サウナ付きの富士五湖の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
24 件中 1件~15件を表示
山梨県 / 富士五湖
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 700円~
3.7 点 / 57件
クーポン
【大人】1,500円 → 1,200円 【小人】750円 → 600円
先日、家族で「ふじやま温泉」行ってきました。友人からお湯の質も良く、館内もきれいであると聞いて楽しみに出かけました。評判どおり、非常に暖まる泉質で肌もツルツルになりま…
■営業時間 10:00~21:00
■入浴料 1,100円~
3.8 点 / 93件
通常1,300円 → 1,250円(50円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
露天風呂から眺める富士山がとても良かったです。 源泉かけ流し好きとしては循環湯なのが残念ですが、「眺望の湯」に相応しい景色が堪能できる温泉だと思います。 眺望の素晴ら…
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 800円~
3.0 点 / 12件
富士吉田でのサウナ付き日帰り温泉を安価で楽しめます。 ・お風呂 内湯が2つ。 富士山の溶岩プレートを使用している浴槽が特徴的でした。 うち1つの浴槽はアヒ…
■入浴料 1,000円~
4.1 点 / 11件
月に2度ほど、鳴沢に来た時は必ず立ち寄ります。 炭酸泉がとにかいいです。私が知る限りダントツです!お食事も美味しく、値段も良心的です。 ただ、静かに入浴出来る…
山梨県 / 富士五湖 / 富士五湖鐘山温泉
4.3 点 / 3件
建物の裏は大庭園で見事に手入れが行き届いていて川は流れ苔の緑の綺麗な岩や足湯もあり、お香の匂いに誘われて茶室での抹茶のおもてなしもある癒しのスポットです! 食事も創…
4.5 点 / 2件
数年前に訪れました。部屋につきベランダに向かうと目の前に裾野から頂上になだらかに雄大な富士山が目の前に飛び込んで着ました。こんなに近くできれいな富士山を見たのは初め…
山梨県 / 富士五湖 / 河口湖温泉郷
4.0 点 / 2件
一昨年男女のグループで一泊しました。宿の人も親切でお風呂からの景色も最高でしたよ!料理も海の近くではないけどそれなりに美味しく頂きました。マッサージを頼んだのですがこ…
1.0 点 / 1件
3.0 点 / 1件
■営業時間 10:00~15:00
■入浴料 1,200円~
2.0 点 / 1件
山梨県 / 富士五湖 / 忍野温泉
■営業時間 12:00~21:00
4.0 点 / 1件
宿泊、日帰り共に利用しました。 内湯のみですが狭くはなく、お湯は単純泉ですが良い湯です。 付帯設備は特にありませんが、くつろげます。 食事は大変美味しく、子供向けにお…
山梨県 / 富士五湖 / 富士山中湖温泉
- 点 / 0件
15選以外のおすすめを見る
検索中…
当日予約OK!青の洞窟シュノーケル【沖縄・...
沖縄県名護市大北3-21-19-205
スーパーサマーセール実施中【沖縄・青の洞窟...
沖縄県恩納村字真栄田469-1
【3歳まで無料】1組貸切制 青の洞窟シュノ...
沖縄県国頭郡恩納村字山田151-2 403号
近年人気沸騰中のキャンプ。そのなかでも快適に過ごせるような設備が整い、食事なども豪華なグランピングと呼ばれるスタイルがひとつのカテゴリーとして支持を集め、施設も続々と増えてきています。 そんなグランピングで過ごす贅沢な時間のクオリティをより高めてくれるのが温泉やサウナ。今回は、東日本エリアにあるグランピングとあわせて温泉やサウナが楽しめる施設をピックアップするとともに、日帰り温泉でありながら館内でグランピング気分が味わえる施設も併せて紹介したいと思います!
サウナブームが到来し、サウナを楽しむ方々やサウナに特化した施設が続々と増えています。 最近では、コロナの影響もあり個室サウナを利用する人が増えてきました。 密の少ない、落ち着いたプライベートな空間でサウナが楽しめることからも個室サウナが続々とオープンしており、今注目を集めています! そんな大人気のおすすめの個室サウナをご紹介します。
大型連休でちょっと散財してしまった…でもお出かけを楽しみたい!そんなときコスパよく遊べる日帰り温泉、スーパー銭湯はいかがでしょうか? 今回ニフティ温泉では「ユーザーが選んだ!コスパがいい温泉・スーパー銭湯ランキング」を発表しました。GW後のお財布にも優しい温泉、スパ東西TOP5は…!? 東日本1位は食事自慢のあの温泉、西日本1位はニューオープンの駅近温泉でした! ※本発表は「ニフティ温泉」に掲載された全国15,966件(2022年3月31日時点)の温泉・温浴施設を、ユーザーからの投票数を指標としたランキング形式で発表したものです。
「サウナ」はフィンランド発祥の蒸し風呂のことで、熱気浴により発汗作用と新陳代謝を高めてデトックス効果が得られることが特徴。リラックス効果以外にも、免疫力アップや、温度差刺激による副腎の強化、自律神経の調整効果などがあると言われています。普段汗をかくことが少なく新陳代謝が低下している人に、爽快感が味わえる「サウナ」はオススメです。東京都墨田区にある「両国湯屋江戸遊」は、温度90度前後の本格フィンランド式ドライサウナ。その他施設内にたくさんのお休み処やWi-Fi完備のワークスペースも充実。また、「バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯」屋外サウナを含む4種のサウナで心地よい刺激と発汗を楽しめます。
北陸・甲信越
山梨県
富士五湖
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。