食事が楽しめる丹後の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
この施設の良かったポイントは?
ランキング発表は12月中旬予定フォローをして最新情報を受け取ろう
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
22 件中 1件~15件を表示
京都府 / 京都市右京区
■営業時間 10:00~25:00
■入浴料 1,050円~
3.6 点 / 66件
クーポン
通常1,050円 → 950円(100円お得!)
京都府 / 京都市東山区
■営業時間 6:00~20:00
■入浴料 1,600円~
4.2 点 / 4件
通常2,400円 → 2,000円(400円お得!)
他にも4個のクーポンがあります。
京都府 / 南丹市園部町 / るり渓温泉
■営業時間 7:00~23:00
■入浴料 700円~
3.6 点 / 68件
【平日】1,500円 → 1,200円 【土日祝】1,800円 → 1,500円
他にも1個のクーポンがあります。
京都府 / 京丹後市 / 夕日ヶ浦温泉
■営業時間 13:00~18:00
■入浴料 1,200円~
4.0 点 / 1件
通常価格1,200円→1,000円 (16%OFF)
やはり日本海ビューのレベルが高い部屋の露天風呂に尽きるのではないかと思います。 もっともその風呂はなんとなくマンションのベランダに陶器風呂を置いたって感じなので外か…
京都府 / 京丹後市
■営業時間 11:00~21:00
■入浴料 600円~
4.1 点 / 54件
一泊しました!山側のお部屋で予約しましたが、サービスで海側にしていただきました。(部屋に入ってみると海側でした)バンガローの立派なバージョンみたいなお部屋で、ホテルや…
京都府 / 京丹後市 / 久美の浜温泉郷
■営業時間 9:00~21:00
3.5 点 / 41件
源泉かけ流しの宿。今回のお部屋は2人泊で4畳半の部屋。狭いかな~と心配していましたが、畳4畳半に床の間・広縁・玄関スペースが2畳ほどあるので十分です。ただし、トイレは…
京都府 / 京丹後市大宮町三坂有明 / おおみや小町温泉
■営業時間 10:00~20:00
3.5 点 / 33件
京丹後は、小野小町が晩年を過ごした地だそうです。プロ野球の野村克也さんの故郷でもあるようで、館内には沢山のパネルが飾られていました。弱い放射能泉でナトリウム泉だそうで…
京都府 / 京丹後市 / 木津温泉
3.6 点 / 15件
大正レトロ感を味わいたく、大正館に泊まってきました。 着いてまず向かったのが、貸しきりのごんすけの湯。こちら、加温なしの源泉の湯船でしたが、時期的にぬるくて風呂から上…
京都府 / 京丹後市久美浜町湊宮 / 久美の浜温泉郷
■営業時間 6:00~24:00
2.8 点 / 10件
実家から近いので帰省中に立ち寄りで利用しました。暑い夏の昼下がりで貸し切り状態でしたが、海水浴場に面しているので4時頃からは宿泊客も含めて少し混むのかもしれません。「…
■営業時間 11:00~20:00
■入浴料 500円~
3.0 点 / 6件
■入浴料 1,000円~
4.8 点 / 4件
蟹の季節に3年連続のリピーターです。 客室は少ないのにお部屋は広々としているので、とってもゆっくりできてお気に入りです。 露天風呂からは久美浜湾とゴルフ場が見えて、キ…
■営業時間 16:00~22:00
3.8 点 / 4件
二年前のゴールデンウイークに行きました。 丹後半島を堪能しながら、安価で宿泊できました。 思ったよりずっと居心地も良く、 温泉も料理も良かったと思います。
5.0 点 / 3件
先日、家族14人にて利用しました。 ワンフロァー貸切にて対応していただき、他のお客さんに気兼ねなくゆっくりできました。 お部屋からは、日本海がすぐ目の前に広がり、…
4.0 点 / 2件
7ヶ月ぶりの再訪。前に宿泊したとき、女将がうちのカニは値打ちがありますよ、と自慢していたのを思い出し、行ってみた。活カニが1人3杯ついて3万円。他とは比較にならない…
2.5 点 / 2件
京都府 / 京丹後市網野町 / 夕日ヶ浦温泉
こちらは全室『露天風呂“風”風呂付』でした。 (なぜ露天風呂“風”かというと、海に面した風呂には窓が 付いてたので、その窓を開ければ『露天風呂』、閉めれば 『景色抜群…
京都府 / 京丹後市網野町浜詰 / 夕日ヶ浦温泉
京都府北部の丹後半島に湧く夕日ヶ浦温泉に建つ、昭和24年に開業した老舗旅館。平日の午後、日帰り入浴してみました。 入浴料600円は、古民家風の本館陣屋のフロントで。…
隣の海花亭花御前とは姉妹館なので、両方のお風呂に入ることができます。花御前は二階建てで離れもある、ゆとりのあるつくり、こちらは五階建てでモダンな雰囲気です。もう一つ…
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【京都・久美浜】爽快空中散歩・・モーターパ...
兵庫県豊岡市日高町太田10 アップ神鍋うえの平ゲレンデ内
【京都・京丹後】洞窟を巡る丹後半島SUPツ...
京都府京丹後市峰山町浪花6番地
【京都府・京丹後市】クラフト体験~思い出が...
京都府京丹後市網野町掛津1250番地
サウナや岩盤浴を利用するお客様へのサービスの一環として、多くの施設でみられるようになったロウリュウやアウフグースといった熱波イベント。 ワンランク上の発汗とともに楽しめる、熱波師たちの個性あふれるパフォーマンスの虜になっている人も多いのではないでしょうか。 また、最近では自分のペースでストーンへの水かけができるセルフロウリュウが楽しめる施設も増加。 今回はそんなロウリュウ、アウフグースで高い人気を得ている温浴施設を全国からピックアップして紹介します!
「しまなみ温泉 喜助の湯」(愛媛県今治市)は、四国地方を代表する人気温浴施設のひとつ。 2023年3月4日には、「みかんサウナ」が新オープン。一段と注目を集めています。 今回はニフティ温泉ライターである筆者が、みかんサウナのオープンに先立って報道内覧会に参加しました。内覧会では、ゲストでみかんサウナ公式アンバサダーの鮭山未菜美さんを迎え、「しまなみ温泉 喜助の湯」のサウナ・天然温泉などの館内施設を体験。 今回はみかんサウナをはじめ、その他のサウナ・温泉など、その全貌を徹底紹介します!
「伊予の湯治場 喜助の湯」(愛媛県松山市)は、四国地方を代表する人気温浴施設のひとつ。2023年3月7日に発表された「ニフティ温泉 サウナランキング2023」では全国1位を獲得しました。 今回は人気の秘密を探るため、ニフティ温泉ライターである筆者が現地体験。注目のサウナと岩盤浴を中心に、その全貌を徹底紹介します!
ゆったりと腰を据えて温泉やスパを利用する場合、お風呂と同じくらい楽しみなのが美味しい食事ではないでしょうか。数ある温浴施設のなかには、専門店クラスのこだわりのお料理が味わえることで人気を博しているところも数多くあります。長野県上田市の「地蔵温泉 十福の湯」は、かまど炊きのごはん、石臼引きの粉を使った手打ち蕎麦、石釜焼きのピザ、館内で焼き上げたパンなど、地域の食材と手作りにこだわったメニューが魅力。また、三重県松阪市の「松阪温泉 熊野の郷」では、熊本阿蘇の大自然のなかにある牧場で生産から流通まで一貫管理された上質なお肉のステーキやハンバーグが楽しめます。
関西(近畿)
京都府
丹後
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。