉は高張性のナトリウム・カルシウム-塩化物泉で海水由来の湯かと思われます。浴槽内では浴感は特になし。弱めの塩味がしています。びっくりなのは消毒臭で、これはかなり強めの塩素臭でした。ちょっと頂けないですね。加水・加温・循環・消毒ありだったかと思いますが、それは仕方ないのですがもう少し塩素臭が抑えられてくれればというのが正直なところ。温泉の力感が出ていれば言うことなしかと。アメニティはWindhillの2点セットでした。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 宿泊先を決めない旅で、当日駅前観光案内…

    投稿日:2015年7月14日

    宿泊先を決めない旅で、当日駅前観光案内…あわらグランドホテル

    ONSENさん ゲスト 、性別:男性 、年代:30代


    評価 星3つ3.0点

    宿泊先を決めない旅で、当日駅前観光案内所で予約を取り宿泊。
    平日の宿泊でしたので、ご年配の団体旅行のグループが沢山。
    お風呂は何種類かありましたが、何処に入っても年配グループの喋り声で落ち着けず…今時珍しく、ホテルなのに混浴風呂もありますが、恐れ多くて混浴の時間帯には入れませんでした。
    お湯は、一番特徴があったのが「静の湯」で、それ以外は温泉なのか人工温泉なのか沸かし湯なのか、表示も見つけられず。
    浴室の種類の多さ以外に特筆すべき点はありませんが、昔ながらの親しみやすい温泉宿だと思います。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • リニューアル後の露天風呂

    投稿日:2015年7月5日

    リニューアル後の露天風呂国民宿舎鷹巣荘 施設情報

    たこさん


    評価 星0つ - 点

    露天風呂になります。海側正面が観音開きに近い雨戸のような構造になっており、利用者が開閉可能です。

    肝心なリニューアル後の施設外観を撮り忘れてしまいました。

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 福井で純然たる掛け流しを楽しむ

    投稿日:2015年7月5日

    福井で純然たる掛け流しを楽しむ国民宿舎鷹巣荘 感想

    たこさん


    評価 星4つ4.0点

    福井県福井市、越前海岸沿いにある元公営旅館(国民宿舎)です。

    以前から訪問したいと考えていたのですが、いつのまにやら一年超の大改装休館期間に突入し去年秋リニューアルオープン、新しい施設に生まれ変わったので部屋が綺麗かなと思い宿泊利用してみました。
    以前の施設に訪問した事が無いので比較出来ない所が辛いですが、率直に思ったままの感想を書きたいと思います。

    値段は休前日利用で2人で30500円、現在は1人での宿泊は無理みたい。
    食事によって値段に差がある方式で部屋はほとんど同じだと思います。元々高い宿ではないので食事のグレードを最上級にしましたが、これが正解でした。
    というのも、食事は原則レストラン利用なんですが、極みコースを筆頭に3ランク+ビジネスコースみたいな安価なコースがあり、当日は恐らく1グループを除き全員組極みコースだったみたいで、その1グループだけがビジネスコース、これが海老フライと白ご飯みたいな感じで、パーテーションの無い同じ部屋で配膳されるので、弥が上にも懐石料理と海老フライ定食の差が目立ってしょうがない。何かしらの配慮をしないと気分が悪くなると思います。(実際に某大手口コミサイトでクレーマーみたいなのが苦言を呈していた)

    接客につきましては、食事中に支配人様の挨拶があったり、お見送りもしっかりしていただき、国民宿舎としてはかなり頑張ってくれている気がしました。

    部屋に関しては完全リフォームってのもあり大変清潔感があり綺麗です。HPでは確認出来ませんでしたが、全室禁煙なのでタバコ吸われる方はロビーでの喫煙となります。ウォシュレット付きですが、部屋にシャワーはありません。

    温泉施設に関しては半地下になりまして、まず温泉そのものにつきましては、日本海沿いですが、アルカリ性単純泉。泉質的には泡付きとヌメリの少ない愛媛・鷹の子温泉新源泉、といった感じ。何よりも加温無し加水なし消毒なし掛け流し飲泉可という極上の利用状況には感服いたしました。湯口から飲泉してみましたが、まろやかなアル単特有の期待を裏切らない温泉味。無色透明。
    露天風呂につきましては、自分で扉を開けて露天にする半露天タイプ、狭いですが景色はそこそこ良かった。源泉量の調節が可能な為、その時々によって湯船の温度がかなり異なりました。
    湧出温度が高いので、正直なところ夏場は長湯がしんどいですが、源泉利用方法が秀逸であり、源泉が持つ力を最大限に表現しているといった感じです。
    ちょっと気になる点が何点かありまして、一つは脱衣所から浴室に向かう踊り場?が物凄くプールカビ臭い。鼻がもげそうになるかと思った。これは早急に何とかしてほしいです。
    もう一つは、これは施設の在り方上仕方ないかもしれませんが、日帰り客受け入れ時間が非常に長いので、宿泊者専用タイムが短い点。夜は9時まで、朝は6時から日帰り客が訪れます。また夜11時で宿泊客も札止めのため、実質21:30-23:00位しか専用タイムがありません。それなりに人気があるのでなかなか落ち着かない時間帯がありました。最後に欲を言えば、アメニティ類がフェニックスの一番安いやつなんですが、もうちょっとランク上げてほしいと思いました。

    総合的には、温泉に関しては個人的にはとにかく素晴らしい。たたし泉質的にはどうしても地味で温度高めなので、温泉にある程度興味がある方以外にはウケが悪いかもしれません。
    値段が安い割にサービス・食事はしっかりしていますが、もう一歩先を読んだ何かがあれば益々満足度は上がると思いました。
    しかしなから、福井県という温泉に対する条例が厳しめな場所で国民宿舎さんがここまでやってくれたという点は大変評価出来ると思います。

    参考になった!

    67人が参考にしています

  • 光明石

    投稿日:2015年6月29日

    光明石湯っぷる(道の駅シーサイド高浜) 感想

    くに~さん


    評価 星4つ4.0点

    道の駅に併設された人工温泉です。海水浴客のニーズを狙った施設のようで、建物の外には砂を落とすシャワーが設けられ、内部の休憩所も充実しています。
    内湯は大きな湯船の中央に湯出し口を設け、ジェット水流も有りました。この湯船の一部を区切り、底からのバイブラにしてあります。
    露天風呂には、岡山県の安部鉱山から産出した光明石を使っています。湯には、厚生省認可の入浴剤が投入されていました。
    シャンプー,ボディソープ付き600円。鍵付き無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。

    参考になった!

    24人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2015年6月27日

    画像提供すかっとランド九頭竜(休業中) 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 参考情報

    投稿日:2015年5月7日

    参考情報やしろ湯 感想

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    月曜休み(祝日を除く)
    料金・大人430円・小学生150円・幼児60円・サウナ50円
    営業時間・13:00~23:00

    参考になった!

    1人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2015年4月20日

    画像提供城勝湯(閉館しました) 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2015年4月11日

    画像提供越のゆ福井店 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2015年4月8日

    画像提供YONETSU-KANささおか 施設情報

    鸚鵡鮟鱇さん


    評価 星0つ - 点

    施設外観

    参考になった!

    1人が参考にしています

885件中 291件~300件を表示

前へ  26 27 28 29 30 31 32 33 34 35  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる