カップルにおすすめの菊池の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯を検索
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
こだわり条件
16 件中 1件~15件を表示
熊本県 / 菊池市 / 七城温泉
■営業時間 10:00~25:00
■入浴料 430円~
3.8 点 / 14件
何年も前に行ったことがあるのですが、久しぶりにお邪魔しました。 築何年かはわかりませんが、だいぶ古い施設です。すみません。 しかし、館内は清掃が行き届いており清潔…
熊本県 / 菊池市
■入浴料 600円~
4.2 点 / 9件
是非手摺をお願いします! 温泉は良かったです。露天も内湯も、泉質が良く、気持ちの良いお風呂でした。また食事も、充分な量で、美味しかったで…
福岡県 / 八女市 / 黒木平温泉
■営業時間 10:00~22:00
■入浴料 510円
3.6 点 / 5件
クーポン
通常価格520円→420円 (19%OFF)
大分県 / 日田市
■営業時間 12:00~20:20
■入浴料 800円
4.5 点 / 28件
会員限定
通常800円 → 700円(100円お得!)
他にも1個のクーポンがあります。
■営業時間 11:00~15:00
■入浴料 500円~
4.7 点 / 7件
2度目の宿泊再訪でした。 旨くタイミング良く、ホタルの季節に泊まることができました。 都会に住む私にとって天然のホタルが舞うのを見ることはありえません。 それが、部屋…
4.2 点 / 6件
従業員の方たちの笑顔がとても気持ちよく、 隅々までキレイにお手入れされる旅館でした。 料理もとても美味しくて満足度120%! 食後は天空の間(BAR)で美味しい…
3.0 点 / 5件
泉質は、詳しくは書いてありませんでしたが、弱アルカリ性のなかなか泉質のよい温泉でした。近所の平山温泉がヌルヌルと表現すれば、ツルツルという言葉があてはまるでしょうか…
■営業時間 6:00~23:00
■入浴料 280円~
3.0 点 / 3件
本当にお湯が素晴らしい、それでいて300円という価格で入浴できます。大浴場も広めなので、ゆったりできますよ。旅館に宿泊したことはないのでサービスや接客についてはコメン…
熊本県 / 菊池市隈府
■営業時間 15:00~20:00
4.0 点 / 1件
熊本の中でもこの地域に宿泊するのは初めて。山鹿や菊池などツルヌルの美人の湯が集中しているようです。その中で、山鹿にするか菊池にするか迷いましたが、源泉掛け流しというキ…
■営業時間 10:30~翌219998:00
■入浴料 300円~
4.1 点 / 11件
県道37号線から赤い鳥居をくぐってたどり着く、岡稲荷大明神の近くに佇む日帰り温泉施設。また、九州温泉道の対象施設でもあります。平日の午後、利用してみました。 …
■営業時間 9:00~24:30
■入浴料 380円~
4.0 点 / 7件
天然温泉掛け流し シャワーもカランも温泉水 おまけに300円 と聞き付け 高速道路植木インターから15分 とよみずの湯はあります 一般浴場は 内湯二つ 露天は桧風呂…
■営業時間 10:00~27:00
■入浴料 1,400円~
3.8 点 / 5件
すごく良かった 肌がスベスベになり髪もサラサラになった 全てが良くて文句の言いようがない😭
■営業時間 10:00~26:00
4.2 点 / 5件
リニューアルオープン後さっそく、行ってみたら、とても、素敵に、リメイクされて、とてもいい、温泉で、ファンに、なりまし。又、いきます。
■営業時間 9:00~25:00
■入浴料 1,800円~
3.0 点 / 2件
外観は昭和のラブホ?みたいな感じですが、 お風呂も脱衣所も広々としていて綺麗です。 循環ナシのかけ流しのお湯は、柔らかく無色無臭。 肌触りは少しキシキシした感じ…
熊本県 / 菊池市泗水町豊水
5.0 点 / 1件
自分のまわりでも人気のとよみずの湯です。常にお客さんで賑わってます。大浴場に入湯です。5年ぶりに行ったら一段と浴槽の中のタイルと床が焦げ茶色に色づいてました。ツルツル…
■営業時間 10:00~23:00
■入浴料 1,500円~
- 点 / 0件
■入浴料 360円~
15選以外のおすすめを見る
検索中…
【熊本・山鹿】手ぶらOK!世界で一つだけし...
熊本県山鹿市山鹿1468
【熊本・菊池】牡蠣焼きが楽しめます。食べ物...
熊本県熊本市中央区渡鹿3丁目4-6
【熊本・山鹿】アンティーク着物レンタル&町...
熊本県山鹿市山鹿1469-2
和モダンな建物や内装がインバウンド観光客にも人気の温泉旅館「THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA」。2023年12月8日にリニューアルオープンして、館内に「おふろcafe HITOMA」が誕生しました。コンセプトの「日帰り湯治」を早速体験してきましたので、詳細レポートをお届けします。
「筑紫野温泉 アマンディ」(福岡県筑紫野市)は、県内でも屈指の人気を誇るスパ施設。「ニフティ温泉 年間ランキング2022」では、福岡県岩盤浴部門第1位を獲得。いつも多くの入浴客で賑わっています。 そこで今回は、ニフティ温泉ライターである筆者が現地訪問。週替わりで男女入替制の温泉・サウナや岩盤浴・VIPルーム・併設するレストランを体験し、それらの全貌を徹底紹介します!
スーパー銭湯や温泉旅館を利用すると、料金の明細書に「入湯税」と書かれている場合があります。それを見て「お風呂に入るために税金を払うの?」と不思議に思った人は多いのではないでしょうか。 実は入湯税は観光地や温泉文化を守るため、とても大事な税金なのです。入湯税がどのように使われているのか。金額はいったいいくらなのか。気になる入湯税について解説します。
温泉といえば、浴室が男女別で分かれておりカップルで行っても結局離れ離れ……。そのため温泉デートを懸念している方もいるかもしれません。しかし最近の温浴施設は、水着で入れる温泉、男女一緒に入れる岩盤浴、充実したリラクゼーションスペースやレストラン……など、カップルでも1日楽しめる設備が多くなってきており、「温泉デート」が密かなブームになっています!人気の温泉地箱根にある「箱根小涌園 ユネッサン」はカップルでも利用できる広々とした水着ゾーンが人気。個性豊かなお風呂が盛り沢山で1日中楽しむことができます。デートの名所・横浜みなとみらい駅から徒歩5分の「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」では、素敵な浴衣や甚平を着て、都会にいながらも旅情気分を味わうことができます。屋上足湯からはコスモワールドの観覧車を一望でき、カップルにぴったりの温泉です。東京都の西武線「豊島園」駅より徒歩1分の「バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯」には水着ゾーンのほか、男女で入れる岩盤浴、美しい日本庭園があり、2人の時間をゆったり過ごすことができます。
九州・沖縄
熊本県
菊池
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。