露天風呂が楽しめる熊本県の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索(2ページ目)
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
316 件中 16件~30件を表示
熊本県 / 阿蘇郡南小国町 / 黒川温泉
■営業時間 8:30~21:00
4.0 点 / 23件
姉妹館「ふじ屋」に泊まった際、露天風呂だけ利用させていただきました。15人サイズの石組みで、屋根から三本の打たせ湯が出ています。お湯は、無色透明で、湯温は42℃位。…
■入浴料 500円~
3.9 点 / 23件
旅館内にいくつものお風呂があり、梯子しながら温泉が楽しめました。 どのお風呂も趣があり、露天の庭は季節的紅葉が紅葉していてとても美しかったです。 また、泊まり客専…
熊本県 / 熊本市東区
■営業時間 6:00~24:00
■入浴料 550円
3.4 点 / 5件
クーポン
通常価格880円→660円 (25%OFF)
熊本県 / 上益城郡嘉島町
■営業時間 9:00~25:00
■入浴料 630円
4.1 点 / 10件
【一般】680円 → 480円 【会員】630円 → 430円
■営業時間 11:00~15:00
4.5 点 / 21件
先日婚約者と東京から伺いました。 公共交通機関を使って黒川温泉まで行き、そこから帆山亭の方が迎えに来て頂きました。 宿についてからもとても気さくで、宿泊予定の部屋以…
熊本県 / 阿蘇郡南阿蘇村 / 阿蘇白水温泉
■営業時間 11:00~22:00
4.2 点 / 21件
妻の誕生日に別館のバースデーケーキ付を予約しました。 「露天風呂付客室」この日を境に僕の温泉好きが始まりました。 いつでも好きな時間に露天風呂に入るという贅沢な時…
熊本県 / 阿蘇郡南阿蘇村一関
■営業時間 10:30~22:00
■入浴料 400円~
4.1 点 / 21件
リーゾナブルな入浴施設でした。 温泉はそこそこでしたが、このお値段でこのゆったり感。 万人向けの温泉ですねー。 個人的にはあまり立ち寄らないロケーションと外観ですが、…
■営業時間 10:00~21:00
4.4 点 / 20件
定宿の一つがこの樹やしき。総合評価は4,5点。 黒川温泉では珍しく湯の花が多く湯は最高です。 離れは山法師がいいのだが常に予約で埋まってます。 この場合は雪柳などの一…
4.3 点 / 20件
先日泊まらせていただきました。今回は妹の結婚式で北海道から沖縄まで離れて暮らす兄弟が九州に集結し、父と叔母に今までの感謝の気持ちを込めての温泉旅行でした。今までも温泉…
熊本県 / 山鹿市 / 平山温泉
4.5 点 / 19件
年に何度か宿泊させてもらっています 温泉最高によく、食事も美味しいし スタッフの方も親切です ただ、今年に入って部屋のお風呂が深夜の時間に お湯が止まって(騒…
3.8 点 / 19件
露天風呂白色に濁っていて温泉らしく良かったです。 施設は全てに於いて小さめですが、数人で宿泊するには充分です。 仲居さんたちのおもてなしも素晴らしかったです。料理…
3.3 点 / 18件
黒川温泉の湯めぐり手形を使った湯めぐりの2軒目です。1軒目はやまびこ旅館で、大露天風呂を愉しみました。2軒目は特に考えずに、次はどうしようかと思った瞬間にそこにあっ…
熊本県 / 阿蘇郡小国町 / はげの湯温泉
■営業時間 8:00~15:00
3.6 点 / 17件
1泊で露天風呂付客室を利用しました。 斜面上の洞窟風呂と貸切風呂に入りました。夕方前でしたが景色もよく、お湯もすごく気持ちよかったです。一番上の混浴に夜に行きたかっ…
熊本県 / 阿蘇郡小国町北里 / 山川温泉
3.5 点 / 15件
山川温泉の山奥に佇む宿。祝日の夕方、日帰り入浴してみました。入浴料は500円。玄関から左へ廊下を歩き、階段を下りて表示に従い進みます。まずは、男女別の「滝の湯」から。…
熊本県 / 阿蘇郡南阿蘇村
2.4 点 / 14件
とにかく広い、夜の露天風呂は幻想的な空間になり、とにかくリフレッシュ出来ます。 露天風呂にサウナに沢山楽しめて、とてもいいです。朝風呂は雄大な景色を見る事が出来て素…
熊本県 / 阿蘇郡南小国町 / 小田温泉
3.9 点 / 14件
両親の介護と障害のある娘を看るため、35年間勤めていた職場を退職し、ささやかながら、自分へのご褒美と家族への感謝をこめて「はなむら」さんを選びました。台風接近で観光で…
熊本県 / 熊本市 / 植木温泉
4.8 点 / 13件
彼の誕生日に一泊で利用させていただきましたが、スタッフの方の対応もとても良くお祝いにハッピーバースデーの歌とシャンパンも頂き有り難う御座いました。とても美味しかったで…
検索中…
【熊本・阿蘇】初心者歓迎!ふわりと空中散歩...
熊本県阿蘇市内牧1092-1
504【熊本・阿蘇】朝の絶景を楽しもう!(...
熊本県熊本市中央区花畑町4-3 太陽生命熊本ビル9階
【熊本・阿蘇】初心者歓迎!夕方の特別体験!...
日本の南西端に位置する沖縄県は、沖縄本島を筆頭に、東シナ海に浮かぶ約160もの島々から構成されています。南国ならではの温暖な気候、カラフルな魚が泳ぐ美しい海、手付かずの豊かな自然、独自の歴史や文化など、多くの人を惹きつけてやまない魅力あふれる観光県です。 そんな沖縄県のスーパー銭湯には、ホテル併設などリゾートと同時に楽しめる施設が多くあります。日帰りでも旅行気分を味わえる、沖縄のスーパー銭湯をご紹介します。
湯布院温泉や別府温泉をはじめ、全国的に知られた温泉地が多い大分県。なんと源泉数は5,000を超え、湧出量は毎分30万リットル近くといずれも全国1位。まさに“おんせん県”と呼べますね。絶景を眺めながら浸かれる温泉施設も多いです。 今回は、大分県でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。お気に入りの施設をぜひ見つけてください!
皆さん、“温泉”と言えばどんなイメージでしょうか? お風呂に浸かりながら絶景を眺める等々、入浴シーンを連想される方も多いでしょう。しかし実は、“温泉を飲む”という文化も存在します。 今回は温泉を飲む、すなわち飲泉にスポット当ててみます! 飲泉の基礎知識や効果・注意点、そして筆者自ら訪問した中から飲泉できるおすすめ温泉をご紹介させて頂きました。
景色を眺めながら入浴できる点、開放感を味わえる点、また、熱がこもらないのでのぼせにくいなどの理由で「露天風呂」の人気は高く、旅館はもちろん、日帰り温泉、日帰り入浴施設でも併設しているところが多くあります。埼玉県の「杉戸天然温泉 雅楽の湯」では、四季を通じて味わえる自然と杉戸の広い空を眺めながら、夏は「源泉あつ湯」、冬は「生源泉つぼ風呂・石風呂」露天風呂での生源泉かけ流しを楽しめます。5種類の露天風呂が楽しめる静岡県の「柚木の郷」は、開放感たっぷりで癒しの空間です。また、露天風呂敷地内にある熱風蒸屋(ロウリュウ サウナ)では、毎日定時刻にロウリュウも楽しめます。
九州・沖縄
熊本県
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。