本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

食欲の秋におすすめ!「食事が美味しい温泉・スーパー銭湯ランキング2024」

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

きくりん

きくりん さん

平均43.9点 / 2647件

性別男性 年齢 57歳 住まい埼玉
HP指定なし
ブログ指定なし

2647件中 191件~200件を表示

前へ  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 山間の穴場的な湯宿

    投稿日:2019年7月8日

    山間の穴場的な湯宿湯の元温泉旅館

    きくりんさん [入浴日: 2011年5月5日 / 2時間以内]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    道央自動車道の三笠ICから、車で約20分。かつて炭鉱で栄えた三笠市の山間に佇む、昭和32年に開業した木造二階建ての温泉旅館。以前、日帰り入浴しました。

    青い屋根に大きく書かれた屋号が、何とも印象的な建物。入浴料は、当時500円でした。タイル張り石枠内湯と露天風呂では、無色透明の単純硫黄冷鉱泉を満喫。訪れた時は連休中でしたが、自然に囲まれて静かに湯浴みができました。

    富良野、夕張、芦別へのアクセスも便利なので、一度泊まって名物の合鴨鍋も味わってみたい宿です。

  • 駅前だけど森の中

    投稿日:2019年7月5日

    駅前だけど森の中金の沢天然温泉 開拓 ふくろふ乃湯(閉館しました)

    きくりんさん [入浴日: 2018年9月5日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    JR札沼線(学園都市線)の石狩金沢駅から、徒歩で約5分。旧国道(学園通り)沿いから少し入った山裾の森の中に佇む、平成21年(2009年)に開業した日帰り温泉施設。平日の午後、利用してみました。

    一見すると民家の佇まいですが、右手を見ると巨大な源泉塔に驚きます。玄関を入って左側の100円返却式靴箱に靴をしまい、通常は入浴料650円を湯守のご主人へ。ところがこの日はボイラーの調子が悪く、男性は露天風呂に入れないとのことで、400円で入浴させて頂くことに。良心的な対応に、気持ちも和みます。

    浴室は山側と池側の二ヶ所あり、偶数日と奇数日で男女入替え。当日は奇数日だったので、男湯が山側でした。コインレス鍵付きロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、左右に4人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、クラシエのハーブ系です。

    窓際に6人サイズの石造り内湯があり、ウーロン茶のような黒褐色のナトリウムー塩化物冷鉱泉(源泉名: 石狩金沢駅前温泉 開拓ふくろうの湯)がかけ流しにされています。泉温19.3℃を、加温して41℃位で供給。PH8.5で、肌がスベスベする浴感です。加水なし、循環・消毒もなし。湯口の湯を口に含むと、アブラ臭がして少し塩味がします。

    露天風呂には湯がありませんでしたが、岩の上に水が流れ落ちる池を望む趣ある景色。後で聞いたら、庭師さんが作った人工のものなのだとか。台風で開始時間が遅れたためか、ずっと貸切状態でまったりできました。

    次回は是非、異なる造りの池側の露天風呂にも入ってみたいです。帰る頃には雨が上がり、池の上には見たことのない物凄い数のトンボが飛んでいました。

    主な成分: ナトリウムイオン817.0mg、アンモニウムイオン7.5mg、マグネシウムイオン6.9mg、カルシウムイオン21.9mg、鉄(II)イオン0.3mg、フッ化物イオン0.7mg、塩化物イオン1088mg、リン酸イオン0.4mg、硫酸イオン0.7mg、炭酸水素イオン365.8mg、炭酸イオン42.2mg、メタケイ酸82.3mg、メタホウ酸29.4mg、遊離二酸化炭素1.9mg、成分総計2.473g

  • 当別の歴史ある湯宿

    投稿日:2019年6月30日

    当別の歴史ある湯宿中小屋温泉(閉館しました)

    きくりんさん [入浴日: 2018年9月5日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    JR札沼線(学園都市線)の本中小屋駅から、徒歩で約15分。石狩郡当別町の森の中に佇む、明治38年(1905年)に開業した中小屋温泉の一軒宿。平日のお昼頃、日帰り入浴して来ました。

    たどり着いてみると、駐車場に車が一台もないので、あれ?休みかなと思いましたが営業してました。入浴料540円は、玄関を入った右側の受付で。奥に進み、右折した突き当たりに男女別の大浴場があります。棚だけの脱衣場には、ドライヤーなし。ナショナル(現パナソニック)製の扇風機が今も現役なのに驚き、子供の頃を思い出して何ともエモいです。

    広い浴室に入ると、右側に8人分のプッシュ式カランと固定シャワーがある洗い場。アメニティは、固形石鹸のみです。

    左側奥に14人サイズの丸タイル張り内湯があり、ちょっぴり褐色がかった透明の含食塩ー硫化水素泉(分析表なし)が満ちています。泉温10℃を、加温して39℃位で供給。PH8.79で、肌がスベスベする浴感です。巨石の上の湯口から注がれ、成分からか湯が流れる所が黒褐色に変色。口に含むと、微かに土類臭がして少甘味。循環・消毒ありですが、塩素臭は気になりません。

    手前に4人サイズの丸タイル張り扇型内湯もあり、湯温は41℃位。ジェット水流が付いています。横に、サウナ用の水風呂もあり。また、奥にサンルームのようなガラス張りの露天風岩風呂もありますが、この日はブルーシートで覆われていて、入れなかったのが残念。とはいえ終始貸切状態だったので、窓から森の景色を楽しみつつまったりできました。

    脱衣場には新聞や雑誌の紹介記事の切抜き、また古い水質検査報告書や使用状況表示はあるものの、分析書の掲示が見当たらず。帰りがけに女将さんに尋ねると、詳しい分析書はないとのこと。「うちはねえ、ホウ酸がたくさん含まれているのよ。」と教えてくれましたが、そのポテンシャルも実際に目にしてみたかったなあ。

  • 下川町の100年続く湯処

    投稿日:2019年6月25日

    下川町の100年続く湯処五味温泉

    きくりんさん [入浴日: 2018年9月4日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    33.0点

    飲食

    44.0点

    北海道上川郡下川町の市街地から南へ約6kmの山間に佇む、ログハウス風の外観をした五味温泉の一軒宿。明治35年(1905年)の冬、五味さんという方が雪原に一ヶ所だけ雪が積らない場所に鉱泉が湧き出るのを見つけ、宿を開いたことから五味温泉というのだとか。その後、企業の保養所になったり、一時閉鎖や増改築を経て、現在では公営の温泉宿泊施設となっています。平日に、一泊二食付で利用して来ました。

    この日は、別館2階の8畳和室に宿泊。トイレ共用(本館はちょっとだけ高くてトイレ付)で、窓の外には針葉樹林を望む景色。夕暮れ時の到着でしたが、既に布団が敷かれていました。

    早速浴衣に着替え、玄関から右手に進んだ突き当たりにある、男女別の大浴場へ。棚にプラ籠と100円返却式ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、左側に9人分のシャワー付カランと、衝立の向こう側に3人分のカランがある洗い場。アメニティは、一般的なものです。

    窓際にタイル張り石枠内湯が2槽あり、奥が16人サイズ「大浴槽」で湯温42℃位、真ん中に6人サイズ「中浴槽」で湯温は43℃位。また同じ並びに、外に設置された6人サイズの岩風呂「露天風呂」があり、湯温は41℃位。森の景色が望めます。しかしながら、これらはいずれも白湯(水道水)です 。

    温泉は右側奥の7人サイズの石造り内湯のみで、緑褐色に濁った含二酸化炭素ーナトリウム・マグネシウム・カルシウムー炭酸水素塩泉(源泉名: 五味温泉)が満ちています。泉温14.1℃を、加水なし・加温ありで42℃位で供給。PH5.8で、ややキシキシする浴感です。循環・消毒ありですが、塩素臭は気になりません。浴槽の隅に飲泉湯口があり、微かに土類臭がして少苦味炭酸味。まったりしてたら、少し泡つきも見られました。

    この時は日帰り入浴客が多く訪れていましたが、日帰り入浴できるのは夜10時まで。休憩室が三ヶ所もあり、日帰り客にも優しい点は流石公営です。一方、宿泊客は一晩中入れるのがいいですね。

    夕食は、1階の食事処「りんどう」で。お品書き付で、前菜に温泉玉子・枝豆豆腐・茄子の素揚げ。刺身は、鮪・ハマチ・帆立・牡丹海老が出ます。山の中なのに、牡丹海老が新鮮。天婦羅は、海老・茄子・インゲン豆・南瓜・帆立・椎茸と山女魚。山女魚は変わってますが、できれば塩焼で食べたかった。陶板は鮭のちゃんちゃん焼きで、帆立や海老も入っています。台物のメイクイーンのグラタンは熱々で旨く、思わず生ビールを追加。最後の寿司は小さなちらし寿司で、鮪・ハマチ・甘海老の他、イクラも乗っていて満足。浅蜊と三つ葉の吸物も美味しかったです。

    翌朝も、しっかり朝風呂へ。温泉浴槽には、白い膜のような結晶が浮き、昨晩と違って緑白色の濁り湯に。湧出量は少ないのかも知れません(分析表に記載なし)が、自然湧出の湯のポテンシャルは侮れません。すぐ前にサウナ用の水風呂もあり、交互浴しながら朝一は貸切状態で存分に楽しめました。

    朝食は、昨晩と同じ食事処で。鮭の塩焼主菜の和定食で、こちらはいたって普通でした。観光で訪れる人には日帰り入浴より、リーズナブルに泊まれる湯宿としての方が利用価値が高そうです。

    主な成分: ナトリウムイオン231.3mg、アンモニウムイオン1.2mg、マグネシウムイオン110.6mg、カルシウムイオン111.4mg、マンガンイオン0.4mg、第一鉄イオン6.2mg、フッ素イオン0.1mg、塩素イオン138.1mg、硫酸イオン28.8mg、炭酸水素イオン1281mg、炭酸イオン0.1mg、リン酸イオン0.8mg、メタケイ酸111.8mg、メタホウ酸53.1mg、遊離二酸化炭素1809mg、遊離硫化水素0.3mg、成分総計3.915g
    ※なお、平成20年の分析書だったので、間もなく更新かも知れません。

  • オロロンラインの一休みスポット

    投稿日:2019年6月23日

    オロロンラインの一休みスポットとままえ温泉 ふわっと

    きくりんさん [入浴日: 2018年9月4日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道232号線(オロロンライン)沿いに位置する道の駅「風Wとままえ」に併設された、平成12年にオープンした日帰り温泉施設。コンクリートの壁と白いドーム屋根が特徴の近代的な外観で、苫前町のシンボルでもある風力発電から、「ふわっと=風W(Wは電力のワットより)」と命名されたのだとか。平日の午後、温泉だけ利用してみました。

    入浴料500円は、玄関から左斜め前のフロント横の券売機で。左手に進むと、廊下の右側に男女別の大浴場があります。造りの異なる2つの浴室は男女日替りで、この日の男湯は手前の浴室です。

    棚にプラ籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、右側奥に10人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、一般的なものです。

    最奥の窓際に、ジャグジー付4人サイズ石造り円形内湯「湯の池」があり、茶褐色に濁ったナトリウムー塩化物強塩温泉(源泉名: とままえ夕陽ヶ丘温泉)が満ちています。泉温46.4℃ですが、加水なし・加温ありで42℃位で供給。PH7.6で、ややが肌スベスベする浴感です。循環・消毒ありですが、塩素臭は気になりません。石組みの湯口から注がれ、口に含むとアブラ臭がして塩辛い。ジャグジー付で、浴槽の周りがちょっと低くなっていて、最初湯がたまってないのかと勘違い。むしろ溢れて、周りも湯だまりになっています。

    また、窓の近くに2人サイズの石造り内湯「薬湯」があり、こちらも湯温は42℃位。本来はハーブ湯なのでしょうが、この日はただの白湯でした。

    左側には6人サイズの半円形石組み浴槽があり、こちらも湯温は42℃位。ドーム型のガラス天井で、浴槽内に腰掛けがあります。

    また手前のサウナの前に、4人サイズの石組み円形浴槽があり、湯温はやはり42℃位。こちらからは景色が見えず、屋根がないオープンエアな露天風呂となっています。日本海に面した露天風呂に入りたかったのですが、残念ながら女湯の方だったようです。

    「湯の池」の右手に、ウッドデッキのリラックスルームがあります。一面ガラス窓で、火照った体をクールダウンしつつも、焼尻島や天売島、右手に利尻島まで見える素晴らしい景色。ほとんど貸切状態だったので、戻ってのんびりと湯浴みも楽しめました。

    女湯の前にロッカールームや、奥に休憩室も2つあるので、オロロンラインを走るドライブの休憩にも良さそうです。お昼時や夕暮れ時なら、レストランで地元特産の甘エビ丼も食べてみたかったなぁ。

    主な成分: ナトリウムイオン9647mg、アンモニウムイオン45.4mg、マグネシウムイオン77.6mg、カルシウムイオン649.9mg、マンガンイオン0.6mg、第一鉄イオン4.9mg、第二鉄イオン1.3mg、ストロンチウムイオン6.1mg、バリウムイオン2.5mg、フッ素イオン0.3mg、塩素イオン16140mg、リン酸イオン3.7mg、炭酸水素イオン251.1mg、炭酸イオン0.6mg、ヨウ素イオン21.0mg、臭素イオン25.0mg、メタケイ酸51.1mg、メタホウ酸382.0mg、遊離二酸化炭素35.4mg、成分総計27.40g

  • 岬の絶景

    投稿日:2019年6月21日

    岬の絶景しょさんべつ温泉 岬の湯

    きくりんさん [入浴日: 2018年9月4日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    天文台やキャンプ場を備える「みさき台公園」の一角に佇む、平成13年にオープンした温泉宿泊施設。眺めが良いと聞き、平日の午後に日帰り入浴してみました。

    入浴料500円は、券売機で。受付右側の廊下を奥へ進み、右折してずっと奥へ進んだ突き当たりに、男女別の大浴場があります。棚にプラ籠と100円返却式ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、右手奥に19人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、一般的なものです。

    窓に沿ってタイル張り石枠内湯が3槽ありますが、手前の5人サイズのジェット水流付「圧注浴」と、ジャグジー付「気泡浴」はいずれも真湯です。

    奥の16人サイズのタイル張り石枠内湯には、緑褐色がかった透明のナトリウムー塩化物強塩泉(源泉名: しょさんべつ温泉 岬の湯) が満ちています。泉温21.2℃を、加温して42℃位で供給。PH7.6で、やや肌がスベスベする浴感です。加水なし、循環・消毒あり。湯口の湯を口に含むと、モール臭と塩素臭が混じったような匂いがしてしょっぱい。

    続いて、外の露天風呂へ。7人サイズのタイル張り石枠浴槽があり、湯温は40℃位。ガラス越しに、海岸線と遠く利尻島を望む絶景。時間帯が良かったのか、ほとんど貸切状態でまったりできました。

    ゲームコーナー脇に休憩室もあり、湯上がりにのんびりとできそうです。また夕日が綺麗なようで、日没時刻の表示がありました。昼間でも景色がいいのですが、夕暮れ時の景色も(混むかも?)一度見てみたいです。

    主な成分: ナトリウムイオン5613mg、アンモニウムイオン54.8mg、マグネシウムイオン39.5mg、カルシウムイオン133.1mg、マンガンイオン0.4mg、第一鉄イオン4.3mg、フッ素イオン0.2mg、塩素イオン8640mg、硫酸イオン6.5mg、炭酸水素イオン446.1mg、炭酸イオン1.3mg、臭素イオン36.0mg、ヨウ素イオン1.9mg、メタケイ酸72.6mg、メタホウ酸365.0mg、遊離二酸化炭素6.2mg、成分総計15.51g

  • 赤と黒の共演

    投稿日:2019年6月18日

    赤と黒の共演旭温泉

    きくりんさん [入浴日: 2018年9月4日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    稚内から留萌へとオロロンライン(国道232号線)を南下し、海岸線から内陸へと向かう道道971号線へ。熊出没の看板を見かけながら、約6kmほど山道を進んだ先にある、昭和52年(1977年)に創業したえんべつ旭温泉の一件宿。平日の午後、日帰り入浴して来ました。

    茶色の板張りの壁に、赤い屋根が印象的な外観の建物。通常は入浴料500円を券売機で払いますが、今回はJAFの会員証提示で100円割引で入浴。玄関から右手に廊下を進み、すぐ左折した先に男女別の大浴場があります。

    浴室は洋風と和風の雰囲気の異なる2タイプがあり、男女日替りです。この日は、左側の和風風呂が男湯。棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、左側に12人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、クマノコスメティック社製です。

    右側の窓に面して、2つに仕切られたタイル張り石枠内湯がL字形に配置。共に茶色に濁ったナトリウムー塩化物強塩冷鉱泉(源泉名: 旭温泉)が満ちています。泉温10.8℃を、どちらも加水なし・加温ありで42℃位で供給。PH7.2で、少しキシキシする浴感です。奥は8人サイズで浅く(座って胸の深さ)、右側の10人サイズは肩まで浸かれる深さ。 透明度は、5cm位でしょうか。どちらも冷泉が湯口から注がれ、口に含むと鉄臭がして塩辛い。循環・消毒ありですが、塩素臭は気になりません。

    続いて、外の露天風呂へ。半屋根付8人サイズの石造り浴槽には、濃いウーロン茶色のナトリウムー炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉(源泉名: 旭温泉 E-1、E-3、E-6、E-7の混合泉)が満ちています。泉温12.2℃を、こちらも加水なし・加温ありで42℃位で供給。PH8.2で、肌がスベスベする浴感です。こちらも循環・消毒ありですが、塩素臭なし。白い泡が湯面に浮き、湯中にも多く漂っています。浸かっていると、ほどなく身体に泡付きも。湯口は浴槽内で、浴槽の湯からは微かにモール臭。時間帯が良かったのか、森の景色を眺めつつ貸切状態でまったりできました。

    2種類の源泉を楽しめる湯処は数多くありますが、茶褐色(赤)と濃い琥珀色(黒)の組み合わせは珍しいかと思います。循環・消毒ありの湯使いが残念ではありますが、消毒臭が気にならないレベルで、湯の個性がそれぞれ感じられた点は良かったです。

    内湯: 旭の湯
    主な成分: ナトリウムイオン5698mg、アンモニウムイオン16.2mg、マグネシウムイオン40.6mg、カルシウムイオン758.8mg、マンガンイオン0.4mg、鉄(II)イオン6.8mg、塩化物イオン9660mg、チオ硫酸イオン0.1mg、炭酸水素イオン203.9mg、炭酸イオン0.2mg、リン酸イオン0.2mg、臭化物イオン21.8mg、ヨウ化物イオン0.9mg、メタケイ酸18.7mg、メタホウ酸747.6mg、遊離二酸化炭素141.6mg、成分総計17.62g

    露天風呂: 富士見の湯
    主な成分: ナトリウムイオン860.2mg、アンモニウムイオン30.2mg、マグネシウムイオン8.7mg、カルシウムイオン4.5mg、鉄(II)イオン0.6mg、フッ化物イオン0.2mg、塩化物イオン411.7mg、硫化水素イオン0.1mg、硫酸イオン0.5mg、炭酸水素イオン1684mg、炭酸イオン20.2mg、リン酸イオン14.5mg、メタケイ酸109.2mg、メタホウ酸26.9mg、遊離二酸化炭素92.4mg、成分総計3.309g

  • ギラギラとした油膜

    投稿日:2019年6月17日

    ギラギラとした油膜ニュー温泉閣ホテル

    きくりんさん [入浴日: 2018年9月4日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    日本の名湯百選にも選ばれた豊富温泉の中心地に佇む、平成元年に開業した鉄筋2階建てのアットホームな湯宿。平日の午前中、日帰り入浴してみました。

    入浴料500円は、玄関を入って右側のフロントで。その奥に、男女別の大浴場があります。棚に籐籠と100円返却式ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、左右に10人分のシャワー付カランと1人分のシャワーのみがある洗い場。アメニティは、フェニックスの泡系です。

    奥に16人サイズのL字形タイル張り石枠内湯があり、茶褐色にに濁った含よう素ーナトリウムー塩化物温泉(源泉名: 豊富温泉 R-1A号井、R-4号井、R-10号井混合)が、かけ流しにされています。泉温35.0℃を、42℃位に加温。PH7.8で、ヌルスベする浴感です。湯口の湯を口に含むと、アブラ臭がしてしょっぱい。白茶色の湯の花が、大量に舞っています。湯面に、ギラギラとした油膜も。清掃後すぐの入浴だった為か、ずっと貸切状態でまったりできました。

    源泉かけ流し浴槽や露天風呂はないものの、温泉自体はふれあいセンターに次ぐこってり系。豊富温泉ならではの「油風呂」に満足出来る、湯宿かと思います。

    主な成分: ナトリウムイオン4389mg、アンモニウムイオン36.6mg、マグネシウムイオン23.7mg、カルシウムイオン54.0mg、塩化物イオン5734mg、炭酸水素イオン2302mg、炭酸イオン11.0mg、リン酸イオン0.3mg、臭化物イオン13.9mg、ヨウ化物イオン13.0mg、メタケイ酸35.2mg、メタホウ酸550.0mg、遊離二酸化炭素28.4mg、成分総計13.22g

  • 豊富温泉の他と異なる源泉

    投稿日:2019年6月14日

    豊富温泉の他と異なる源泉とよとみ温泉 ホテル豊富

    きくりんさん [入浴日: 2018年9月4日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    豊富温泉の中心地から少し離れた森の中に佇む、昭和44年に開業した鉄筋4階建ての温泉ホテル。最北の小さな温泉地である豊富温泉では、一番大きな洋風のホテルでもあります。平日の午前中、日帰り入浴して来ました。

    入浴料500円は、玄関を入って正面のフロントで。フロントの右手にある土産物コーナーの先に、男女別の大浴場があります。棚にプラ籠と100円返却式ロッカーが並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。天井近くまでガラスのドーム型をした浴室に入ると、右側に9人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、資生堂のUMINELAです。

    窓際に丸タイル張り内湯が3槽ありますが、奥の8人サイズのみが温泉浴槽で、黄褐色に濁った含よう素ーナトリウムー塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(源泉名: 豊富温泉 R-1A号井、R-4号井、R-10号井、R-11号井混合)がかけ流しにされています。泉温18.0℃を、42℃位に加温。PH8.0で、肌がスベスベする浴感です。湯口の湯を口に含むと、アブラ臭がしてしょっぱい。加水なし、循環・消毒なし。専用の源泉から油分を濾過して引いているとかで油膜はなく、白茶色の糸屑状の湯の花が湯口付近にだけ舞っています。窓からは、森を眺める景色。ほとんど貸切状態で、まったりできました。

    一方、手前の4人サイズの方はサウナ用の水風呂で、真ん中の16人サイズは真湯の沸かし湯。こちらの湯温は、42℃位です。循環・かけ流し併用とのことで、浴室内の塩素臭はここからでしょうか。

    ふれあいセンターや他の豊富温泉の宿と比べてしまうと、温泉はマイルドな印象。そのため、ビジネスや家族旅行での利用には、向いているかも知れませんね。

    主な成分: ナトリウムイオン4116mg、アンモニウムイオン16.0mg、マグネシウムイオン11.2mg、カルシウムイオン19.8mg、アルミニウムイオン0.6mg、鉄(II)イオン0.6mg、フッ化物イオン0.5mg、塩化物イオン4536mg、硫化水素イオン0.3mg、硫酸イオン0.5mg、炭酸水素イオン3121mg、炭酸イオン23.6mg、リン酸イオン0.2mg、臭化物イオン11.9mg、ヨウ化物イオン11.4mg、メタケイ酸43.9mg、メタホウ酸354.0mg、遊離二酸化炭素78.7mg、成分総計12.37g

  • 豊富温泉のモダンな湯宿

    投稿日:2019年6月12日

    豊富温泉のモダンな湯宿豊富温泉 川島旅館

    きくりんさん [入浴日: 2018年9月4日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    石油の試掘で湧出した豊富温泉の中心地に佇む、昭和2年(1927年)に開業した老舗旅館。平成28年にリニューアルされ、モダンな湯宿へと生まれ変わっています。平日の午前中、日帰り入浴してみました。

    北海道産カラマツ材を用いた、山荘のようなスマートな外観。内装もホルムアルデヒドを使用しない、無垢の木材をふんだんに使った現代風の造りとなっています。入浴料800円は、玄関を入って左側のフロントで。暖炉やキッズスペースもある吹き抜けのリビングの奥、白木の板張りの廊下の突き当たりに男湯があります。手前の女湯と暖簾を掛け替えていたので、夜に男女入れ替わりとなるようです。

    棚に編籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、右側に4人分のシャワー付カランがある洗い場。ケロリン桶が可愛い。アメニティは、POLAのアロマ系です。

    左側にL字形に組まれた石造り内湯が2つあり、手前の2人サイズの浴槽には、白茶色に濁った含よう素ーナトリウムー塩化物泉(源泉名: 豊富温泉 R-1A号井、R-4号井、R-10号井混合)が、源泉かけ流しにされています。ふれあいセンターと同じ源泉で、泉温35.0℃を加温せずそのまま供給。PH7.8で、ヌルスベする浴感です。牛乳箱のような湯口から注がれ、口に含むとアブラ臭がしてしょっぱい。小さな白茶色の湯の花が舞っています。

    奥の5人サイズの方は「加温浴槽」で、湯温は42℃位。浅い半身浴スペースもあります。源泉かけ流し浴槽と、交互浴ができるのもいいです。こちらは湯の花は幾分大きく、油膜も浮いていました。

    続いて、外の露天風呂へ。2人サイズの石造り浴槽があり、湯温は41℃位に加温。坪庭を眺める景色。ずっと貸切状態で、まったりできました。夏場は裏手で牛を飼っていて、湯上がりに戯れるのもいいですよ。

    主な成分: ナトリウムイオン4389mg、アンモニウムイオン36.6mg、マグネシウムイオン23.7mg、カルシウムイオン54.0mg、塩化物イオン5734mg、炭酸水素イオン2302mg、炭酸イオン11.0mg、リン酸イオン0.3mg、臭化物イオン13.9mg、ヨウ化物イオン13.0mg、メタケイ酸35.2mg、メタホウ酸550.0mg、遊離二酸化炭素28.4mg、成分総計13.22g

2647件中 191件~200件を表示

前へ  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる