本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

たこ

たこ さん

平均33.4点 / 1395件

宿泊施設に関しては、実際に宿泊しての感想投稿を心掛けています。
無料の足湯や同一箇所への重複投稿は出来る限り節制しています。

性別男性 年齢 121歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

1395件中 41件~50件を表示

前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • ドバドバ掛け流し温泉付ビジホ

    投稿日:2013年8月14日

    ドバドバ掛け流し温泉付ビジホホテル昭和感想

    たこさん [入浴日: 2013年8月12日 / 1泊]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    22.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    11.0点

    富士山弾丸登山(早朝から)の後に御殿場から大周りして訪問しました。のらりくらりなお鉢めぐりの為下山が夜間になってしまった上に筋肉痛と闘いながらヘトヘトで車を約90Km走らせてこちらに到着したのが午後11時50分、まさかの当日入浴不可に意気消沈してしまいました。

    温泉利用は深夜0時迄、翌朝は男性が6:00から8:00 女性が8:00から9:00 実は男女別浴槽ではなく、男女別時間設定で一つの浴室を利用します。常連になると、上記時間以外で貸切利用させてもらえるらしい。

    ホテルは3F建ての古いビジネスホテル、エレベーター無しが非常に辛かった。部屋はまぁ古いです。
    朝飯は原則無料提供ですが、コーヒーとお粥以外口にしませんでした。従業員の方の応対は素晴らしかったです。
    近隣にコンビニが見つからなかった。ただしアクセスは甲府昭和ICから車で2.3分の所でした。

    さて湯ですが、諸先輩方々の指摘の通り分析表が掲示されていません。この点が非常に残念でしたが、湯に関しては文句のつけようのない素晴らしいものでした。
    ややモール色した熱めの源泉が小浴槽にドバドバ掛け流し。湯の個性は甲府に多いモール泉とはやや違い、なんとなく大阪市内の南市岡田中温泉を彷彿させるもの、掛け流し量が非常に多く見ているだけで心地よい。
    奥には加水あり大浴槽と水風呂、また非常に珍しい年季のある冷凍サウナがあります。
    個人的には入り口にある掛け流し浴槽に尽きました。2.3人が限界の小浴槽ではありますが、立ち寄り訪問お断りなので混み合う事はおろかほぼ貸し切り状態。
    これが24時間利用できれば良いのですが、それにしても期待以上の満足に至りました。
    ネット予約でツインで7000円程度、激安。

  • 加水はありますがこの湯は貴重

    投稿日:2013年8月14日

    加水はありますがこの湯は貴重熊の湯ホテル感想

    たこさん [入浴日: 2013年8月13日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    長野県志賀高原にあるホテルです。
    今回の旅での宿泊候補でしたが、温泉以外の評判が気になったので見送りました、日帰り利用させていただきました。12-15時のみ、一人1000円。日帰り客への対応が悪いとかそういうのは全く感じませんでした、むしろ丁重に応対頂いた。

    湯に関してはうっとりする強硫黄な黄緑色、まさに長野県の国見温泉といった所か。加水はあるものの、掛け流し・消毒無し、体に臭いがプンプンこびりつきます。やや熱めで・露天エリアが狭いかなとは感じましたが(プールみたいなのは閉鎖されていました)利用者が少なかったので特段不愉快に思うことはありませんでした。

  • 道の駅付属施設としては最高部類

    投稿日:2013年7月15日

    道の駅付属施設としては最高部類道の駅小谷 深山の湯感想

    たこさん [入浴日: 2013年7月15日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    長野県小谷村、白馬から糸魚川方面に帰路に着く途中で偶然見つけた施設。予備知識が無かったのでこちらのサイトを確認させて貰った。 
    くに~様の口コミ拝見、予定外でしたが、口コミを読ませていただいたら立ち寄らずにはいられなくなりました。ありがとうございます。

    こちらですが、現在は少しだけ仕様が変わっており、値段は600円(食事したら300円)シャンプー類設置あり、現在薬湯は無し。道の駅の店内からしか入場出来なくなってます。
    内湯エリア水風呂とぬる湯浴槽、熱い浴槽。露天風呂は熱湯浴槽(外気に触れて心地よい塩梅)
    湯は2種類の源泉の混合泉、新興の公共施設におきまして、『塩素消毒はしていません』と堂々と掲示させているのが良いですね。
    茶濁、鉄味、やや塩味。源泉のブレンド量で温度変化を実現させているのは大変面白いと思います。
    残念だったのは露天風呂がネットに覆われて風情のかけらも感じない点、位でしょうか。道の駅自体も大変面白いものがたくさんあって総額5000円位の衝動的な土産買いをしてしまった。

    道の駅・ハイウェイオアシス系温泉では、『山形・寒河江湯ーチェリー』が恐らく日本一の温泉だと思うのですが、こちらの施設もそれには及ばずとも十分満足の行く道の駅温泉でした。って事でおまけで5点です。

  • 泡と卵臭の絶妙ハーモニー

    投稿日:2013年7月15日

    泡と卵臭の絶妙ハーモニー田沢温泉 有乳湯(たざわおんせんうちゆ)感想

    たこさん [入浴日: 2013年7月15日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    長野県青木村にある共同浴場です。
    今回はこの湯の一番風呂目的に大阪を朝1時に出発するも、到着したのが朝6時10分、、一番風呂も逃してしまい、案の定大人気の共同浴場はしばし芋の子洗い状態となってしまった。ただし嵐が過ぎ去るように近所の人は15-20分で切り上げられていたので混雑も次第に落ち着いた。
    施設が見えたら超えずにすぐ右折してすぐ左折にてまぁまぁ広い駐車場があります。施設を通り越して無理に上に行くと道の細い切り返しの難しい民家地帯に行ってしまうので要注意です。

    湯に関しては諸先輩方々の口コミ通り。
    はっきりとした卵臭、ツルヌル、これでおわらずなんと泡が結構な量付着します。この種の卵臭の強めな湯でこれだけ泡付があるのも珍しい、そして湯がぬるめなので大変気持ちいいです。
    これで値段は200円、地元の方が羨まし過ぎます。
    大阪からの道のりは果てしなく遠かったです。

  • 『薬湯』は貸し切り仕様です

    投稿日:2013年3月5日

    『薬湯』は貸し切り仕様です国民宿舎ホテルたきしま感想

    たこさん [入浴日: 2009年9月20日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    宮城県鳴子温泉の穴場的施設。かなり鄙びた施設ではありますが、フロントの対応はとても良かったです。
    あまりこちらの施設の事を下調べしていなかったので、とりあえず地下に下りて『男性浴室』と書かれた所に向かう。
    良い湯ではあるのですが、予想していたような強烈な湯の個性が掴めず。普通の無色透明の湯でした。
    (ナトリウム・炭酸水素塩・硫酸塩泉)

    不完全燃焼な気持ちで浴室を出て左を向くと『薬湯』と書かれたさらなる地下浴室を発見。しかも入り口には分析表が掲げられている。
    あら?と思い無心でそちらに向かうと湯浴みの音が聞こえたので、求めていた温泉発見!と服を脱ぎだすと『今入られたらちょっと困るなぁ』との声。 老夫婦が入浴中でした。
    スンマセン!と言い一度上に上がると、そこは貸し切り浴室仕様である事がわかりました。 悪気は無かったのですがちゃんと札を見なかった私が悪いです。でも店員さんも一言教えてほしかったな。

    湯上がり後の老夫婦に丁重にお詫びと雑談を終えた後いざ薬湯へ向かう。
    ・・とにかく浴室が熱気ムンムンで非常に熱い。そしてあまり感じたことのない香りがする。そして湯も熱い。たまらず10分位で退散しました。 湯あがり後不思議なぐらい汗が引かない。
    湯は無色透明で見た目は普通なんですが、とても良い香りがした気がしました。決してツルヌルする訳でもないのですが、言葉にできない不思議な力のある霊泉と言えるかもしれません。
    (ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物泉)

    写真は『薬湯』です。 男女別浴槽だけの入浴ではかなり勿体無いので是非薬湯(貸し切り仕様の混浴浴槽)の利用をお勧めします。

  • 温泉付き秘密基地

    投稿日:2013年3月3日

    温泉付き秘密基地星山温泉(閉館しました)感想

    たこさん [入浴日: 2013年3月2日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    11.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    0 - 点

    皇室御用邸もあるハイソな三浦半島の保養地、神奈川県葉山町の山奥にあるディープでカオスな日帰り施設?です。

    諸先輩方々の過去口コミを熟読させていただき訪問しましたので迷うことはありませんでしたが、とにかく道がややこしい、ゴール直前はこれ以上ない悪路ですので要注意。また営業時間が朝9時からとありましたが、現在は午前10時スタートに変更になってます。

    車、自転車、原付等での訪問方法ですが・・・

    1.ナビに『老人ホーム・葉山清寿苑』を目的地にセット

    2.左手に老人ホームが見えたら、左折せずそのまま直進約150m。

    3.道が片側一車線になり、四つ角に遭遇。『この先行き止まり』とかかれた看板のほうへ進む(山手へ左折)。魚の博物館?があれば正解。

    4.道祖神(道端のお地蔵さん達)がある5つ角に到着。直進は出来ないという看板あり、ここで左折。一番ありえへん道ですがこれが正しい。(本当にジェットコースターのファーストドロップのような道です)

    5.突然左手に民家が見える。ここをまさかの左折。ここからは完全ぬかるみのダート道。4WD以外はお勧めできません。ぬかるみにはまるとえらいこっちゃです。少し進んだところに青い車が常時駐車されている退避スペースあり、ゴールまで車で行かずここに駐車される事を強くお勧めします。

    6.そのまま進めると『秘密基地』が現れる。オーナーの愛車カブが駐車されていれば営業中です。


    色々ネットで調べて9時オープンと書かれていたので、9時に訪問するも、おもっくそ閉店。9時20分頃オーナー様がカブで登場。薪で温泉を沸かしてくれた。

    一生懸命温泉を沸かしてくれる姿を見てなんか申し訳なくなる。手伝いましょうかと声掛けるも、お客様ですからと丁重に辞退される。中庭で薪の匂いにうっとりしていると『野生のリス』発見、野生のリスなんてインド旅行以来初めての遭遇だ。

    汗だくになったオーナーに『湧きましたー』と声をかけられ入浴。浴室内は入ってしまえばまぁ施設は綺麗じゃないですが、キチンと掃除が行き届いています。全く不快感は無し。
    時代を感じる家庭用ステンレスパスタブにはこんこんと源泉が注がれ加温されすぎて激アツに仕上がっていた。冷たい源泉を投入し良い塩梅になった所で入浴、うーーん、凄いツルヌル感!
    ここまでツルヌルする温泉は西日本含めなかなか無いと思います。日本最強のツルヌル泉と言われる和歌山・アイリスパーク女神の湯に匹敵するツルヌル感、あそこは循環だけどこちらは加温掛け流し、予想以上の泉質の良さにはびっくりしました。

    最初は温泉マニアとして避けて通れない面白半分の異端施設といったもの想像していましたが、オーナーの人柄の良さ、泉質の良さには参りました。

    施設到着までのプチ冒険もなかなか楽しく、これはまた来たい!
    誰かを連れて一緒に来たい!しかし浴槽が一人用なのが実に惜しいです。

    バスと徒歩でも訪問出来ない事もないですが、ちょっと私には無理ですね。訪問するだけで一日仕事になりそうな場所ですから。

  • 熱湯好きにはタマラナイ地元泉

    投稿日:2013年3月3日

    熱湯好きにはタマラナイ地元泉湯らっくすのゆ感想

    たこさん [入浴日: 2013年3月2日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    静岡県伊豆の国市、伊豆長岡温泉にある共同浴場。

    伊豆長岡には私の知る限り3つの共同浴場がありますが、そのうち以前は『長岡北浴場』と呼ばれていたのがココ。市営になり外装がピカピカに改装されたのと同時にこんな風情のかけらもない陳腐なスーパー銭湯のような忌々しい名前をお役人に付けられたのでしょうか、『長岡北浴場』でええやん、と強く感じました。実際こんな名称だとまさか共同浴場とは思いませんし、遠方からわざわざ訪問する気もおこりにくいですね。

    さて施設は駐車場も完備、土曜夜訪問にて、駐車場はガラガラでしたが浴室には地元の方が数名いらっしゃった。
    『どこから来たの?』『とてもいい湯ですね』そんなお決まりの話が始まり、色々この温泉の歴史について教えていただいた。30年間毎日通っているという70才のおじいちゃん曰く、確かに肌はツルツル、見た目も50代後半でびっくりしました。大阪から来たと言うと目を細めて喜んでくれたのでこっちも嬉しくなりました。

    湯に関しては、加水無し(あえて加水はしませんと記載)加温無し、掛け流し、消毒ありとの事ですが、消毒は全く感知せず、源泉温度が熱いので湯船の湯もかなり熱いですが、とても心地よいです。
    露天風呂は無く休憩スペースのみですが、外気に触れるクールダウンがこれまた心地よい。

    営業時間が短く、タイミングが合わないとなかなか訪問が難しいかもしれませんが、是非公園の足湯だけではなく地元の方と触れ合える共同浴場にも訪問してみてはいかがでしょうか。

  • 東海最強の巨大健康ランド

    投稿日:2013年1月27日

    東海最強の巨大健康ランド湯あみの島(ナガシマリゾート)感想

    たこさん [入浴日: 2013年1月26日 / 5~10時間]

    総合評価 55.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    33.0点

    飲食

    11.0点

    三重県桑名市・長島温泉にある日帰り健康ランドです。

    その存在は知っていましたが、まぁいずれ誰かと行く事になるだろうと思い、しらみつぶしな三重県湯巡りの中で敢えて訪問せず今まで残しておいた。

    今回は、妻の一族に強制参加での温泉旅行、肩身狭いけど全部お金だしてくれたので喜んで尻尾を振ってついていました。隣のホテルに泊まったので、昨日と本日はこちらの施設が使いたい放題でした。通常日帰りだと2100円、ただし施設内は大盛況、特に食事処なんかは懐メロのコンサートが毎日のように開催されており相当な混雑でした(ちなみに今回はマヒナスターズ、あんまり知らなかったがなかなか良かった)

    食事は、なんかまぁ、美味しくないし高いだけですね。

    温泉ですが、、想像以上に立派で巨大な『超本格的なハリボテ』でした。悪い意味ではなく、よくぞここまで本格的に渓流を造ったものだと感心した。今回は男性が黒部渓谷の湯(ネーミングはどうだか)でした。
    まず脱衣所で専門の『タオル配りスタッフ』からタオルを貰い、着替えて洗い場ゾーンに向かいます。ここで二手に分かれており『露天ジャグジーコーナー』と『八角形をした屋根がある扇型内湯ゾーン』。露天ジャグジーは、単にスーパー銭湯のジャグジーやバイブラ、ジェットバス、電気ぶろなんかが一体化したものが露天にあるだけではありますが、前述の露天風呂の本格的な景観が凄いので、必然的にかなり心地よいエリアに仕上がっていました。温泉利用です。
    内湯の温泉は循環・結構な加水の様子でパス。中央の檜浴槽の湯もよく判らなかったが後述の露天風呂の湯には劣る感じ。ただし消毒はかなり控えめでした。
    ここから露天エリアに出ると、簡単に説明しますと4つの大きな露天風呂が点在します。感覚的には『わたらせ温泉大露天風呂』みたい。ただし景観が凄いので夜なんかは本当に渓流の山の中に居るような錯覚に陥ってしまう。
    一つ目、二つ目の湯がぬる目で大人気でしたが、明らかに加水されている様子でパス、最奥の湯船はやや熱いですが、こちらが一番状態が良い感じでした。ツルヌル感も高く、香りも良いです。

    スパワールドほど広い訳ではありませんが、全国的に見ても超巨大な温泉施設。純和風なので敬老の方が非常に多いですが、スパワールドと明らかに異なるのが泉質の良さでしょう。

    混雑を避けるのであれば、隣のホテルに宿泊して、宿泊者専用タイムを狙うのが良いでしょう。広いので窮屈感はさほど感じませんが相当混雑しているのは事実です。

  • 泊りの場合は耐性が必要。

    投稿日:2013年1月12日

    泊りの場合は耐性が必要。旅館 雲海閣(うんかいかく)感想

    たこさん [入浴日: 2009年7月6日 / 1泊]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    11.0点

    サービス

    33.0点

    飲食

    0 - 点

    栃木県・那須町にある温泉旅館です。
    1泊2日の栃木温泉巡り旅において、迷いに迷った挙句、泉質に100%の比重を置いて宿泊してきました。
    こちらは、いつも激混みの共同浴場、鹿の湯の源泉が引かれており、24時間入浴可能、さらに別源泉を引いた浴槽もあり、という事で決定。
    最初電話すると『ぼろぼろの素泊まり宿ですけどいいですか』と言われ、快諾したものの、正直ちょっと自分にはキツかった。
    クーラー無し、部屋の中にトイレ無し洗面所無しの全部共同。部屋はお世辞にも綺麗とは言えない上になんか出そうで怖い、冷蔵庫無し、壁薄い。しかも当日は大雨が降って、あまりにも凄まじい雨音の為まともに眠れず日本酒かぶって強制的に寝ました。

    しかし湯は期待通り素晴らしいもので、鹿の湯源泉を引いた温泉は湯治場の雰囲気そのものでありアツ湯とぬる湯の二つの浴槽がありました。またもうひとつの源泉(写真)もタマゴ臭漂う素晴らしいものでした。
    朝風呂に行くと既に常連の日帰り入浴の方が多数居ました(日帰り入浴時間外のはずだが・・・)。
    受付のおばあちゃんは非常に親切な方でした。また湯治場的雰囲気は強く、他の旅館などと違い、すれ違いに自然に挨拶が出来るアットホームな宿であるとも言えます。
    なんとも評価が難しいのですが、泊りだと24時間至福の源泉が付いてきますが、部屋は今まで宿泊した中でも№1の鄙び系でした。

  • 高温泡付良好新源泉に酔う

    投稿日:2013年1月2日

    高温泡付良好新源泉に酔うたかのこの湯感想

    たこさん [入浴日: 2012年12月29日 / 1泊]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    33.0点

    松山市鷹子町、以前存在した某演劇ホテルの跡地に出来た媛彦温泉系列になる新しい施設です。上空から見上げると『アワビ』型ドーム、との事らしいです。松山市のここの近隣には同じような温泉施設が沢山あり、こちの施設に関しては看板なんかもほとんど存在しないので初めて訪問される方はナビ利用をお勧めいたします。
    施設敷地内にホテルも新設されまして、今回ここに泊ると温浴施設使いたい放題・・という事で宿泊してきました。

    まずホテルですが、値段はかなり安いです。2人でセミダブル素泊まりで8000円程度、さすがに部屋は狭かったですが、ピカピカの備品に囲まれたピカピカの部屋は申し分ありません。一つ気になったのが、トイレやシャワー室がラブホテルのように透明アクリルの仕切りの為マルミエな点。私にはこの洗練されたデザイン性にはいまだ抵抗があります。

    さて温泉ですが、正直期待以上でした!!

    他の事は割愛したくなる位、新源泉が素晴らしかった事に尽きます。
    こちらにはもともと大師の湯と呼ばれる湧出温度の低いツルヌル泉があり、湧出温度は30度ちょいの為、加温掛け流しされていました。今回も内湯エリアにこの源泉が注がれる浴槽がありました。
    これはこれで素晴らしいのですが、別格だったのが、露天風呂にこんこんと掛け流し利用されている新源泉。まずこの源泉湧出温度が45度以上50度以下、加温加水いらずな絶妙バランスの温度。
    またこれだけ温度が高いと泡付は通常あまり期待できないのですが、こちらの源泉、まるで『山梨・フカザワ温泉』のような貴重な高温アワアワ状態を実現しているじゃないですか。つまりメタ珪酸由来によるツルヌルだけではなく、人体皮膚由来は論外、いやはや、強烈な泡によるツルヌルを実現しているわけですね。飲泉してみましたが、ほぼ消毒無し、淡い温泉特有の腐卵臭がします。
    他には歩行浴槽、サウナ、循環主浴槽、電気風呂、ジェットバス、色々ありますが、個人的には露天主浴槽の新源泉、これに尽きると思います。その日その日の湯のコンディションにより、もしかしたら過度の期待は禁物かもしれませんが、是非一度体感していただきたいものです。

    松山市の中でも特にこの近隣には沢山の日帰り兼簡易宿泊できそうな似たような施設が乱立しています。
    そらともり、久米之癒、媛彦、ユートピア、天山トロン、星岡、、思いつく限りを羅列してみたが、本当に多い。

    しかし個人的には今回の鷹の子は泉質重視派には群を抜いてお勧めできる施設かと思います。近隣にも源泉掛け流しを謳う施設は何件かありますが、東道後で迷ったらココ! と強くお勧めしたいです。

1395件中 41件~50件を表示

前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる